作日10月18日は
『世界オカピの日』
世界三大珍獣のオカピ
世界三大珍獣とは
「ジャイアントパンダ」「コビトカバ」
「オカピ」という3種の動物
日本では
よこはま動物園ズーラシアと
横浜市立金沢動物園にしかいない 『オカピ』
大変珍しい動物
更にオカピの赤ちゃんを見れるのは
大変珍しい!!!
7月30日に生まれた
オカピの赤ちゃんに会いに
ズーラシア動物園に
1週間前の
10月11日に行ってきました。
オカピの赤ちゃん可愛い😍
親子可愛い😍
可愛い可愛い🩷
動物園に遠足に来ていた
幼稚園児達も大喜び😊
メスの赤ちゃんの名前は『フラハ』
オカピの赤ちゃん「フラハ」
ず~~と見ていたい
オカピの親子でした。
オカピのお尻のしま模様は
それぞれ違うそうです。
歩き方が大変ユニーク。
「側対歩」
同じ側の前後肢を同時に動かす。
オカピの歩き方を
友達と真似して
レストランまで歩いていきました。
④途中にあったオカピの滑り台
#
by edelweiss-heidi
| 2024-10-19 23:38
| 横浜
昨日は10月14日は鉄道の日
鉄道写真展とジオラマ鉄道見てきました。
最初はOM SYSTEM GALLERYへ
鉄道写真家 櫻井寛さんの写真展
「列車で行こう!鉄道王国スイスの旅」
櫻井 寛さんいらっしゃって
お話沢山できました。
お写真も撮らせていただきました。
ギャラリー全て
写真撮影OKでした。
帰りに『鉄道大国スイスの旅』の本購入して
サインもしてもらってきました。
本には今日見た鉄道の事が詳しく
書かれていました。
2022年にスイスで走った
100両編成の列車
『レーティッシュ鉄道』のことも
詳しく書かれていました。
嬉しい~♪
箱根登山鉄道はスイス・レーティッシュ鉄道と姉妹鉄道
箱根登山鉄道の写真も展示してありました。
鉄道の日にスイスの鉄道写真を沢山見れて
スイスの鉄道のお話聞けて
今日は最高の日でした。
⁂OM SYSTEM GALLERY
旧オリンパスギャラリー東京
〜21日(月)まで開催
16日(水)は休館日
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
次は巣鴨の『さかつうギャラリー』で
#
by edelweiss-heidi
| 2024-10-15 23:09
| 東京