2020年10月 : EITIの主に和歌山関西食べ歩き

EITIの主に和歌山関西食べ歩き

フードアナリスト・食べログレビュアーEITIが和歌山グルメを中心とした関西食べ歩きの記録をご紹介、R6.10 ドローン国家資格の一等無人航空機操縦士(マルチローター)を取得、Autel製ドローンで空撮をしています。

2020年10月

3
神戸市中央区朝日通1丁目のマンションの1階にある喫茶店です。
20201007075610_p
20201007075623_p
20201007075813_p
モーニングセットは開店の朝5時から11:00まで注文可能でAセット(コーヒー又は紅茶、トースト、サラダ、ハムエッグ)税込500円とBセット(コーヒー又は紅茶、トースト付)税込450円の2種類があります。
Aセット 税込500円をホットコーヒーで注文、
20201007075708_p
20201007075722_p
Aセット
先にホットコーヒーから、次にトースト・サラダ・ハムエッグのプレートの提供で、トーストは非常に上質な食パンを使用していて1枚分を半分にしてあり、バターを塗ってくれていてフワッとした食感とバターで美味♪
20201007080247_p
20201007080251_p
20201007080257_p
20201007080301_p
ホットコーヒーは、少し酸味が強めでコク、苦味、甘味もバランス良く感じられて美味♪
20201007080113_p
食後に温かいお茶とお菓子も出してくれます。
20201007081317_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:喫茶店 | 三宮駅(神戸新交通)三ノ宮駅(JR)神戸三宮駅(阪神)

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
R2.9
神戸市中央区八雲通4丁目、南北に通るアーケードの大安亭市場にある日清製粉の最高級小麦を使用した手作りパン店です。
20200929180015_p
20200929180010_p
20200929180044_p
カスタードクリームパン 税込150円、つぶあん 税込150円、バター焼き 税込160円を購入、
20200929180118_p
20200929180122_p
20200929180144_p
20200929180209_p
20200929180220_p
バター焼き
こんがり焼いた自家製ぶどうパンを特製のみつで味付けしたパンで、甘いみつが染み込んでいて美味しい♪♪
20200930173938_p
20200930173948_p
カスタードクリームパン
コクのある雑味のない自家製カスタードクリームたっぷりで、パン生地に甘味と旨味があって美味しい♪♪
20200929202814_p
20200929202824_p
20200929202859_p
つぶあん
北海道十勝産小豆使用の自家製つぶあんでつぶあんの味が良く、パン生地も甘味と旨味があってなかなかの美味しさ♪♪
20200929202840_p
20200929203000_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:パン | 春日野道駅(阪急)春日野道駅(阪神)三宮駅(神戸新交通)

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
神戸市中央区旗塚通6丁目、国体道路沿いにある中国の方が営む四川の中華料理店です。
駐車場はなく、店内は中国の雰囲気はマイルドで綺麗で、1階の4人掛けテーブル席4つと2階にも席があるようです。
20201019185010_p
20201019185020_p
20201019185032_p
20201019185039_p
夜でも定食メニューがあり、おすすめ定食から、黒酢の酢豚定食  税込750円を注文、
20201019185304_p
20201019185255_p
黒酢の酢豚定食
黒酢あんの酢豚・エビ団子・サラダ・中華スープ・漬物・ご飯で、ご飯はお代わりができます。
酢豚は豚の唐揚げと野菜が黒酢の甘味と酸味が適度に感じられる黒酢あんと絡んで美味♪
20201019185912_p
20201019185915_p
20201019185918_p
エビ団子はプリットした食感のエビ団子にゴマソースがかけられていてなかなかの美味しさ♪♪
20201019185928_p
中華スープも優しい味わいで美味♪
20201019185931_p
ご飯はお代わりができるのでボリュームも十分にあります。
20201019185934_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:中華料理 | 春日野道駅(阪急)新神戸駅春日野道駅(阪神)

