![エコバッグにオリジナルデザインを名入れプリント!](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/uploads/2023/10/cotton_SnapCompact_photo04.png)
![エコバッグにオリジナルデザインを名入れプリント!](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/uploads/2023/12/img-02.png)
エコバッグにオリジナルデザインを名入れプリント!
折りたたみ、収納できる便利なエコバッグ
レジ袋有料化から、持っているのが定着してきているエコバッグ。ノベルティなどとしてもとても注目度が高いです。小さく折りたたみ、コンパクトにでき、さらに折りたたみバンドやポケットに収納してコンパクトにできるエコバッグを集めました。ロゴやイラストなどを名入れ印刷をしてオリジナルのエコバッグが製作できます。短納期でのプリントにも対応。オリジナル感タップりの全面にフルカラー印刷できるエコバッグもございます!
![レジ袋有料化](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/uploads/2023/12/img-03.png)
レジ袋有料化
2020年7月
海洋汚染の原因となっているプラスチックごみ対策の一環として、スーパーやコンビニなど、レジ袋の有料化を義務付ける制度変更を公表しました。
![エコバッグ](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/uploads/2023/12/compact_point04.png)
エコバッグ
広がるニーズ
レジ袋の有料化が浸透し、エコバッグを持ちあることが当たり前になってきました。よりエコバッグニーズは広がっていきます。用途に合わせて何枚も。
![もらって嬉しい](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/uploads/2023/12/compact_point03.png)
もらって嬉しい
エコバッグを持ち歩くのが当たり前
誰もがレジ袋の変わりにエコバッグを常に持ち歩くような生活がはじまっています。よりエコな生活が求められてきています。
![折りたたみ](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/uploads/2023/12/compact_point02.png)
折りたたみ
小さく折りたたみ、収納できる
エコバッグといえば、小さく折りたたみ、コンパクトに収納できるタイプは根強い人気です。いつものバッグの中に入れておけばいつでも使えていつでも便利。
表示料金には、本体・印刷代金・送料(離島を除く)が含まれております。製作する数量によって単価が変わってきます。
【折りたたみできるエコバッグ】人気ランクインアイテム
商品一覧
絞り込み
数量:
かたち:
サステナブル:
サービス:
機能:
印刷:
折りたたみ:
ポケット:
ひとことコンシェル
コンパクトに折りたたみができるオリジナルエコバッグ
レジ袋有料化よりスーパーやコンビニでレジ袋を購入するのが当たり前の世の中になりました。それに伴って、スーパーなどで買い物の後にエコバッグを利用する姿が当たり前に目にするようになりました。またノベルティなどとしてもらえるアイテムにエコバッグをもらったなどということもとても増えたのではないでしょうか?
コンビニなどのちょっとした買い物用やスーパーなどで使える大容量のエコバッグ、また、イベントなどの販促やノベルティとしてもらえるようなエコバッグなど、さまざまなエコバッグがございます。中でもコンパクトに折りたたみができるエコバッグはとても人気があり、もらってうれしいアイテムのひとつです。
折りたたみできるエコバッグの素材について
エコバッグの素材は、コットンやポリエステル、不織布やタイベック®など、さまざまの素材がございます。ノベルティとして製作するのか、販売用として製作するのか?など、使用用途によってご希望のエコバッグを見つけて下さい。また、ターゲットが誰なのかも大きなポイントになります。主婦向けであれば、スーパーでも使える大きめサイズ、サラリーマンなら、仕事帰りに寄るコンビニで使えるようなマルシェタイプ。若者であれば、おしゃれを意識したエコバッグなど、目的やターゲットなどによってもどのようなエコバッグを選定するか重要なポイントです。
