2024-12-31 文知摺観音(もちずりかんのん) [写真とJAZZ]
今年最後のブログ更新です。
今回は11月に行った文知摺観音の紅葉の様子です。このお寺もともと紅葉が有名で、この時期多くの方が訪れます。
特に傳光閣の内部から外の景色を見る場面は有名で、地元テレビでも良く取り上げられています。また、奥の細道で芭蕉が立ち寄った場所でもあり、読んだ俳句が石碑の刻まれております。
今年も皆様に訪問していただき、ありがとうございました^^。すでにSeesaaに移行した方、迷っている方。今回で一区切りを付けられる方など、色々な方がおられますが、皆さまどうぞ佳い年をお迎えください。来年3月までには私も移行したいと思っておりますので、来年もよろしくお願いいたします。
以上、文知摺観音の様子でした。
さて今回の演奏曲は「Blue Bossa」有名なボサノバの曲ですので、ご存知の方も多いと思います。
今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
今回は11月に行った文知摺観音の紅葉の様子です。このお寺もともと紅葉が有名で、この時期多くの方が訪れます。
特に傳光閣の内部から外の景色を見る場面は有名で、地元テレビでも良く取り上げられています。また、奥の細道で芭蕉が立ち寄った場所でもあり、読んだ俳句が石碑の刻まれております。
今年も皆様に訪問していただき、ありがとうございました^^。すでにSeesaaに移行した方、迷っている方。今回で一区切りを付けられる方など、色々な方がおられますが、皆さまどうぞ佳い年をお迎えください。来年3月までには私も移行したいと思っておりますので、来年もよろしくお願いいたします。
以上、文知摺観音の様子でした。
さて今回の演奏曲は「Blue Bossa」有名なボサノバの曲ですので、ご存知の方も多いと思います。
今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2024-12-25 土筆神社(はにつじんじゃ [写真とJAZZ]
さて今回は11月中旬、猪苗代スキー場のすぐ下にある土筆神社に行った様子をお伝えしましょう。
この神社は会津藩士ゆかりの由緒ある神社で、特に紅葉は有名で、毎年この時期になるとたくさんの人が紅葉を見に訪れます。
今回も、ちょうど見ごろの紅葉で、天気も良く、ラッキーでした(^^♪。
この塔、土台は亀です。
池に浮いてました。
以上、土筆神社の様子でした。
さて今回の演奏曲は「Satin Doll」有名なジャズスタンダードですね。
今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ついでに動画の一部もアップ、アップできる容量は5MBまでなので、動画の質を最低に落としても3分までしかアップできませんでしたが雰囲気は伝わるかと思います。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
この神社は会津藩士ゆかりの由緒ある神社で、特に紅葉は有名で、毎年この時期になるとたくさんの人が紅葉を見に訪れます。
今回も、ちょうど見ごろの紅葉で、天気も良く、ラッキーでした(^^♪。
この塔、土台は亀です。
池に浮いてました。
以上、土筆神社の様子でした。
さて今回の演奏曲は「Satin Doll」有名なジャズスタンダードですね。
今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
ついでに動画の一部もアップ、アップできる容量は5MBまでなので、動画の質を最低に落としても3分までしかアップできませんでしたが雰囲気は伝わるかと思います。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
2024-12-20 達沢不動滝 [写真とJAZZ]
さて今回は11月中旬に中ノ沢温泉の奥にある「達沢不動滝」に行った様子をお伝えしましょう。
この達沢不動滝は百名山安達太良山頂の西側にある船明神が水源で、山中を通り中ノ沢温泉から10kmほど林道を行った谷間にある滝です。そばに達沢不動があり、マイナスイオンを求め、あるいは写真撮影など、多くの人が訪れます。
今回は紅葉も終盤ではありましたが、達沢不動滝を写真に納めました。高さ10m、幅6mにわたり、一枚岩の黒い岩肌を1枚のカーテンのように流れ落ちます。そのすぐ下流にはひっそりと女滝があります。
案内看板
山のカラマツの紅葉が見事でした。
第一の鳥居を通ると遊歩道に入ります。
鳥居をくぐるとすぐ右側に登山道のような道がありますが、それは戊辰戦争の母成峠の戦いで官軍が通った道で、その2日後一気に会津城下に攻め込んだ道だそうです。そしてそれを飯盛山から見た白虎隊が城が燃えていると思い違いをしてあの悲劇が起きたのです。
遊歩道は葉っぱであふれていました。
不動川
この上流に目指す滝があります。
落葉を踏みしめながら遊歩道を進みます。
大きな石の上に育った大木