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
神戸市中央区日暮通6丁目、大安亭市場の南端からやや西方へ移動した所にある朝6時30分から開いている喫茶店です。
20201013070005_p
20201013070014_p
20201013070023_p20201013070310_p
こちらは朝でもモーニングはなく、終日注文できるドリンク代が200円値引きになる「コーヒーセット」が、ミックスサンド・エッグサンド・ロースハムサンドから、パンをトーストしないものとトースとしたものから選べてコーヒー付きで税込800円になります。
トーストしないパンのミックスサンドコーヒーセット 税込800円をホットコーヒーで注文、
20201013070122_p
コーヒーセット(ミックスサンド)
ミックスサンドは、エッグサンドとロースハムサンドが半分ずつのミックスで6つもあり、パンは水を使わずに水分を牛肉で作られていて、しっとり滑らかでそれでいてフワッとした食感でなかなか良く、玉子は厚めでふわとろな仕上がりでなかなかの美味しさ♪♪
20201013071527_p
20201013071454_p
20201013071459_p
20201013071507_p
ホットコーヒーは、香りが良く、コクが感じられてマイルドな苦味・酸味・甘味でバランスの良くて美味しい♪
20201013071531_p
食後には温かいお茶も出してくれます。



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:喫茶店 | 春日野道駅(阪神)春日野道駅(阪急)三宮駅(神戸新交通)

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
和歌山市中の旧国道26号線現和歌山県道752号線の和歌山大学入口交差点のやや南方にある和歌山県における食肉卸企業である神戸屋の小売直販店舗でコロッケやから揚げ等の惣菜も取り扱っているお店です。
同じ名前ですがパンの神戸屋ではありません。
神戸屋の本社新社屋に併設されているため、駐車場はかなりの台数が停められます。
PayPay支払いや各種クレジットカード払いに対応。
20201024130329_p
20201024130337_p
20201024130348_p
店内は色々な種類の和牛等の食肉やソーセージ等の加工品、神戸屋チャーシュー麺の持ち帰りセット等も販売されており、レジ横で店内で揚げたコロッケやカレーパン、から揚げが販売されており、保温器の中のコロッケ等が少なくても、注文すれば数分で揚げてくれます。
20201024130427_p
20201024130432_p
20201024130604_p
20201024130850_p
20201024130458_p
20201024130510_p
コロッケ 93円+税、コロッケ(スジコン) 139円+税、カレーパン 139円+税を購入、
20201024130534_p
20201024130526_p
20201024130522_p20201024131017_p
コロッケ
北海道産男爵芋に炒めた玉ねぎと牛肉を煮込んだソースで仕上げたコロッケで、シンプルなじゃがいもの旨味が良くて美味♪
20201024132112_p
20201024132122_p
20201024132226_p
コロッケ(スジコン)
選りすぐりの国産牛すじを使用したすじコンをコロッケに入れ込んだもので、牛すじの旨味とじゃがいもの旨味でなかなかの美味しさ♪♪
20201024132127_p
20201024132233_p
カレーパン
ビーフカレーをたっぷりパン生地に詰め込んだカレーパンは、少しだけスパイシーでコクのあるカレーで表面はサックリ中はしっとりとしたパン生地も良好で美味しい♪♪
20201024132116_p20201024132410_p
20201024132427_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:天ぷら・揚げ物(その他) | 和歌山大学前駅紀ノ川駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
神戸市中央区三宮町2丁目、センタープラザ西館地下1階の飲食店街にある丼店です。
PayPay支払いに対応。
先に食券機で食券を買うスタイルですが、PayPay支払いの場合は店主さんに言ってバーコードを出して貰います。
席は厨房に沿ったL字のカウンター席のみになります。
20201020191430_p
20201020191435_p
20201020191449_p
20201020191512_p
20201020192942_p
20201020192949_p
こちらの代表的なメニューであるホルたま丼L 税込500円を注文、
ホルタマ丼のS・M・Lは具の量はお値段は変わらず、具の量は一緒でご飯の量が増えていきます。
20201020191519_p
20201020191523_p
20201020191540_p
20201020191733_p
ホルタマ丼L
プルっプルで柔らかくいホルモン(小腸)がたっぷりと入っていて、玉子もふんだんに使われていて、ホルモンの旨味がとても感じられて和風だしが効いていてなかなかの美味しさ♪♪
20201020192025_p
20201020192029_p
20201020192034_p
20201020192039_p
20201020192043_p
これでワンコインとは、おそろしいコスパの高さです。