コットン
トートバッグからレジ袋タイプ、マルシェタイプなど、人気のエコバッグ・トートバッグでたためるタイプをご用意しております。ナチュラルで素朴な質感が人気です。たたみやすいよう、柔らかな4〜6オンスの薄手コットンを使用しています。廃棄予定の布をアップサイクルしたミックス生地なら、SDGsの取り組みをアピールしたい時にも最適!優しい色合いも魅力的です。
ポリエステル
軽量で丈夫なポリエステルは、エコバッグとして人気が高い素材の一つです。水につよく、汚れにくいのが特徴で、洗濯できる製品もあります。カラーバリエーションが豊富で、鮮やかな発色のものからトレンドのくすみカラーまで数多く取り揃えています。内ポケットに収納するタイプのものからバンドで止めるタイプのものまで、たたみ方もさまざまです。郵送できるリーズナブルなエコバッグから、物販用にオススメのエコバッグまで、形状・価格帯も幅広く揃っています。
不織布
リーズナブルでカラバリ豊富なエコバッグを作りたい時にオススメなのが不織布製エコバッグです。ランチバッグやトートバッグなど、便利な大きさのたためるバッグをご用意しております。大ロット製作に向いている素材です。
タイベック
紙のような不思議な新素材「タイベック」でも、折りたためるエコバッグを製作できます。タイベックとは、米・デュポン社が開発した超高機能素材の不織布のことをさします。紙のような触り心地ですが、実際は紙よりも軽く、普通の布よりも丈夫なシート状の生地です。医療分野や建築資材、アウトドア系アパレル製品など、最先端の素材として注目されています。
エコバッグへのプリントについて
基本的な印刷方法はシルク印刷になります。1色~3色くらいまでの色数でプリントすることができます。ポリエステル生地のエコバッグは生地色の影響を受けやすく、ホワイトのみでの印刷対応になる場合もございます。フルカラー印刷の場合は、コットン素材のナチュラル生地の場合は、バッグに直接印刷するフルカラーインクジェット印刷、コットンの濃色の生地やポリエステルのエコバッグは、DTF印刷という転写印刷の一種で名入れプリントすることができます。
本体カラーのアソートについて
カラーバリエーションのあるエコバッグの場合、各色50枚で合計200枚などの名入れプリントも可能です。コットンの場合は、ナチュラルカラー以外は染色を施しているので、バッグの価格が異なります。ポリエステル生地の場合は、何色のバッグでも本体価格に変更はありませんので、印刷色が同じであれば、本体をアソートしても合計枚数の料金で製作が可能です。また、印刷色が変更になる場合は、色替え手数料がかかることが多いので、コストをかけずにカラーバリエーションを増やしたい場合は、同じ印刷色で、本体色が変わっても価格の変わらない、ポリエステルや不織布、ナイロン生地などでのご製作がおすすめです。
エコバッグの折りたたみ方法
エコバッグの折りたたみ方法にはさまざまな方法があります。内ポケットに入れてコンパクトにおりたたみできるエコバッグは、内ポケットにもロゴなどの名入れをすることができるものが多く、コンパクトにした状態でも印刷部分が見えるようにできるのがメリットです。
折りたたみバンド
エコバッグの折りたたみ方法でよく見かけるタイプで、ゴムなどのバンドが開口部にあり、バッグをクルクルとまるめてゴムやスナップボタンなどで留めるタイプのエコバッグです。小さくコンパクトにしやすいのがメリットです。
内ポケット
エコバッグとして使用している時は、内ポケットとして使える。たたんで内ポケットに入れればコンパクトになる一石二鳥な機能が内ポケット付きのコンパクトにできるエコバッグです。先にもお伝えしたように、内ポケットにもプリントすることができるものが多く、コンパクトにした時にも印刷面が見えるのがメリットです。
ボール型タイプ
クシャっと丸めて巾着のようにストラップを引っ張るとボール型のコンパクトなかたちにできるタイプのエコバッグです。きちんとたたむ必要がないので、折りたたみバンドや内ポケットタイプより楽にコンパクトにすることができます。ただ、本体にシワがよりやすいので注意が必要です。
オリジナル折りたたみできるエコバッグ製作事例
よくある質問
折りたたみできるエコバッグはありますか?
はい、ございます。折りたたみ、コンパクトにすることのできるエコバッグを集めた一覧がございます。さまざまな生地、折りたたみ方がございますので、お好みのエコバッグをお選びください。折りたたみエコバッグの一覧はこちら
人気のエコバッグの素材は?
