憂う : 青い風の街へ
人気ブログランキング | 話題のタグを見る

憂う

あのころの空と海と、大地のために

今朝は寒かった~~!
最低気温がマイナス2.2℃、現在も8.4℃ しかありません。
札幌は積雪状態となって、白いマチになったようです。
当然、交通事故も多発していると報道がありました。
いや~な冬がとうとうやってきたようです。

電気代も値上がりする報道がされたので、
ストーブも効率よく稼働しないと。
光熱水料と食品代も軒並み値上がりしているので、
家計のやりくりが大変だろうと思いますが、
自民党は国民民主党を引き寄せようと
同党が打ち出した政策を反映させるべく
なりふりかまわず動いているとのこと。
なんか情けないというか、背に腹は代えられないのでしょう。

今の問題は前述の物価問題のほかに、
兵庫県知事選が挙げられるでしょうね。
前知事がもしかして再選する?
という報道もあって・・・
これって、税金の無駄遣いじゃないのかな?
県議会の全会一致の不信任を突き付けられた前知事が
返り咲くって・・・変じゃねえ?
ま、トランプさんも返り咲いたわけだから、
世の中、これからどうなるんでしょ。

【 「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」 クリストファー・クロス 】
洗練された都会のメロディと言った感じですね。
ビリー・ジョエルとはまた雰囲気の違う印象がありました。
でも、聴きながら脳裏をかすめていく
ネオンライトの群れに激しく動揺する自分がいるぞなもし。

写真は、大沼国定公園。
10月18日撮影。ラスト

憂う_c0360130_14544806.jpg
憂う_c0360130_14545429.jpg
憂う_c0360130_14550069.jpg
憂う_c0360130_14550691.jpg
憂う_c0360130_14551218.jpg
憂う_c0360130_14551839.jpg
憂う_c0360130_14552502.jpg
憂う_c0360130_14553126.jpg








Commented by miyabiflower at 2024-11-08 15:48
「ニューヨーク・シティー・セレナーデ」!!
このところ毎日聴いている曲です。
最近この曲が入ったCDを買いました。
とても素敵な曲ですよね。
詩も好きです。
Commented by ejichan555 at 2024-11-08 16:46
miyabiflowerさん、こんばんは。
メロディも歌詞もほんとおしゃれな曲だと思います。
行ったことはありませんが、ニューヨークのイメージが膨らんでくる曲ですよね。
東京も都会ですが、イメージ的にちょっと違うなあという感じです。
ネオンライトを高層ビルのラウンジから眺めて、ジントニックを口にする感じですかね。
名前
URL
削除用パスワード
by ejichan555 | 2024-11-08 14:56 | デジカメ散歩 | Trackback | Comments(2)

写真は、2018年5月18日誕生の初孫「みくり(女のコ)」と2021年9月24日誕生の孫「はるき(男のコ)」です。住んでいる街などの写真を掲載しています。なお、当該ブログに掲載中の写真・コラム等を本人の承諾なしに勝手に使用することを禁じます。


by エジちゃん