e-Gadget - プログラム関数電卓 2014年07月

? (入力)

 ? (代入)
<目次> 

記載内容は fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG20, fx-CG50 で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、追記編集があるrかも知れません.


機 種
fx-5800P

書 式
  1. ?V (Vは変数)
  2. "<A>"?V (<A>は文字列、Vは変数)

入力方法
  • fx-5800P: [FUNCTION][3](3:PROG) [1](1:?)
機 能
変数Vに値を入力する.

説 明
  1. ?V と記述すると、左端に変数名 V を使い V? と表示され、改行して右橋に V の現在の値が表示される. 値をキー入力し [EXE] キーを押すとさらに改行して左端に入力した値が表示される。値をキー入力せず [EXE] キーを押せば V の現在の値が維持される.改行するたびに内部カーソル行が1つ増える.
  2. "STRING"?V と記述すると、左端に STRING? と表示1され、改行して右端に V の現在の値が表示される. 他は 1 項と同じ.
注 意
  1. ?命令は fx-5800P (fx-FC10 Pro) で使えるが、fx-9860G シリーズや fx-CG20/50 では使えずエラーになる.


関連コマンド:
 ?→

Copyright (C) 2013 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.


関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

◢ (表示&一旦停止)コマンド

(表示&一旦停止)
<目次> 

記載内容は fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG20, fx-CG50で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、追記編集があるrかも知れません.


機 種
fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG20, fx-CG50

書 式
  1. <変数 / 計算式>
  2. <ステートメント / 表示コマンド>
入力方法
  • fx-5800P: [SHIFT][x2]
  • fx-9860GII: [SHIFT][VARS](PRGM)[F5]()
  • fx-CG20/50: [SHIFT][VARS](PRGM)[F5]()

機 能
  1. <変数 / 計算式>の値を表示し、[EXE]キーが押されるまでプログラムを一旦停止する
  2. <ステートメント / 表示コマンド>が実行された直後、[EXE]キーが押されるまでプログラムを一旦停止する.

説 明
  1. で一旦停止する表示コマンドには、テキスト表示コマンドとグラフィックス表示コマンドが使える.
  2. UNDOCUMENTED  (表示&一旦停止)コマンドによりプログラムが一旦停止されている間、fx-5800P では小さなアイコン Disp が表示エリアの上に表示され、fx-9860GII や fx-CG20/50 では "- DISP -" がテキスト画面内での現在の内部カーソル行に表示される.
注 意
  • UNDOCUMENTED ユーザーは、予期せぬ表示のトラブル避けるために、"- DISP -" が現在の内部カーソル行に表示されることを理解すべき. 例として以下のコードを参照のこと;
[fx-9860GII や fx-CG20/50]
'<Sample Code 1>
ClrText
Locate 1,1,"1ST ROW"

この表示結果は ...

1ST ROW


Locate の後に コマンドを追加すると ...

[fx-9860GII と fx-CG20/10]
'<Sample Code 2>
ClrText
Locate 1,1,"1ST ROW"


この結果は...

- DISP -

"- DISP -" 文字列が1行目全体を上書きする. テキスト"1ST ROW"を表示するには、以下のコードが役立つだろう.

[fx-9860GII と fx-CG20/10]
ClirText
""
Locate 1,1,"1ST ROW"

表示結果は...

1ST ROW
                - DISP -

或いは、

[fx-9860GII と fx-CG20/10]
ClrText
Locate 1,2,"1ST ROW"


表示結果は、
                - DISP - 
1ST ROW


一方、fx-5800P Casio Basic は - DISP - 表示が無く、同じ結果にはならない ...

[fx-5800P]
Cls
Locate 1,1,"1ST ROW"


この表示結果は ...
1ST ROW


有害な - DISP - 表示はない.




関連コマンド: 内部カーソル行の制御, " " (テキスト表示)

Copyright (C) 2013 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.


関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

" " (表示) コマンド

 " " (表示)
<目次> 

記載内容は fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG20, fx-CG50で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、追記編集があるrかも知れません.


機 種
fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG20, fx-CG50

書 式
"<文字列>"

入力方法
  • fx-5800P: [ALPHA][√■]
  • fx-9860GII: [ALPHA][EXP]
  • fx-CG20/50: [ALPHA][EXP]

機 能
"" の間にある文字列やキャラクタを表示する.