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:丼もの(その他) | 旧居留地・大丸前駅神戸三宮駅(阪急)元町駅(阪神)

このエントリーをはてなブックマークに追加

3
R2.9
和歌山市磯の浦の磯の浦海水浴場駐車場横にある海の家です。
こちらで飲食すれば駐車券を処理してくれて一定時間無料になります。
20200926100455_p
20200926100524_p
20200926100626_p
こちらでは軽食類の他に和歌山市本脇の釜揚げしらすの老舗、中善商店の釜揚げしらすを使用した釜揚げしらす丼を提供しています。
20200926100633_p
20200926100715_p
20200926100722_p
20200926100729_p
20200926100735_p
20200926100741_p
20200926101002_p
釜揚げしらす丼 税込700円を注文、
代金と引き換えに受け取って席へ
席はコロナ対策で対面で座らないようにビニールテープで座らないで欲しいところに✕印を表示してあります。
20200926101011_p20200926101524_p
20200926101537_p
20200926102213_p
釜揚げしらす丼
海の家なのでプラスチックの使い捨て容器に入っています。
ご飯の上に釜揚げしらすがたっぷりと、その上に大根おろし、きざみ海苔、梅干しがのっていて、別容器に入っているタレを回しかけて頂くと、状態の良い釜揚げしらすの旨味とタレが良くて美味♪
20200926101121_p
20200926101126_p
20200926101131_p
20200926101144_p
20200926101152_p
20200926101213_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:海鮮丼 | 磯ノ浦駅二里ケ浜駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
神戸市東灘区御影1丁目の山手幹線沿いにある人気ベーカリーです。
コロナ対策でR2.10月になっても18時閉店と営業時間を短縮して対応しています。
パンは全て個包装にされていて、コロナ対策の意識の高さがうかがえます。
20201007173906_p
20201007173913_p
閉店間際に訪問したので、残っている種類は少なかったですが、
トリュフとイベリコ豚のクロックムッシュ 400円+税と塩バターチーズパン 180円+税を購入、
20201007173954_p
20201007174010_p
20201007174015_p
20201007174022_p
20201007174033_p
20201007174113_p20201007235610_p_001
トリュフとイベリコ豚のクロックムッシュ
リベイクして頂くと、イベリコ豚のベーコンがベシャメルソースと共にトーストに挟まれていて、トリュフの風味もしてなかなかの美味しさ♪♪
20201007235615_p
20201007235706_p
塩バターチーズパン
リベイクして頂くと、ハード系の生地にバターが多分に練り込まれていて、噛むほどにバターが溢れてきて、丁度良い塩加減とチーズのコクが相まってかなりの美味しさ♪♪♪
20201007235619_p
20201007235630_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:パン | 御影駅(阪急)石屋川駅御影駅(阪神)

このエントリーをはてなブックマークに追加

3
神戸市中央区吾妻通5丁目、大安亭市場の南端からやや西方にある朝6時から営業している喫茶店で、店内で猫を飼っています。
とても大人しい猫ですね。
店内入口に猫のハウスがあります。
20201013074241_p
20201013074250_p
20201013074301_p
20201013074307_p
20201013074635_p
モーニングタイムは朝6時から11時までで、単品のホットコーヒー330円から+50円でトーストのモーニングになり、ドリンク代から+150円でミニサンドのモーニングになります。
ミニサンドとホットコーヒーのモーニング 税込480円を注文、
20201013074417_p
20201013074431_p
20201013074441_p
20201013074446_p
ミニサンドとホットコーヒーのモーニング
ミニサンドは3つで、玉子が薄目なれどフワッとした食感でレタスとのバランスも良くて美味♪
20201013074931_p
20201013074935_p
20201013074944_p
ホットコーヒーは、カンカンに熱くしていて、マイルドなコクと苦味のコーヒーで美味♪
20201013074949_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:喫茶店 | 春日野道駅(阪神)春日野道駅(阪急)三宮駅(神戸新交通)

