経済学/教育/医療に関するブログ ◎マルクス『資本論』体系構成法批判 ヘーゲル弁証法の破綻 ユークリッド『原論』 デカルト『方法序説』「科学の方法 四つの規則」 ブルバキ『数学史』 経済学における演繹的体系構成法とは?
私たちの暮らしと経済を取り巻く出来事や変化について感じたことを綴っていきます。
野田佳彦が代表である限り立憲民主党の消費税減税はあり得ない
外国人に高額医療は適用除外すべきだ
米国カオス化
チームKは存在しなかった?「私たちは売りたくない」という本の疑惑
米経済学者「物価高騰の日本には消費税はいらない」
竹中平蔵、ひろゆきに理詰めされしどろもどろ
【経済・経営学の本】ランキングBest100<91位~100位>
『[決戦の記憶 参院選]<3>自衛隊合憲・震災 支持失う…95年』を読んで振り返る
トランプ政権がUSAIDを緊急閉鎖 武漢研究所に資金提供していたもよう
森永卓郎さん(67)死去 「戦い続けて死ぬって決めたんです」
歴史を面白くするために
『[決戦の記憶 参院選]<2>PKO「牛歩戦術」に批判 社会が惨敗…92年』を読んで振り返る
『[決戦の記憶 参院選]<1>マドンナ旋風 自民沈む 「山が動いた」…89年』を読んで振り返る
自民党は参院選に危機感を覚えないのだろうか
基礎的財政収支の黒字化は有害なだけだぞ財務省の犬の東京・中日新聞社説
【マンホール蓋】横浜市・東京電力⑦、横浜市・汚水⑯
2025年電気代報告開始 まずは1月分
[卒FIT] 再エネおあずかりプランが良さそうに思えてしまった
残念なお知らせ届く 収入激減のお知らせ
発電挽回 12月の電気代報告
履歴書と職務経歴書を作成しました
仕事が見つかればと思います
あぁぁ発電はもうダメ! 11月の電気代報告
居室が 一番温かい 衣類整頓
【日本のダム】ローリングゲートが特徴の水力発電用大谷川ダム見学~11月日本帰国3日目
原発事故と大震災・福島県浜通りの今;① プロローグ
発電失速! 10月の電気代報告
東京電力HDの株価は戻らない?今後の業績・株価から買い時を分析!
寒くなったね9月の電気代報告
詐欺に近い値上げ 東京電力 オール電化割引を廃止
2013年の保有銘柄を保有しつづけたら
【お金のこと】8月の資産(投資信託など含む)を公開します!!
日本人の金融資産と貯金額の実態:年代別比較と効果的な増やし方ガイド
退職後5年の資産運用結果
月末残高【2024/06】
一日が終わってみれば、金融資産残高に変化無し!
コロナ禍、信じ難い過去最高の家計金融資産
【FIREシュミレーション】リタイア後の収支実績値を使い、金融資産残高の推移を可視化した
月末残高【2023/04】
月末残高【2023/03】
2022年日本人の金融資産保有額の平均額は272万減。株式相場の下落がダイレクトに反映か
目標に大きく近づいた教育資金
月末残高【2022/12】
日本人の金融資産がヤバイ!家計の金融行動に関する世論調査2022年にみる実態と対策!
月末残高【2022/11】
馬脚を現わす日本国の政治家-ガザ難民受入
USスチール買収問題が示すグローバリズムの野蛮性
USスチール買収問題で交渉すべきは‘有事の鉄鋼供給’では?
USスチール買収が何故安全保障の問題なのか-鉄と戦争
否定できない新型コロナパンデミック陰謀説
「ブダペスト覚書」の教訓-日台同時核武装が対中戦争を防ぐ
日本国は台湾有事で第二のウクライナに?
NPT時代の残酷な戦争
NPT体制維持のための茶番劇か-ウクライナの単独核武装を拒む勢力
NATOによるウクライナ加盟拒否の思惑
ゼレンスキー提案はミュンヘンの宥和の再来?
ゼレンスキー大統領の無理筋停戦案の思惑とは?
プーチン大統領の対日威嚇は何を示唆するのか
ゼレンスキー大統領の核武装断念の意図
核の恫喝を認めるゼレンスキー大統領のお芝居?
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/17
イベント情報20250213
氷点下、二桁の凍った道の怖さをあらためて痛感したことと、長女と交わした約束のこと
【なぜ?】東急5105Fが神武寺側線で留置から一週間以上経過
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/10
京急1500形 京急空港線エアポート急行品川方面泉岳寺行き
イベント情報20250206
京浜急行バス 大船駅・藤沢駅行き
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/4
わかりやすい京浜急行の時刻表・路線図・所要時間・運賃・品川駅・羽田空港行きetc
イベント情報20250130
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/27
電車とバスで行ってみたその8:20250124 金曜の夜に海の見えるステージで行われるライブを見に行くという贅沢~SunsetLive~を見に行く
イベント情報20250123
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/21
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/17
イベント情報20250213
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/10
イベント情報20250206
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/2/4
イベント情報20250130
敬老パスについて考えてみる@クルマを1台減らして豊かな生活を手に入れよう外伝その2
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/27
電車とバスで行ってみたその8:20250124 金曜の夜に海の見えるステージで行われるライブを見に行くという贅沢~SunsetLive~を見に行く
イベント情報20250123
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/21
冬晴れの東京湾を望むレストランへ再び!〜横須賀アクアマーレ(神奈川・横須賀)〜
イベント情報20250116
横須賀・三浦半島公共交通ニュース2025/1/14
けいきゅんは控えめに・・・オープントップバス横浜
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.414
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.417
マイケル・ハドソン「超帝国主義」pp.418-419
【感想】「オリックスはなぜ優勝できたのか 苦悩と変革の25年」
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.139
マイケル・ハドソン『金融資本主義とその弊害』「生産性、複利と貧困」
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.138
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.135
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.134
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.128
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.129
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.127
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.124
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.125
マイケル・ハドソン「超帝国主義」p.126
「経済ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)