説 明
  1. <文字列> (文字列やキャラクタ) は、アルファベット、キャラクタ、コマンド、数学関数やシンボルの組み合わせが使える.
  2. コード "<文字列>" による<文字列>の出力の後、入力や出力のための内部カーソル行は次の行へ移動する.
  3. UNDOCUMENTED テキストクリアコマンド (fx-5800P のCls や fx-9860GII, fx-CG20/10 の ClrText) が実行された後、内部カーソル行はリセットされて一番上の行に戻る.
  4. 内部カーソル行が一番下 (fx-5800P では上から4行目、fx-9860GII や fx-CG20/10 では上から7行目) に来ると、"<文字列>" が実行されても一番下の行にとどまる.
注 意
  • UNDOCUMENTED fx-9860GII や fx-CG20/10 の" " (表示)コマンドの詳細な挙動は、fx-5800P とは異なる. 以下のサンプルコードは異なる結果を与える;  
Locate 5,1,"-RIGHT-"
"LEFT"


[fx-5800P] 出力結果は...

LEFT-RIGHT-

この結果から "LEFT" コードが4桁を上書きしていることが分かる.

[fx-9860GII や fx-CG20/50] 表示結果は...

LEFT

この結果から "LEFT" コードが行全体を上書きしていることが分かる.



関連コマンド: 内部カーソル行の制御

Copyright (C) 2013 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.



関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

→ (代入)

 → (代入)
<目次> 

記載内容は fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG20, fx-CG50 で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、追記編集があるrかも知れません.


機 種
fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG20, fx-CG50

書 式
<A>V

入力方法
  • fx-5800P: [FUNCTION][3](3:PROG) [2](2:→)
  • fx-5800P: UNDOCUMENTED [SHIFT][RCL]
  • fx-9860GII:[→]
  • fx-CG20/50: [→] 
機 能
<A>の値を変数Vに代入する.

説 明
  1. <A> は、数値、変数、Getkey あるいは式が使える.
注 意
  1. UNDOCUMENTED [fx-5800P] キー入力 [SHIFT][RCL] 後、自動的に Alpha モードになる. ユーザーは変数入力のために [ALPHA] キーを押す必要がない (fx-5800P).


関連コマンド:
 ?→

Copyright (C) 2013 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.


関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

表示エリア

 表示エリア
<目 次> 

記載内容は fx-5800P、fx-9860GII (OS 2.04)、fx-CG20 (OS 2.00)で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、変更があるかも知れません.


機 種
fx-5800P, fx-9860GII、fx-CG20/10

説 明
  1. fx-9860GII や fx-CG20/10 にはテキスト画面グラフィックス画面がある. これら2つの画面は切り替えてテキストかグラフィックスを表示し、テキストとグラフィックスは1つの画面に表示できない.
  2. fx-5800P のテキスト画面は4行16桁の表示エリア. fx-9860GII や fx-CG20/10 のテキスト画面は7行21桁の表示エリア.
  3. UNDOCUMENTED fx-9860GII のグラフィックス画面は 127 x 63 ピクセルの表示エリア. fx-CG20/10 のグラフィックス画面は 379 x 187 ピクセルの表示エリア.
ポイント
  1. UNDOCUMENTED ViwWindow 設定を使って正しくビットマップ出力を行うには、ユーザーはグラフィックスエリアの正しいピクセル数を分かっていなければならない. 例えば、正しい設定 ViewWindow 0,126,0,0,62,0 の代わりに間違った設定 ViewWindow 0,127,0,0,63,0 を行うとビットマップ出力に問題が発生する. 詳しくは以下を参照;  
例 1-1: コードで意図した通りの正しいビットマップ出力 (fx-9860GII)
コード結果
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOO
ViewWindow 0,126,0,0,62,0
For 0→Y To 62
SketchDot F-Line 0,Y,126-MOD(Y,2),Y
Next
DLINE2s

例 1-2: 間違った ViewWindow 設定によりコードで指示していない水平線が現れる (fx-CG20/10)
コード結果
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOO
ViewWindow 0,126,0,0,63,0
For 0→Y To 63
SketchDot F-Line 0,Y,126-MOD(Y,2),Y
Next
DLINE3.1s
垂直方向には実際に63ピクセルあるが、論理的には垂直に64個と定義されている. 全ての点の位置は計算して丸められ、物理的なLCDのピクセルと一対一対応している. そのため予期せぬ線が現れる.
 
 
fx-CG20/10 で ViewWindow 0,126,0,0,62,0 と ViewWindow 0,126,0,0,63,0 とした時も同様だが違った結果になる.