エコバッグの素材で人気のある素材は、コットン、ポリエステルが主流です。コットンは天然素材ですので、エコという観点では、より人気があるかと思います。その他にもコットンと同じく、天然素材の麻のエコバッグなども人気がございます。通気性・軽さ・耐久性などを重視したタイベックなども注目を集めています。最近では、サステナブルを意識した、オーガニックコットンやリサイクルポリエステルなどにも注目度が上がっています。
オリジナルエコバッグを作る際のエコバッグ選びのポイントはありますか?
使用目的が重要にはなってくるかと思いますが、15年以上の実績の中で良く耳にするポイントとしては、持ち手が肩からかけることができるという内容が非常に多いです。最近はレジ袋有料化の影響もあり、コンパクトに折りたたみできるエコバッグもポイントになってきます。折りたたみ機能がなくても、小さくできる薄手のものが人気がございます。
![データオペレーターが無料サポート](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/themes/capsulebox/assets/update/img/art.png)
データオペレーターが無料サポート
スタッフは全員、Illustrator、Phothopのオペレーター経験がございます。Illustratorをお持ちでない場合や、入稿データ作成が難しい場合は、お持ちのデータをそのままお送り頂ければ、印刷可能かどうかのチェックや変換作業など無料で対応します。また、印刷のサイズ調整やレイアウトなども代行しますので、まずはお持ちのデータをお送り下さい。ゼロからデザインを製作することも可能です。(※ 料金が発生する場合がございます。)できる限り、料金が発生しないようなかたちで入稿データ作成のサポートをさせて頂きます。
納品までの流れ
![まずはお見積りを](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/themes/capsulebox/assets/update/img/flow/flow-01.png)
まずはお見積りを
フォームからお見積り、お問い合わせを下さい。担当からお見積りなどのご連絡をメール等でお返し致します。平日18時までにお問い合わせ頂ければ、当日中にお返事致します。
![最適なご提案](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/themes/capsulebox/assets/update/img/flow/flow-02.png)
最適なご提案
ご要望にあわせたお見積りと、データのチェック、完成イメージデータの作成などを行い、料金・印刷データの確定をさせて頂きます。問題なければ、発注となります。
![ご注文](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/themes/capsulebox/assets/update/img/flow/flow-03.png)
ご注文
実物の校正サンプルを確認することが可能です。お手元で確認する場合は、有料となります。写真での確認は無料です。※ 無料写真確認が対応できないエコバッグもございます。
![納品お届け](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/themes/capsulebox/assets/update/img/flow/flow-04.png)
納品お・届け
約2~3週間で納品いたします。フルカラーバッグの場合は、約2か月頂いております。3~5営業日で発送可能な短納期対応可能なエコバッグもございます。
![気になるバッグがあったら無料でサンプル](https://ecobag.cbox.nu/wp-content/themes/capsulebox/assets/update/img/care.png)
気になるバッグがあったら無料でサンプル
お貸し出ししております。
実際にバッグを手にとって確認したい場合は、ご希望のバッグを無料でお貸し出し致します。平日の15時までにフォームよりご依頼頂ければ、基日本、即日発送させて頂きます。こちらからの発送は送料を負担させて頂きます。ご返送の送料のみご負担頂いておりますので、ご了承頂ける場合は、お気軽にご依頼ください。また、ちょっと違うなという場合は、別のバッグをお貸し出しさせて頂きます。3回目以降の場合は、こちらから発送する送料もご負担頂くことなりますので、ご注意ください。
森口健1 Months Ago
イベント販売用のトートバッグを作成しました。 入稿データのチェック等 フレキシブルに対応頂き、本当に助かりました!また次回も、よろしくお願いします。
f.k.redspiritsカワサキレッドスピリッツ1 Months Ago
チームの選手、スタッフ用のプリズムシール作成を依頼しました。大変好評で作成して良かったです。終始丁寧な対応をいただき誠にありがとうございました。またリピートさせていただきます。
TA SA1 Months Ago
プレゼント用でトートバッグを購入しました。ギフト包装もついていたので一緒に注文しましたが、包装が透けすぎてて驚きました。うっすら見えるとかではなく、透け透けです。写真だとそんなふうには見えなかったので、さすがに騙された気分。製品が良いだけに残念。ギフトセット注文する方は注意してください。
まずはお見積り・お問い合わせ下さい。
サンプルバッグを無料でお貸し出し可能!