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
大阪市東住吉区山坂5丁目、JR鶴ヶ丘駅の近くにある食べログ うどん百名店2020にも選ばれている人気うどん店です。
大阪の街中にありながら、店舗の斜め向かいの隣に細長いので1台~2台しか停められないものの、無料の駐車場があります。
20201018191845_p
20201018194337_p
20201018191851_p
20201018191904_p
20201018191927_p
店内は綺麗で、テーブル席がゆったりと配置されていて、コロナ対策上も安心感があります。
20201018192011_p
20201018192408_p
20201018194004_p
20201018194157_p
暖かいうどんから、店長オススメの「ちく玉天うどん」 税込690円に+税込250円でミニかき揚げ丼が付くDセットにして注文、
20201018192110_p
20201018192321_p
20201018192335_p
20201018192343_p
20201018192354_p
ちく玉天うどん+ミニかき揚げ丼のDセット
ちく玉天うどんは、大きなちくわ天と玉子天がのっていて、上級利尻昆布と本がつおの厚けずり節をじっくりと煮出した化学調味料未使用の出汁は鰹の旨味と風味が感じられる優しく深みのある味わいで、北海道産小麦とオーストラリア産小麦のブレンドしたものを使用して、熟成庫で長時間熟成させてつるつるもちもちの食感になったコシのある麺は素晴らしく、かなりの美味しさ♪♪♪
20201018192740_p
20201018192743_p
20201018192748_p
20201018192756_p
20201018192759_p
20201018192803_p
ミニかき揚げ丼は、エビや野菜がたっぷりの大きめのサクッと揚がったかき揚げにタレがたっぷりとかけてあって美味しい♪♪
20201018192807_p
20201018192810_p
20201018192813_p
素材にこだわった上質なうどんがリーズナブルに頂ける名店です。



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:うどん | 鶴ケ丘駅西田辺駅長居駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

5
北九州市八幡西区八枝3丁目にある人気ベーカリーです。
こちらのお店は、30年近く前に母が調理スタッフで働いていたことがあって、毎日のように買って帰ってくれていたので、数えきれない程頂いたことがある私にとって思い出の美味しいパン屋さんですが、お店を訪れたのは初めてです。
20201002094219_p
20201002094226_p
新型コロナ対応でイートインコーナーは休止状態が続いていて、テイクアウトのみになります。

自家製カレーパン 税込174円、クリームパン 税込103円、ピッコロ 税込103円を購入、
20201002094452_p
20201002094457_p
20201002094522_p
20201002094525_p
20201002094606_p
20201002094610_p
20201002094628_p
自家製カレーパン
噛むほどに味のあるパン生地にコクのある自家製カレーをたっぷりと入っていて、チーズを加えてパンで北九州名物の焼きカレー風に仕上げたパンでかなりの美味しさ♪♪♪
20201002095025_p
クリームパン
しっとり滑らかなパンに自家製カスタードクリームがたっぷりと入っていて、自家製カスカードクリームがとてもコクがあって上質な味わいでかなりの美味しさ♪♪♪
20201002095234_p
ピッコロ
円筒形のクロワッサン生地に自家製カスタードクリームを注入したパンで、自家製カスタードクリームが間違いのない美味しさで絶品♪♪♪
20201002094907_p
思い出のお店は変わらずに美味しく、リーズナブルな名店でした。



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:パン | 今池駅永犬丸駅三ケ森駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
和歌山市六十谷の和歌山県道7号粉河加太線六十谷交差点からやや南下した県道141号線沿いにある大衆中華料理店です。
駐車場は店前に5台分程ありますが、店舗と道との間で奥行きがないので、頭から駐車すると出る時に県道に出ないと転回できなくなるので苦労します。
20201011132903_p
20201011132855_p
店内は昔からある大衆中華なので男なら全く気にならないものの、若い女性は抵抗がある方もいそうな雰囲気です。
厨房前のカウンター席とテーブル席は4人掛けのものが多数あります。

