2024年11月 - 北鉄局の撮影日記
FC2ブログ

久しぶりのサメ

EF66
11 /30 2024
11/13に撮影したシャトル便を牽くサメ
IMG_1148.jpg72レ コンテナ(隅田川~東京タ) EF66 124+コキ100系20B 2024.11.13

6500系

都営地下鉄
11 /29 2024
都営地下鉄最新鋭の6500系
2020年から2022年にかけて13編成x8の104両が製造された。
IMG_0681_202411282206338a8.jpg

185系日光集約臨(C1編成)

185系
11 /28 2024
今日は、185系C1編成の修学旅行臨が走ったので日光線へ出掛けた。
天気も良く暖かい。
現地には早くから多くの人が集まりビックリ!

空が青いからこの綺麗な空をメインにして撮影した。
IMG_2679.jpg8843M 日光集約臨 185系C1編成 2024.11.28


上りは場所を変えて40分ほど待った。
少し風が出てきたが陽射しがあるから暖かい。
IMG_A1362.jpg8848M 日光集約臨 185系C1編成 2024.11.28


余談だがこのC1編成には「修学旅行」の幕が入っていないらしい。
だから「団体」幕で走っているのが残念だ。
まぁ~団体には変わらないが雰囲気が違うよね。

西武6000系

西武鉄道
11 /27 2024
東急東横線内を走る西武6000系
IMG_0738.jpg106131 特急(Fライナー) 元町・中華街行 6115F 2024.10.11


IMG_0774.jpg112141 特急(Fライナー) 元町・中華街行 6109F 2024.10.11

押し桃と初期型

EF210
11 /25 2024
西日が綺麗だったので貨物列車を狙った。
東海道~山陽は大動脈だけあって1200トンや1300トンの貨物がバンバン走っている。
1本目は押し桃の300番台だった。
IMG_9024.jpg(4084)~5085レ コンテナ(仙台タ~広島タ) EF210-302+コキ24B

2本目は初期型のクロスパンタの8号機だ。
IMG_9032.jpg(4068)~1059レ コンテナ(宇都宮タ~福岡タ) EF210-8+コキ26B 2024.08.07



スペーシアxで行く日光・鬼怒川温泉の旅

東武鉄道
11 /24 2024
23日(昨日)は東武アーバンパークライン(野田線)にスペーシアxが走った。

これは柏市市制施行70周年を記念して「特別運行スペーシアxで行く日光・鬼怒川温泉の旅」と題し柏発東武日光行で運転された。

先ずは柏への送込み回送を運河で
IMG_2648.jpg回6403A N100系 101F 2024.11.23

その後は上り電車に乗り古利根川へ
待つこと10分ぐらいでやって来た。
IMG_2661.jpg

青空を強調して撮ってみた。乗務員が手を振っていた。
IMG_2664.jpgS1452A 特急 東武日光行 N100系 101F 2024.11.23

大宮鉄道ふれあいフェア送込み回送

臨時列車・試運転
11 /23 2024
今日は鉄道のまち大宮で「大宮鉄道ふれあいフェア2024」が開催され205系や255系などが展示されたらしい。
その255系展示列車の送込みが11/21にあったのでお茶の水と東十条で撮影した。

ここは景観がいいから誰かしらがスマホやカメラで写真を撮っている。
この日も十数名が居たが殆どがテツだった。

先ずは丸の内線も入れて試し撮り・・・赤い電車が映える
IMG_1254.jpg
でも、丸ノ内線がとコラボ出来たのはこの時だけ。

本番を想定したカットだったが・・・
IMG_1257.jpg


本番では千葉行に被られて上記シーンは撮れなかった・・・しかも丸の内線も顔を出さない。
IMG_1266.jpg回9342M 255系 Be-03 2024.11.21

その代わりではないがE353系と特急車両同士の離合シーンとなった。
IMG_1268.jpg

IMG_1270.jpg


その後2発目を狙ってヒガジュウへ行った。
何とかギリギリ間に合って2発目が撮れた。
IMG_1276.jpg回9343M 255系 Be-03 2024.11.21

東急東横線SDGsトレイン

東急電鉄
11 /22 2024
東急電鉄では各路線でSDGsトレインを走らせているが今回は東横線のSDGsトレイン
カラフルは側面で17のゴールのカラーが交じりあうカラーグラデーションをデザインしたとか。

IMG_0752.jpg018131 各停 元町・中華街行 5175F 2024.10.11

IMG_0756.jpg
2026年3月までの運行予定だそうです。

東京臨海高速鉄道線の甲種輸送

配給・甲種輸送
11 /21 2024
昨日同様に今日も朝からが降り嫌な天気だが昨日ほど寒くなかった。
雨は降ったり止んだりだけど傘は手放せない。

そんな中、東京臨海高速鉄道線の甲種輸送の撮影に出掛けた。
IMG_1295.jpg甲9774レ 甲種 EF65 2067+りんかい線71-000形 Z11編成 2024.11.21

IMG_1301.jpg

Easti- D配給輸送

過去の写真
11 /21 2024
この書庫は過去10年前まで遡って撮影日と同じ日に記事を投稿する。

10年前の今日は新金線新中川橋梁でEasti-Dの配給を撮影した。
003_20241120180946b9f.jpg配9848レ 配給  EF65 1102+Easti-D 2014.11.21

北鉄局

ヤフーブログ閉鎖に伴い引越しました。
本家はアメーバブログへ引越したためこちらはサブブログとして使用しています。
鉄道写真ばかりですがよろしくお願いします。