例 2-1: コードで意図した通りの正しいビットマップ出力 (fx-CG-20/10)
コード結果
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOff
ViewWindow 0,126,0,0,62,0
For 0→Y To 62
SketchDot F-Line 0,Y,126-MOD(Y,2),Y
Next
DispOK_cg20

例 2-2: 間違った ViewWindow 設定によりコードで意図していない水平線が現れる (fx-CG20/10)
コード結果
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOff
ViewWindow 0,126,0,0,63,0
For 0→Y To 63
SketchDot F-Line 0,Y,126-MOD(Y,2),Y
Next
DispProblem_cg20
論理的には fx-9860GII と同じだが、fx-CG20/10 ではLCDの物理的なピクセル数が異なるので、出力結果の詳細は異なる. 



関連コマンド: ClrGraph, ViewWindow


Copyright (C) 2013 - 2016 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.


関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

多様なグラフィックス座標系

 多様なグラフィックス座標系
<目 次> 

記載内容は fx-5800P、fx-9860GII (OS 2.04)、fx-CG20 (OS 2.00)で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、変更があるかも知れません.


機 種
fx-9860GII、fx-CG20/10

機 能
  1. Casio Basicには多様な座標系、物理(デバイス)座標系と論理座標系が用意されている.
  2. 物理(デバイス)座標系はLCDのピクセルに直接対応する. 左上のピクセルは座標 (1, 1) で示され、 (第一行, 第一列) を意味する. 行は垂直方向で、飛び飛びの値(自然数)1, 2, 3,...が設定可能. 列は水平方向で、飛び飛びの値(自然数) 1, 2,3, ... が設定可能. fx-9860GII では最大行は 63、最大列は127. fx-CG20/10 では最大行は187、最大列は379. 最小~最大の範囲外、或いは少数をパラメータに設定すると、Casio Basic は ERRORを返す.
  3. 物理(デバイス)座標系は、Text, PlxOn, PxlOff, PxlChg そして PixlTest コマンドを用いる時のみ自動的に適用される. ユーザーは明示的に物理(デバイス)座標系を設定できない.
  4. 論理座標系の設定方法は2通り、デフォルト論理座標と ViewWindow 座標系がある..
  5. UNDOCUMENTED デフォルト論理座標系は、ClrGraph コマンドが実行されると自動的に選択される. この座標系は、Xmin = -6.3, Xmax = 6.3, Xscl = 0.1, Ymin = -3.1, Ymax = 3.1 そして Yscl = 0.1 で表すことができ、これら6変数には上記の値が自動的に代入される. ClrGraph の代わりに次のコードが同じ結果を与える;Cls:-6.3->Xmin:6.3->Xmax:0.1->Xscl:-3.1->Ymin:3.1->Ymax:0.1->Yscl (ここで -> は代入コマンド).
  6. ViewWindow コマンドを使えば、任意の座標系を自由に定義できる. この座標系をここでは ViewWindow 座標系と呼ぶ. ViewWindow コマンドの代わりに、6個の変数(Xmin, Xmax, Xscl, Ymin, Ymax, Yscl)を設定すると同じ結果になる。

ポイント
  1. ViewWindow 1,127,Xscl,63,1,Yscl (fx-9860GII) や ViewWindow 1,379,Xscl,187,1,Yscl (fx-CG20/10) を実行すれば、この座標系は物理(デバイス)座標系に近い座標系になるが、この座標系では座標値に小数が使える.
  2. デフォルト論理座標系は ViewWindow -6.3,6.3,0.1,-3.1,3.1,0.1 でも正しく設定できる.
  3. UNDOCUMENTED ViewWindow 0,126,0,0,62,0 の代わりに 例えば ViewWindow 0,127,0,0,63,0 を設定すると、以下の例で示すような予期せぬ結果になることがある;  
例 1-1: コードで期待した通りの結果 (fx-9860GII)
コード結果
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOO
ViewWindow 0,126,0,0,62,0
For 0→Y To 62
SketchDot F-Line 0,Y,126-MOD(Y,2),Y
Next
DLINE2s

