あのころの空と海と、大地のために
バラエティ番組って、
「月曜から夜更かし」(日テレ系)くらいしか視聴しないが、
スポット的に旅・グルメ番組をサーフすることもあります。
が、このグルメ番組って
それなりの人が食べ歩くのならともかく、
おおよそは若い女性組がメインとなることが多い。
先入観ではないが、
普段はコンビニやファストフードしか利用していなさそうな
そんな感じがありありのタレント?が、
「おいしい」「かんげき」
とかの言葉を連発するのが
もう「ウザい」状態なので、
今ではほとんど視聴することがない。
ま、番組に「華がある」ということからだろうが、
そんな人たちに感想をもとめること自体が
もう終わっているのになあと。
ほんと、何を言いたいのか
よくわからんなあと。
【 「メトロポリタン美術館」 大貫妙子&bird 】
この曲、昔から大好きですねえ。
この美術館にいつか行ってみたいと思っていましたが、
もう行くという気力もほとんどなくなってしまいました。
トシ取ると、おっくうになります。
写真は、北斗市 市ノ渡。
福寿草が咲きましたが、その翌日から
再び大雪となりましたので、
どうなったんだろうと。
3月15日撮影。ラスト
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33707696"
hx-vals='{"url":"https:\/\/ejieji3923.exblog.jp\/33707696\/","__csrf_value":"006a603320654122dd141ac42aca1675bdd61c28bd4c63987ac604413903d05233f5ebb0f5b032e7d46867700f248927bc144b7d9c5aa28923ff3a5075315940"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">