2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
マイナス7℃の環境でも快適に寝ることができる寝袋?NZは「1日に四季がある」とも言われるほど気温差が激しい環境ですが、厳しい自然環境だからこそ生まれたブランドもあります。今回は、ニュージーランドのおすすめアウトドアブランドを10つ紹介します。
オールブラックスの圧倒的な勝率は、"Good people"から始まる?今回はラグビー界の常勝チームとも言える存在のオールブラックスの強さの秘密をお伝えします。また、ビジネス書としても良いと評判なラグビーに関するおすすめな3冊も紹介します。
最近何かと話題なラグビーのハカですが、「ずるい」とも言われています。アメフトやバスケの試合会場では当たり前のようにチアリーディングがアクロバティックなパフォーマンスを華やかに披露します。今回はラグビーのハカがずるいのか、徹底解説していきま…
海外のジュースって「甘い炭酸ばかりじゃないの?」というイメージはありませんか?ニュージーランドには健康志向の人が多く、オーガニックにこだわる会社やスムージーもたくさんあります。留学中の学生も安心して飲むことができるおすすめジュースを紹介し…
「日本で勤務していたアルバイト先の、約2倍ほどを稼いでいる」という人も多くいる出稼ぎ留学。円安もあり、ワーホリを検討している方も多いのではないでしょうか。ニュージーランドでワーホリしながらできるバイトやおすすめのエリア6つ、注意点も紹介しま…
日本は過去最低の125位で、ニュージーランドは4位?!女性の元首相が世界で初めて産休を取得したことも世界で話題になったニュージーランド。オークランド留学をした経験から、現地の人たちの社会に対する意識やエシカルな習慣などを紹介したいと思います。
人気シンガーソングライターの絢香さんも移住した、ニュージーランドってどんな国?2023年の「世界で最も住みやすい都市ランキング」で第10位にランクインしているオークランドに留学した私が、NZ留学のいいところとわるいところを紹介します。
海外は外食が高く、ランチでも2000円は必要?!私は日本では米も炊けないような人間でしたが、ニュージーランドで鍋で米が炊けて自炊できるようになりました!お金では買えない経験をしながら、海外で思いっきり女一人暮らしを楽しみたいですね!
ニュージーランドに行ったらよく聞く、見る「キウイ」。現地では「Kiwi husband」という言葉も存在します。実は、ニュージーランドで言うキウイには3つの意味が存在します。今回はNZでよく使う言葉、キウイの名前の由来を紹介します。
国籍や文化が異なる留学生と一緒に住むルームシェアには、メリットもデメリットもあります。トラブルなどでストレスを抱えることなく、留学本来の目的に集中できる生活環境を整えたいですよね。8回ほどルームシェアを体験した私の体験談もお伝えします。
今やエコバッグを「購入」する時代になり、「エコバッグは本当にエコなのか?」と消費者としても気になります。 エコバッグを使う機会はあるものの、実際には何回使うと本当に「エコ」なのか?ニュージーランドのお店で購入できるおすすめのエコバッグも紹介…