酢豚定食(酢豚・炒め物・ライス・スープ) 税込800円を注文、
20201011133042_p20201011133613_p
20201011133052_p
酢豚定食
メインの酢豚と炒め物はあんかけ玉子、ライスと漬物、中華スープという内容、
酢豚は大きな豚唐揚げが一杯入っていて、酢が絶妙に効いた甘酢あんが豚と野菜の味を引き立てていてかなり美味しい♪♪♪
あんかけ玉子は酢豚とはまた違った旨味のあるあんで、玉子はフワッとした食感でなかなかの美味しさ♪♪
中華スープも味わい深くて美味しい♪♪
20201011133916_p
20201011133923_p
20201011133930_p
20201011133934_p
20201011133937_p
20201011133941_p
20201011133944_p
古さを感じる大衆中華料理店ですが、リーズナブルでそれでいて間違いない実力店です。



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:中華料理 | 六十谷駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

3
R2.9
神戸市中央区八雲通2丁目、創業70年の製餡会社で、「おはぎ」や「きんつば」の事務所での小売もしています。
普通の事務所なので本当におはぎ等を販売しているのか?と不安になりますが入口近くの受付台で販売されています。
20200929175125_p
20200929175136_p
20200929175145_p
20200929175150_p
20200929175156_p
20200929175237_p
おはぎ1個税込100円をつぶあん・こしあん・きな粉のこしあんの3種類と「きんつば」4種類、あずき・金時いも・抹茶各税込100円と栗甘露煮 税込150円を購入、
20200929175244_p
20200929175327_p
20200929175358_p
20200929175401_p
20200929175413_p
20200929175443_p
20200929175521_p
おはぎ つぶあん・こしあん・きな粉
さすがは製餡会社という餡のクオリティで上質な小豆の旨味と程良い甘さで美味しい♪♪
20200929202410_p
20200929202433_p
20200929202443_p
20200929202447_p
20200929202451_p
きんつば あずき・金時いも・抹茶
オーソドックスなきんつばで、それぞれあずき、金時いも、抹茶の風味が程良く感じられて美味♪
20200930174449_p
20200930174515_p
20200930174555_p
20200930174627_p
20200930174733_p
20200930174812_p
きんつば 栗甘露煮
栗甘露煮の味わいが良くて全体の味が引き立っていてなかなかの美味しさ♪♪
20200930174917_p
20200930174945_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:その他 | 春日野道駅(阪急)春日野道駅(阪神)灘駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

5
和歌山市榎原の大通り沿いにあるロースター・カフェです。
バイク店の隣に併設されていますが、店内は独立しています。
広々とした席の配置で、綺麗で清潔感があり、入口付近にコーヒー豆の焙煎機が置かれています。
PayPay支払いに対応。
20201011142344_p
20201011145012_p
20201011142357_p
20201011143551_p
20201011143545_p
20201011142738_p
20201011142459_p
20201011142449_p
20201011142453_p
席でセットメニューのカプチーノ(ビスコッティ付き)+エスプレッソチーズケーキ 税込700円を注文、単品で注文するとカプチーノは税込450円、エスプレッソチーズケーキは税込320円です。
20201011142628_p
20201011142635_p
20201011142639_p
20201011142656_p
カプチーノ(ビスコッティ付き)
ミルクで鳳凰が描かれたカプチーノには自家製ビスコッティが添えられています。
エスプレッソの濃厚なコクと苦味があり、ミルクでほのかな甘味が加わって、コクも奥深さが感じられてかなりの美味しさ♪♪♪
ビスコッティはカプチーノと一緒に頂くとなかなかの美味しさ♪♪
20201011143135_p
20201011143143_p
20201011143149_p
20201011143154_p
エスプレッソチーズケーキ
エスプレッソチーズケーキは初めて頂きましたが、極めて濃厚に抽出されたエスプレッソが使われていて滑らかな口当たりにエスプレッソのコクと苦味がとても感じられる自家製のエスプレッソチーズケーキで、こちらもかなりの美味しさ♪♪♪
20201011143158_p
20201011143204_p
20201011143208_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:カフェ | 中松江駅東松江駅


