コンセプト Concept
プログラムのメリット Merit
テーマ Theme
-
大館市 01
募集アイデア例
-
新たな視点での観光資源を創出・発信
「秋田犬の里」を起点にして、地場産品を新たな切り口や手法で発信するデジタルソリューションの創出。魅力をストーリーで伝えるコンテンツで地域の賑わいづくり。
-
新たな消費体験の創出
「石田ローズガーデン」にある約500種類のバラや、伝統的工芸品「曲げわっぱ」など地場産業・観光素材・産業素材を活用し、それら魅力をかけ合わせた新たな体験コンテンツの創出。
-
新たにつながるコミュニケーション創出
大館の魅力素材を発掘した、新たなコミュニケーションの仕組みづくり。「秋田犬の里」の場を活用し、大館市民と観光客とのつながり、観光客同士のつながりを創出するデジタルソリューション。
大館市の特徴・観光資源
共創をサポートする企業・団体
-
-
にかほ市 02
募集アイデア例
-
日常と非日常の境界を越えた「恵み体験」の魅力と賑わいづくり
目の前にある豊富な自然の恵みを、いつでも誰でも何度でも楽しめるコンテンツへの昇華を目指す。
「自然体験」「食の恵み体験」にデジタル技術の一工夫を加え、再び味わいたくなる魅力づくりと賑わいの創出。 -
“にかほ市まるごと発見”新たな観光スポットの発見と発信
道の駅「ねむの丘」を拠点にデジタルでつなげた観光スポットの発見・体験・楽しみ・発信・魅了・共有の循環サイクルの仕組みづくり。
例えば、バーチャル体験でのタッチポイント演出、また既存デジタルサイネージ活用も可能。 -
観光客一人一人とコミュニケーションするデジタルソリューション
ひとりひとりの観光客とのつながりを持ちたい。その人に合ったにかほ市の魅力を伝えたい。にかほファンとして、リピーターになって、知人友人家族も連れてきて欲しい。
それを実現するデジタルコミュニケーション仕組みづくり。
にかほ市の特徴・観光資源
共創をサポートする企業・団体
-
-
湯沢市 04
募集アイデア例
-
小安峡温泉の知られざる魅力を発信するデジタルソリューション
小安峡温泉を知らない方にも隠れた魅力をストーリーで伝えるコンテンツやオンラインで繋がる観光体験などのデジタルコンテンツを創出。
-
温泉に+αの体験型観光商品を組み合わせ・レコメンド
稲庭うどんづくり体験やスノートレッキングなど、温泉郷を訪れる観光客のニーズにそった体験型商品をレコメンド、体験機会を創出。
-
温泉郷や主要観光スポットを巡る移動手段のアップデート
湯沢駅を起点に主要な温泉地を結ぶ予約制乗合タクシー「こまちシャトル」の仕組みをアップデート。さらには、観光地を周遊できる新たな移動手段を提供。
湯沢市の特徴・観光資源
共創をサポートする企業・団体
-
主催 Organize
Partner
Supporter
Mentor
Organize
※本事業は「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用した「秋田県令和4年度 デジタル技術を活用した観光エリア支援事業」の一環としてプログラム運営をしております。
秋田県 デジタル技術を活用した観光エリア支援事業について About
秋田県においては、令和3年4月1日に「秋田県デジタル・トランスフォーメーショ ン(DX)戦略本部」を設置し、秋田県 DX 推進計画に沿った施策運営を開始するととも に、観光分野においても DX 推進が本格化したところです。
本事業では、「自立した稼ぐ観光エリアの形成」をテーマに、デジタル技術の活用による観光地の新たな価値を創造することで、誘客促進と事業者の生産性向上を目指しています。
地域が抱える課題に対して、効率化や収益性の観点を重視しながら、デジタル技術を用いて解決に向けたアプローチを行うため、全国のスタートアップ企業へ解 決方法の提案を公募することになりました。課題を抱えるエリアとスタートアップ企業が一緒になって実証実験を展開することで、観光エリアとして稼げる仕組みづくりを目指して、成功事例は県内他地域にも共有を図り展開していくことを目的とします。
スケジュール Schedule
-
2022/9/26
エントリー開始
-
2022/10/6
プログラム説明会(オンライン)
-
2022/10/24
応募締切
-
10月下旬~11月上旬
書類選考・面談選考
-
11月中旬
選考結果のご連絡
-
2022/11/30~12/1-12/2
AKITA TOURISM INNOVATION BUSINESS BUILD 20222