例 1-2: 間違った ViewWindow 設定により期待していない水平線が現れる (fx-9860GII)
コード結果
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOff
ViewWindow 0,126,0,0,63,0
For 0→Y To 63
SketchDot F-Line 0,Y,126-MOD(Y,2),Y
Next
DLINE3.1s
垂直方向には実際に63ピクセルあるが、論理的には垂直に64個と定義されている. 全ての点の位置は計算して丸められ、物理的なLCDのピクセルと一対一対応している. そのため予期せぬ線が現れる.
 
 
fx-CG20/10 で ViewWindow 0,126,0,0,62,0 と ViewWindow 0,126,0,0,63,0 とした時も同様だが違った結果になる.

例 2-1: コードで期待した通りの結果 (fx-CG-20/10)
コード結果
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOff
ViewWindow 0,126,0,0,62,0
For 0→Y To 62
SketchDot F-Line 0,Y,126-MOD(Y,2),Y
Next
DispOK_cg20

例 2-2: 間違った ViewWindow 設定により期待しない水平線が現れる (fx-CG20/10)
コード結果
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOff
ViewWindow 0,126,0,0,63,0
For 0→Y To 63
SketchDot F-Line 0,Y,126-MOD(Y,2),Y
Next
DispProblem_cg20
論理的には fx-9860GII と同じだが、fx-CG20/10 ではLCDの物理的なピクセル数が異なるので、出力結果の詳細は異なる. 



関連コマンド: ClrGraph, ViewWindow, Xmin, Xmax, Xscl, Ymin, Ymax, Yscl


Copyright (C) 2013 - 2016 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.


関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

内部カーソル行の制御

 内部カーソル行の制御
<目 次> 

記載内容は fx-5800P、fx-9860GII (OS 2.04)、fx-CG20 (OS 2.00) で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、追記編集があるかも知れません.


機 種
fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG20

機 能
 UNDOCUMENTED
  1. ? (入力), " " (出力) あるいは  (値の出力後一旦停止) が実行されると、入出力行が自動的に制御される. これらの入出力カーソル行は、LCDの最上行から始まり、次の入出力時にインクリメントされる. 最下行 (fx-5800P では4行目、fx-9860GII や fx-CG20/10 では7行目) に達したら、入出力行は最下行のままとなる.
  2. テキスト消去コマンド Cls (fx-5800P) や ClrText (fx-9860GII, fx-CG20/10) が実行されると、カーソル行はリセットされ最上行へ戻る. 

ポイント
"" (" " の間に文字なし) を1回実行すると、内部カーソルが次の行へ移動する..


関連コマンド:
?, " ", Cls, ClrText 

Copyright (C) 2013 - 2016 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.

関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

Cls コマンド

 Cls
<目 次> 

記載内容は fx-5800P、fx-9860GII、fx-CG20、fx-CG50で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、追記編集があるかも知れません.


機 種
fx-5800P, fx-9860GII, fx-CG50 / CG20 / CG10

書 式
Cls

入力方法
- fx-5800P: [FUNCTION] [3] (3:PROG) [▼] [▼] [5] (5:Cls)
- fx-9860GII, fx-CG20/10: [SHIFT] [F4] (Sketch) [F1] (Cls)

機 能
- fx-5800P: テキスト消去
- fx-9860GII, fx-CG50/20/10: グラフィックス消去

説 明
  1. fx-9860GII や fx-CG50/20/10 の Cls と ClrGraph  は、ともにグラフィックス画面を消去する. ClrGraph は、さらに座標系をデフォルトの論理座標系へ変更し、ドット間隔(Xdot)を 0.1 に変える. UNDOCUMENTED
  2. Cls はグラフィックスを消去するだけ.
  3. fx-9860GII, fx-CG50/20/10 の ClrText は、テキストを消去する.
  4. Cls は fx-5800P のテキスト画面を消去するだけでなく、内部カーソル行をリセットして最上行にする、詳しくは 内部カーソル行の制御 を参照のこと. UNDOCUMENTED

ポイント
fx-5800P の Cls コマンドは、fx-9860GII や fx-CG50/20/10 では互換性が無い.


