フォト エチュード Photo-Etudes
http://eijietudes.exblog.jp
胸が震えるような感動に会いに行く。野鳥や自然をなにもたさずなにもひかずに。
ja
photo-etudes-eiji
2024
Thu, 18 Apr 2024 06:02:46 +0900
2024-04-18T06:02:46+09:00
hourly
1
2013-06-01T12:00:00+00:00
フォト エチュード Photo-Etudes
https://pds.exblog.jp/logo/1/201612/25/55/e036535520161227124355.jpg
http://eijietudes.exblog.jp
80
53
胸が震えるような感動に会いに行く。野鳥や自然をなにもたさずなにもひかずに。
-
チョウジザクラのヒメギフチョウ
http://eijietudes.exblog.jp/30901883/
http://eijietudes.exblog.jp/30901883/
それぞれに発生ポイントの気候や風土と結びついていて、華やかさや艶やかさを感じて嬉しい絵になったものだ。今年はカタクリやチョウジザクラの開花とヒメギフチョウの発生にタイムラグがあって、カタクリは満開でチョウジは散り時といった感じだった。...]]>
蝶
photo-etudes-eiji
Wed, 17 Apr 2024 21:34:12 +0900
2024-04-17T21:34:12+09:00
-
春の妖精・・・カタクリとヒメギフチョウ
http://eijietudes.exblog.jp/30897340/
http://eijietudes.exblog.jp/30897340/
積み上げてきた過去のデータや、サクラやカタクリの開花とヒメギフチョウの発生の相関式が当てはまらなくなってきている。山筋の沢を渡り、そこだけぽっかりと開けたようなカタクリの自生地にヒメギフチョウを探しに行った。地元の先輩が「5頭は出てきたよ!」と...]]>
蝶
photo-etudes-eiji
Mon, 15 Apr 2024 18:32:00 +0900
2024-04-15T18:32:00+09:00
-
サシバ・・・②飛び出し
http://eijietudes.exblog.jp/30891543/
http://eijietudes.exblog.jp/30891543/
ケヤキやヤナギはやっと新緑の葉を広げだしたが、他はまだまだ芽吹きのまま。長い時間枝に止まって獲物を探してくれるのは、かぶりにならない構図を探す余裕ができてありがたいのだが・・・。いつまでたっても飛び出してくれない。おまけに時折小雨の降る曇天では、青空バ...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Fri, 12 Apr 2024 17:49:38 +0900
2024-04-12T17:49:38+09:00
-
サシバ・・・① 花冷えの狩りに苦戦
http://eijietudes.exblog.jp/30889462/
http://eijietudes.exblog.jp/30889462/
冬鳥が北に帰り、漂鳥のルリビタキなどが山に帰り・・・3月の下旬には渡りをする鷹=サシバが関東にやってくる。雨の多かった3月はパスして、4月になってからサシバに会いに行った。サシバは盛んに獲物を探していた。サシバ(差羽 Grey-faced buz...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Wed, 10 Apr 2024 19:05:36 +0900
2024-04-10T19:05:36+09:00
-
赤谷の森のベニマシコとマシコ
http://eijietudes.exblog.jp/30881955/
http://eijietudes.exblog.jp/30881955/
谷川岳から西に仙ノ倉山、平標山を経て三国山に至る山々に囲まれた、赤谷の森。麓の猿ヶ京温泉の雪は消えていたが、吹き上げる風にスギ花粉がまるで火炎のように舞いあがっていた。 調査の合間に、そこでは初めてベニマシコの声が聞こえた。♪ピポッ・ピポッ♪と声がしたので、猛禽を探す目を...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Thu, 04 Apr 2024 18:22:35 +0900
2024-04-04T18:22:35+09:00
-
春のシジミチョウ②・・・コツバメ
http://eijietudes.exblog.jp/30876291/
http://eijietudes.exblog.jp/30876291/
日本で見られるシジミチョウで〝ツバメ“とつくのは、ツバメシジミ・ムラサキツバメ・キマダラルリツバメの3種。いずれも、後翅にツバメの尾のような細長い尾状突起があることが、名前の由来だという。ところが、そんな尾状突起があってもツバメとは名前につかないシジミチョ...]]>
蝶
photo-etudes-eiji
Sun, 31 Mar 2024 16:59:45 +0900
2024-03-31T16:59:45+09:00
-
春のシジミチョウ①・・・トラフシジミ
http://eijietudes.exblog.jp/30872804/
http://eijietudes.exblog.jp/30872804/
トラフシジミは暖地では3月下旬から(第1化=春型)と6月ころ(第2化=夏型)の年2回発生し、寒冷地では7月ころの年1化発生。スプリング・エフェメラルというには年2回の発生だから厳密には該当しないが、僕にとっては3月下旬とな...]]>
蝶