初日は午後から募集テーマとなる各観光地(大館市、にかほ市、美郷町、湯沢市)を現地視察し、課題・ニーズの深堀や提案アイデアの事前検証を行います。
2-3日目は共創ビジネスアイデアをブラッシュアップし、事業の骨組みまで創ります。- 日時
-
2022/11/30(水)・12/1(木)・12/2(金)
- 場所
-
11/30(水) 各市町に分かれて現地視察
12/1(木)・12/2(金) 秋田市内に集合してブラッシュアップ- 会場:秋田市文化創造館(〒010-0875 秋田県秋田市千秋明徳町3-16)
- COVID-19等の状況により、オンラインでの開催の可能性もあります。
-
2022/12~
INCUBATION
BUSINESS BUILDにて採択された事業アイデアは県内自治体・メンター・サポーター企業とともに社会実装に向けたインキュベーション・実証実験を進めます。
-
2023/3/3
DEMODAY
- 秋田市内にて開催予定
- COVID-19等の状況により、オンラインでの開催の可能性もあります。
-
社会実装、事業化へ
プログラム説明会申込
説明会では、本プログラムの内容詳細についての説明のほか、質疑応答も広く受け付けます。
少しでもプログラム参加にご関心のある方は、お気軽に下記よりお申込みください。
- 日時
-
2022年10月6日(木)16:00~
- 場所
-
オンライン開催
プログラム説明会 申込締切:2022年10月6日(木)12:00
よくある質問 Q&A
- 複数ホストへのエントリー・提案は可能ですか?
- 可能です。その場合はお手数ですが、提案先のホスト毎にフォームより提案内容の入力・エントリーをお願いいたします。
- 複数社による合同チームでのエントリー・提案は可能ですか?
- 可能です。その場合は1社が代表してフォームより提案内容の入力・エントリーをお願いいたします。
(その際に、合同でエントリーいただく企業の情報もご記載ください。) - BUSINESS BUILD参加にかかる渡航費は支給されますか?
- 書類選考を通過した企業に対して、BUSINESS BUILDにご参加いただく渡航費(往復交通費・11/30-12/2の2泊分の宿泊費)を1社につき2名分までは事務局より支給させていただきます。(支給金額の上限設定あり)
- 事業検証費用のサポートはどのように支給されますか?
- 採択されたビジネスプランの実証にかかる費用をサポートする目的で、1ホストあたり費用の1/2(最大150万円)を上限に支給させていただきます。(採択事業数や事業内容によって1プロジェクトあたりの支給額は変動いたします。)
実証内容にかかる費用に対して事務局と協議の上、支給額を決定させていただきます。 - サポーター企業の役割は何ですか?
- サポーター企業は本プログラムで採択されたビジネスプランの実証・実装時に、各種リソース提供(技術、ノウハウ、情報、顧客ネットワーク、施設・設備等)による支援協力をしていただきます。
- メンターの役割は何ですか?
- メンターはBUSINESS BUILD当日や採択後の実証・実装時に、各領域の専門的なビジネスメンタリングによる支援協力をしていただきます。
なお、2022年12月~のインキュベーション期にはeiicon companyのメンターが各チームに入り伴走支援いたします。 - 本プログラムを通じて生まれた新規事業・ビジネスプランに関する知的財産の取り扱いはどうなりますか?
- エントリー及びBUSINESS BUILD当日の提案内容に含まれる知的財産権は、参加者に留保されるものとします。また、各参加者のビジネスアイデアは許可無く公開することはありません。
BUSINESS BUILD採択後のビジネスプランの実証・実装時の権利に関する取り扱いについては、県内企業・採択企業・サポーターなど各プロジェクト内での当事者同士で協議の上、決定していただきます。
エントリー Entry
- 応募締切
- 2022/10/24(月)23:59
- 応募資格
-
- プロダクトや技術をお持ちで、アイデアの事業化に取り組むことのできる法人/チーム(企業規模は問わない)
- 2022/12/1 (木)・2(金)開催のBUSINESS BUILDの2日間終日、およびBUSINESS BUILD開催前日の2022/11/30(水)午後開催予定の現地観光視察に参加できる方
本プログラムに関するご質問・お問い合わせはakita-dip@eiicon.netまでお気軽にお問い合わせください。