このエントリーをはてなブックマークに追加

4
北九州市小倉北区京町2丁目、JR小倉駅近くの小倉愛仲通りにある北九州市内に数店舗を展開するシロヤベーカリーです。
通りに面したショーケースに並んでいるものを注文してスタッフが取っていってくれる方式で、PayPay支払いにも対応しています。
20201003105445_p
香ばしいゴマソースが美味しさの決め手のコロッケサンド 税込190円、柔らかい生地に練乳を入れてシナモンをかけたミルクパン 税込100円を購入、
20201002180003_p
20201002175948_p
コロッケサンド
噛むほどに旨味を感じるパンにじゃがいもたっぷりのコロッケがゴマソースで全体の味がまとまっていて美味しい♪♪
20201002183809_p
ミルクパン
パン自体に甘味を感じて、練乳でさらに甘味が強くなっているのにくどさがなくてなかなかの美味しさ♪♪
20201002183715_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:パン | 小倉駅平和通駅旦過駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
神戸市中央区雲井通3丁目、JR三ノ宮駅の東側地域にある餃子と唐揚げのお店です。
20201005173615_p
20201005173623_p
20201005173632_p
店内はカウンター席4席と4人掛けの小さめのテーブル席が3つあります。
20201005173756_p
お店の名前を冠した鶴亀餃子5個290円+税と自家製唐揚げ4個390円+税とライス(大)200円+税を注文、
20201005173747_p
鶴亀餃子5個
具がパンパンに入っていて大きめの餃子は種の肉の旨味が感じられて、壺のごまだれをかけると胡麻の風味と旨味が加わって美味しい♪♪
20201005174530_p
20201005174537_p
20201005174603_p
自家製唐揚げ4個
かなり大きめの唐揚げで、味が中までしっかりと染みていて、外はカリッと中はジューシーで噛むと肉汁が溢れてきてウマ~♪♪
20201005174655_p
20201005174659_p
20201005174703_p
20201005174706_p
20201005174709_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

 

関連ランキング:餃子 | 三宮駅(神戸新交通)三ノ宮駅(JR)神戸三宮駅(阪神)

このエントリーをはてなブックマークに追加

5
R2.9
兵庫県尼崎市南塚口町2丁目、阪急塚口駅前のさんさんタウン2番館1階にある食べログ カレー百名店2020にも選ばれている人気カレー専門店です。
さんさんタウンの地下駐車場は最初の1時間400円しますが、3000円以上飲食で1時間無料券が貰えます。
食べログでの投稿1900店舗目になります。
20200917204821_p
20200917204918_p
20200917204914_p
20200917204934_p
20200917204951_p
店内は厨房を取り囲むようにカウンター席が配置されていて、できる限りお客さん同士の距離を取るように考えて座らせてくれます。
何処にも負けないビーフカレーを作ろう!しかも1000円以内で提供しよう!という思いで作られた「特選ビーフカレー」 税込1015円を注文、確かに税抜なら923円くらいでしょうか、1000円以内です。
20200917205236_p
20200917205134_p
20200917205155_p
特選ビーフカレー
カレールーがカレーポットに入って、ライスが盛られたお皿と別で提供されます。
カレールーは、デカい牛肉がいくつもゴロゴロと入っていて、ルーは欧風カレーで少しスパイシーで色々な具材の旨味が感じられて美味しく、牛肉はかなり上質な肉質でとてもとろける程に柔らかくて牛肉の旨味が強く感じられて極上の美味しさ♪♪♪♪
このお値段でこんなに牛肉が入っている絶品カレーが頂けるのはかなりお得感があります。
20200917205508_p
20200917205517_p
20200917205616_p
20200917205619_p
20200917205623_p
20200917205626_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:カレーライス | 塚口駅(阪急)塚口駅(JR)

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
R2.9
和歌山市北ノ新地東ノ丁、けやき大通りと柳通りが交わる北ノ新地交差点の北西側角にあるバウムクーヘンとソフトクリームのお店です。
元々移動販売から始まったバウムクーヘン店で、大阪にもフランチャイズの店舗があり、他にもフランチャイズの移動販売店があるそうです。
和歌山市松江のパームシティ前にあるソフトクリーム部も別オーナーのこちらのフランチャイズ店とのことです。
PayPay支払いに対応。
20200925104839_p
20200925104846_p
20200925104903_p
20200925104906_p20200925104923_p
バームバーガー 税込450円をキャラメルソースで注文、
店内でも食べられますが、簡易な椅子のカウンター席6席のみです。20200925105224_p
20200925105236_p
20200925105220_p
20200925105037_p
20200925105204_p
バームバーガーキャラメル
紙とビニールで二重になった包み紙に、
バウムクーヘンの上にソフトクリームとキャラメルソースがかけられて、ソフトクリームにスティックのラスクが刺してあって、奥にもうひとつバウムクーヘンが添えられています。
バウムクーヘンはしっとりとなめらかな口当たりが良く、甘すぎない適度な甘さが美味しい♪♪
ソフトクリームは普通の美味しさですが、ラスクもサクッと香ばしくて適度な甘さがGOOD♪
お手軽にバウムクーヘンが頂けます。
20200925105424_p
20200925105427_p
20200925105501_p
20200925105508_p
20200925105625_p



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:バームクーヘン | 和歌山駅田中口駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
R2.9
和歌山市吉田の飲食店が多数あるアロチ地区の東側にある和食料理店です。
PayPay支払い等に対応。
20200925130944_p
20200925130953_p
20200925131009_p
20200925131019_p
店内は厨房に沿ったカウンター席と低い高さのテーブルと椅子の4人掛けテーブル席6つがあります。
20200925131513_p
お昼の天ぷら定食 税込1000円を注文、20200925131449_p
20200925131736_p20200925131743_p
20200925131802_p
天ぷら定食
お造り2種、天ぷら6種7点盛り、とろろかせ豆腐、うどん、ご飯、漬物という豪華な内容で、ご飯のおかわりまで出来ます。
お造り2種は生まぐろとブリで生まぐろのとろける食感と脂ののりの良いブリの旨味は素晴らしい♪♪
20200925132020_p
20200925132032_p20200925132036_p
20200925132042_p
20200925132047_p
天ぷら6種7点は、海老2本、きす、蓮根、なす、玉ねぎ、ししとうで、大根おろしを天つゆに入れて頂くと、しっかり目の衣で揚げ加減は良好で素材の良さを引き出していて美味しい♪♪
20200925132107_p
20200925132029_p
20200925132058_p
これで1000円はお得感がある定食です。



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:割烹・小料理 | 和歌山駅田中口駅

このエントリーをはてなブックマークに追加

4
神戸市中央区三宮町の三ノ宮センター街にあるサンプラザ地下1階にあるベトナム料理店です。
外観からしてベトナム感がとても出ており、店内もベトナム食堂といった雰囲気で、スタッフもベトナムの方です。
20201006185051_p
20201006181621_p
20201006181723_p
20201006181730_p
20201006181743_p
20201006181752_p
20201006181758_p
席に置かれたメニューは単品しかなく、セットはないんだなと思って、単品でベトナム炒飯 600円+税とフォー・ガー(鶏肉入り汁麺)600円+税を注文、後で確認したらセットが複数あったようですね。
20201006182029_p
20201006182056_p
20201006182105_p
20201006182230_p
20201006182240_p
20201006182252_p
20201006182259_p
20201006182304_p
ベトナム炒飯
エビ・イカ・タコ等の海鮮のほか、玉子、ニンジン、ネギ、パクチー等具沢山で、ベトナムの魚醤ヌクマム(ニョクナム)で深みのあるコクが出ていて、パラッと仕上がった炒飯でかなりの美味しさ♪♪♪
20201006182705_p
20201006182709_p
20201006182715_p
20201006182718_p
フォー・ガー(鶏肉入り汁麺)
鶏や牛からとったあっさりしているのにコクのある出汁にパクチーがたっぷりと加わったスープに米粉の麺フォーと鶏もも肉がたっぷりと入っていて、スープが美味しくて、グビグビ飲めます。
フォーはコシがあって、美味しいスープに合っていてなかなかの美味しさ♪♪
20201006183043_p
20201006183046_p
20201006183114_p
20201006183050_p
どちらも基本のメニューで具材はシンプルなものなのに味わい深くてGOODでした~



ブログを見て下さってありがとうございます。
ブログランキングに登録しています。
励みになりますので、是非ポチっとな宜しくお願いします(^∧^)

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓

↓↓↓↓↓↓

関連ランキング:ベトナム料理 | 神戸三宮駅(阪急)三宮・花時計前駅三宮駅(神戸市営)

このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