photo-etudes-eiji
Thu, 28 Mar 2024 19:37:02 +0900
2024-03-28T19:37:02+09:00
-
シラコバト
http://eijietudes.exblog.jp/30860701/
http://eijietudes.exblog.jp/30860701/
シラコバトは江戸時代に狩猟鳥として御鷹場などに移入され広まったようだが、戦前戦後に数を減らし埼玉県での推定生息数は1982年の1万羽から100羽程度に激減しており、埼玉県は飼育繁殖後の放鳥をすることを検討しているという。一夫一妻制で雌雄交代で抱卵し、採食は裸地の多い草地...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Tue, 19 Mar 2024 16:13:45 +0900
2024-03-19T16:13:45+09:00
-
雪とミヤマホオジロ
http://eijietudes.exblog.jp/30857713/
http://eijietudes.exblog.jp/30857713/
仕方なくジョウビタキと遊んでずいぶんたったころ、やっと枝がらみの中にやってきてくれた。 ミヤマホオジロ ♂ (深山頬白 Yellow-throated bunting)
...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Sun, 17 Mar 2024 14:36:27 +0900
2024-03-17T14:36:27+09:00
-
雪と氷とジョウビタキ
http://eijietudes.exblog.jp/30851003/
http://eijietudes.exblog.jp/30851003/
ジョウビタキ ♂ (尉鶲 Daurian redstart)
都会では梅が終わり河津桜が満開になり・・・としているのに、雪が残り氷が張ったここで越冬している。<...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Tue, 12 Mar 2024 15:18:24 +0900
2024-03-12T15:18:24+09:00
-
雪のドイツトウヒとイスカ
http://eijietudes.exblog.jp/30844407/
http://eijietudes.exblog.jp/30844407/
スノーシューだったらもう少し楽なのに・・・と、息を切らしながらイスカの声を探すと雪をのせたドイツトウヒに動く姿が!やがて、♂がドイツトウヒの天辺に。 イスカ (交喙 Common Crossbil)
1...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Thu, 07 Mar 2024 18:47:52 +0900
2024-03-07T18:47:52+09:00
-
突然のキレンジャク
http://eijietudes.exblog.jp/30837455/
http://eijietudes.exblog.jp/30837455/
先頭の一羽の尾羽の黄色が目についた。ここでレンジャクとは、全く予期していなかった事態に頭が混乱してしまった。周辺のヤドリギは探してはいたが見当たらなかったので、どこからやってきたのだろうといぶかしく思っていると・・・。...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Sun, 03 Mar 2024 11:34:33 +0900
2024-03-03T11:34:33+09:00
-
キハダのオオマシコ
http://eijietudes.exblog.jp/30835786/
http://eijietudes.exblog.jp/30835786/
周辺には所々にキハダの木があるが、決まって最初に出会うのは別の木で最後の頃に出会うのがこの木。キハダには甘くておいしい実のなる木と、サンショのようにピリ辛で苦みが強くおいしくない木があるそうで、冬になると甘くなるというがそんなことも影響しているのだろうか?
野鳥
photo-etudes-eiji
Sat, 02 Mar 2024 09:39:42 +0900
2024-03-02T09:39:42+09:00
-
高原のベニマシコ・麓のベニマシコ
http://eijietudes.exblog.jp/30834510/
http://eijietudes.exblog.jp/30834510/
どうということもない景色でも、レンズを向けたくなる。
最初に出会ったのは、雪原のベニマシコ。冬枯れのマツヨイグサの天辺にちょこんと鎮座していたが、車を停めレンズを向けて2・3枚撮ったら遠い林に飛ばれ...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Fri, 01 Mar 2024 12:56:53 +0900
2024-03-01T12:56:53+09:00
-
ノハラツグミ・・・② 野原を旅する人
http://eijietudes.exblog.jp/30827970/
http://eijietudes.exblog.jp/30827970/
また、その迷行原因の一つとして、風の流れを表す「流跡線」を解析して渡りに影響を与えそうな台風・低気圧・寒冷前線・偏西風など気...]]>
野鳥
photo-etudes-eiji
Mon, 26 Feb 2024 15:40:13 +0900
2024-02-26T15:40:13+09:00
https://www.excite.co.jp/
https://www.exblog.jp/
https://ssl2.excite.co.jp/