鉄道写真家 衣斐 隆 : Photo Blog 2014年09月
FC2ブログ









PX-5600導入

140924-1

フォトグラファーとして生活を始めて以来ずっと使っていたEPSONのプリンター「PX-G920」がついに死亡。いくらクリーニングをやってもムラが消えず。しかもすでにサポート期間は終わっているので修理出来ず。そろそろ「PX-5V」へ買い替えなければならない時が来たかな、と思っていた矢先に新機種の「SC-PX5VII」が発表。どうしたら良いかずっと悩んでいた時に友人から一言。

「あまり使用していないPX-5600、安くいらない?」

確かにもう二世代前の機種になるから一瞬戸惑ったけど、2人の諭吉さんで済むなら、と即答。ちょうどレンズのオーバーホールなどの出費もあったのでとても助かりました。ついでに炊飯器も釜がボロボロだったので買い替え検討だったところ実家からタダでもらったり(笑)。

140924-2

今年はモニターも新調(EIZO ColorEdge CX240)して、そして念願のA3ノビ対応のプリンターがやってきたことで、今になってようやくデジタルプリントへの第一歩を踏み出せそうな予感。自身が思い描くモノクロプリントを作り出すことが出来るだろうか…?
[ 2014/09/24 15:00 ] BLOG | TB(-) | CM(0)