関連コマンド: ClrText, ClrGraph, 内部カーソル行の制御

Copyright (C) 2013 - 2016 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.

関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

PlotOff コマンド

 PlotOff
<目次> 

記載内容は fx-5800P, fx-9860GII (OS 2.04), fx-CG20 (OS 2.00) で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、追記編集があるrかも知れません.


機 種
fx-9860GII, fx-CG20/10

書 式
PlotOff <X>,<Y>

入力方法
[SHIFT] [F4] (Sketch) [F6] (⊳) [F1] (PLOT) [F3] (Pl⋅Off)

機 能
座標 (<X>, <Y>) に対応するピクセルを消去する.

説 明
  1. LCD上の座標の正確な位置は、デフォルトの論理座標系か ViewWindow座標系に従う.
  2. <X> と <Y> は、数値、変数 あるいは 値を返す式が使える.
  3. UNDOCUMENTED PlotOff が実行された後、<X> と <Y> の値が、それぞれ自動的に変数 XY に代入される. 以下のコードを参照のこと.
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOff
ViewWindow 0,126,0,0,62,0
F-Line 0,0,62,62
For 0->I To 62
PlotOff I,I
Text 1,1,X
Text 18,1,Y

Next

ポイント
  • プログラム中、本コマンドを使うと変化する変数 XY の値に留意すること、説明 3 参照.   

関連コマンド: PlotOn, PlotChg, ViewWindow, ClrGraph

Copyright (C) 2013 - 2016 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.


関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

PlotOn コマンド

 PlotOn
<目次> 

記載内容は fx-5800P, fx-9860GII (OS 2.04), fx-CG20 (OS 2.00)で確認したものです.
本プロジェクトは進行中のため、追記編集があるrかも知れません.


機 種
fx-9860GII, fx-CG20/10

書 式
PlotOn <X>,<Y>

入力方法
[SHIFT] [F4] (Sketch) [F6] (⊳) [F1] (PLOT) [F2] (Pl⋅On)

機 能
座標 (<X>, <Y>) に対応するピクセルを On にする.

説 明
  1. LCD上の座標の正確な位置は、デフォルトの論理座標系か ViewWindow座標系に従う.
  2. <X> と <Y> は、数値、変数 あるいは 値を返す式が使える.
  3. UNDOCUMENTED PlotOn が実行された後、<X><Y> の値が、それぞれ自動的に変数 XY に自動的に代入される.
ClrGraph
CoordOff
GridOff
AxesOff
LabelOff
ViewWindow 0,126,0,0,62,0
For 0->I To 62
PlotOn I,I
Text 1,1,X
Text 18,1,Y

Next

ポイント
  • プログラム中、本コマンドを使うと変化する変数 XY の値に留意すること、説明 3 参照.   

関連コマンド: PlotOff, PlotChg, ViewWindow, ClrGraph

Copyright (C) 2013 - 2016 Krtyski / egadget.blog.fc2.com  All Rights Reserved.


関連記事

テーマ : プログラム関数電卓
ジャンル : コンピュータ

最新記事
検索フォーム
最新コメント
カテゴリ
C# (3)
Online Counter
現在の閲覧者数:
プロフィール

やす (Krtyski)

Author:やす (Krtyski)
since Oct 30, 2013


プログラム電卓は、プログラムを作って、使ってナンボ!

プログラム電卓を実際に使って気づいたこと、自作プログラム、電卓での Casio Basic, C.Basic そして Casio Python プログラミングについて書いています。

なお管理人はカシオ計算機の関係者ではありません。いつでもどこでもプログラミングができるプログラム電卓が好きな1ユーザーです。


写真: 「4駆で泥んこ遊び@オックスフォード郊外」

リンク
月別アーカイブ
Sitemap

全ての記事を表示する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR