学術用語英和対訳集
![]() ![]() 自然科学の分野における学術用語の英語訳を調べることができます。 提供 ライフサイエンス統合データベースセンター URL http://lifesciencedb.jp/ |
|
「た」から始まる用語のさくいん
- 絞込み
- た
- たあ
- たい
- たう
- たえ
- たお
- たか
- たき
- たく
- たけ
- たこ
- たさ
- たし
- たす
- たせ
- たそ
- たた
- たち
- たつ
- たて
- たと
- たな
- たに
- たぬ
- たね
- たの
- たは
- たひ
- たふ
- たへ
- たほ
- たま
- たみ
- たむ
- ため
- たも
- たや
- たゆ
- たよ
- たら
- たり
- たる
- たれ
- たろ
- たわ
- たを
- たん
- たが
- たぎ
- たぐ
- たげ
- たご
- たざ
- たじ
- たず
- たぜ
- たぞ
- ただ
- たぢ
- たづ
- たで
- たど
- たば
- たび
- たぶ
- たべ
- たぼ
- たぱ
- たぴ
- たぷ
- たぺ
- たぽ
- た(アルファベット)
- た(タイ文字)
- た(数字)
- た(記号)
- 単胚葉性腫よう
- 単胚葉性しゅよう
- 単拍脈
- 単発情型
- 単発情動物
- 単犯性
- タンバク膜
- タンバク質
- タンバク質キナーゼ
- タンバク質合成
- タンバク質代謝
- 単バリスム
- 単板
- 単板クラッチ
- 単板積層材
- 単板類
- 短波
- 炭肺
- タンパク
- タンパク異常血
- タンパク尿
- タンパク結合
- タンパク結合率
- タンパク効率
- タンパク合成阻害作用
- タンパク合成阻害薬
- タンパク細胞
- タンパク細胞解離
- たんぱく石濁
- タンパク種子
- タンパク腺
- タンパク代謝
- タンパク沈着症
- タンパク粒
- たんぱく粒
- タンパク当量
- タンパク同化ステロイド
- タンパク同化ホルモン
- タンパク尿症
- たんぱく光
- タンパク分解
- タンパク分解酵素
- タンパク変性
- タンパク膜
- タンパク質
- たんぱく質
- タンパク質仮晶体
- タンパク質加水分解物
- タンパク質キナーゼ
- タンパク質工学
- タンパク質効率
- タンパク質合成
- タンパク質シークエネーター
- タンパク質代謝
- タンパク質多型
- タンパク質単分子膜法
- タンパク質脱リン酸化酵素
- タンパク質のアミノ酸配列決定
- タンパク質のアミノ酸配列順序決定
- タンパク質の一次構造
- タンパク質の加水分解
- タンパク質の三次構造
- タンパク質の生合成
- タンパク質の二次構造
- タンパク質の復元
- タンパク質配列解析器
- タンパク質分解
- タンパク質分解酵素
- タンパク質変換効率
- タンパク質ホスファターゼ
- タンパク溶解説
- 単発
- 短波療法
- 短尾
- 短尾奇形
- 単微小管
- 単尾虫
- 短尾類
- 単肥
- 端付節
- 単不全麻痺
- 端部
- 端部羽枝
- 端部繊毛環
- 端部対合
- 端部動原体染色体
- 単分化能
- 単分散
- 単分子層
- 単分子反応
- 単分子膜
- 単分裂的減数分裂
- 端封
- 単複相植物
- 炭粉珪肺
- 炭粉珪肺症
- 炭粉沈着症
- 単壁孔
- 単壁孔対
- 単ベん毛
同じカテゴリーのほかの辞書