鉄道写真家 衣斐 隆 : Photo Blog 2019年06月
FC2ブログ









「はこだてトリエンナーレ」開幕!

みなみ北海道を旅する芸術祭「はこだてトリエンナーレ」が本日より7/21まで、道南函館市をはじめ北斗市や木古内町など、第三セクター道南いさりび鉄道沿線を中心とした近隣の市町村で開催されます。私も函館市地域交流まちづくりセンターと茂辺地北斗星広場の寝台特急「北斗星」車内にてそれぞれ写真展示として参加いたします。

20190628-1

20190628-2

まずこちらは函館市電十字街電停近くにある「函館市地域交流まちづくりセンター」。ここで札幌の写真作家であり長年の友人であるウリュウユウキ君と合同で写真を展示。2006年に今は無き札幌市写真ライブラリーで二人展「Railway Story」をやって以来です。こちらではA3ノビのパネルを16枚展示。会期中9;00から21;00まで毎日開館しております。

函館市地域交流まちづくりセンター…http://hakomachi.com/

20190628-3

20190628-4

次に道南いさりび鉄道茂辺地駅近くにある北斗星広場。こちらはウリュウ君と同じく札幌の写真家、そして「THE NORTH FINDER」のメンバー上原稔さん(三人合わせて写真漫談家トリオ)をゲスト作家として招いて、北斗星車内で写真展をすることになりました。ソロ室とカルテット室にそれぞれ写真パネルを壁面に貼ったり寝台に置いたり。一部では実際に寝台に寝転がって見られるブースもあります。
なお北斗星広場ですが、開館日時が期間中土日のみ(10;00~15;00)となっているのでお気をつけください!

20190628-5

函館市や北斗市など、公共交通機関を使っての移動でしたら、共通フリー乗車券「はこだて旅するパスポート」があります。一日用と二日用があり、JR北海道函館~森間、函館バス、函館市電、道南いさりび鉄道が乗り放題になります。こちらもチェックしてみてください。

https://www.hakobura.jp/info/coupon/11080.html

そして、他の作家さんの展示場所、および詳細は公式サイトをご覧ください。多くの皆さんが旅をしながら芸術作品に触れてくれることを願っております。

https://shinhakodate.com/2019/
[ 2019/06/28 12:00 ] BLOG | TB(-) | CM(0)