紅葉はすでに終盤ではありましたが、いくつかまだ残っていました。、
第2の鳥居です。この脇に達川不動があります。
奥には滝が少し見えました。
達沢不動滝です。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
女滝
達沢不動滝を後にして、近くにある蕎麦屋さんで昼食、平日でしたが順番待ちでした。
十割そばですので、とても美味しかったです(^^♪。
以上、達沢不動滝の様子でした。
さて今回の演奏曲は「The Days Of Wine And Roses」(酒とバラの日々)、超有名ですのでご存知の方も多いと思います。今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この達沢不動滝は百名山安達太良山頂の西側にある船明神が水源で、山中を通り中ノ沢温泉から10kmほど林道を行った谷間にある滝です。そばに達沢不動があり、マイナスイオンを求め、あるいは写真撮影など、多くの人が訪れます。
今回は紅葉も終盤ではありましたが、達沢不動滝を写真に納めました。高さ10m、幅6mにわたり、一枚岩の黒い岩肌を1枚のカーテンのように流れ落ちます。そのすぐ下流にはひっそりと女滝があります。
案内看板
山のカラマツの紅葉が見事でした。
第一の鳥居を通ると遊歩道に入ります。
鳥居をくぐるとすぐ右側に登山道のような道がありますが、それは戊辰戦争の母成峠の戦いで官軍が通った道で、その2日後一気に会津城下に攻め込んだ道だそうです。そしてそれを飯盛山から見た白虎隊が城が燃えていると思い違いをしてあの悲劇が起きたのです。
遊歩道は葉っぱであふれていました。
不動川
この上流に目指す滝があります。
落葉を踏みしめながら遊歩道を進みます。
大きな石の上に育った大木
紅葉はすでに終盤ではありましたが、いくつかまだ残っていました。、
第2の鳥居です。この脇に達川不動があります。
奥には滝が少し見えました。
達沢不動滝です。
再生できない場合、ダウンロードは🎥こちら
女滝
達沢不動滝を後にして、近くにある蕎麦屋さんで昼食、平日でしたが順番待ちでした。
十割そばですので、とても美味しかったです(^^♪。
以上、達沢不動滝の様子でした。
さて今回の演奏曲は「The Days Of Wine And Roses」(酒とバラの日々)、超有名ですのでご存知の方も多いと思います。今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2024-12-10 裏磐梯五色沼遊歩道 [写真とJAZZ]
さて今回は先月初旬に、裏磐梯の「五色沼自然探勝路」を散策した様子をお伝えしましょう。
この五色沼自然探勝路は4kmの遊歩道に大小8つの沼があり、沼の色はそれぞれ個性のある色になっています。これは磐梯山が噴火した後、火山の成分や底にたまった物質によって色が分けられたと言われております。
ほぼ毎年秋と早春に訪れていますが、今回も毘沙門沼から柳沼までの4kmを往復して来ました。
毘沙門沼
磐梯山の裏側も綺麗に見えました。
ガマズミの赤い実
赤沼
みどろ沼
竜沼
遊歩道を先に進みます。
弁天沼
遠くに見える山は百名山の西吾妻と西大巓です。
紅葉は終盤、遊歩道には落ち葉がたくさん落ちていました。
るり沼
青沼
遊歩道沿いにも多少の紅葉が見られました。
終点の柳沼
休憩所で山塩ソフトクリームを食べて、来た道を戻ります。ちなみに近隣の大塩村では塩分の強い温泉が湧き出ていて、そこから塩を作っており、山塩と呼ばれています。山塩アイスクリームや山塩ラーメンなど、とても美味しいです。
途中にも紅葉の綺麗な場所がありました。
以上、五色沼自然探勝路の様子でした。
さて今回の演奏曲は「I Mean You」テーマがちょっと変わっている構成でセロニアス・モンクが1946年にコールマン・ホーキンスとの共作した曲です。
今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この五色沼自然探勝路は4kmの遊歩道に大小8つの沼があり、沼の色はそれぞれ個性のある色になっています。これは磐梯山が噴火した後、火山の成分や底にたまった物質によって色が分けられたと言われております。
ほぼ毎年秋と早春に訪れていますが、今回も毘沙門沼から柳沼までの4kmを往復して来ました。
毘沙門沼
磐梯山の裏側も綺麗に見えました。
ガマズミの赤い実
赤沼
みどろ沼
竜沼
遊歩道を先に進みます。
弁天沼
遠くに見える山は百名山の西吾妻と西大巓です。
紅葉は終盤、遊歩道には落ち葉がたくさん落ちていました。
るり沼
青沼
遊歩道沿いにも多少の紅葉が見られました。
終点の柳沼
休憩所で山塩ソフトクリームを食べて、来た道を戻ります。ちなみに近隣の大塩村では塩分の強い温泉が湧き出ていて、そこから塩を作っており、山塩と呼ばれています。山塩アイスクリームや山塩ラーメンなど、とても美味しいです。
途中にも紅葉の綺麗な場所がありました。
以上、五色沼自然探勝路の様子でした。
さて今回の演奏曲は「I Mean You」テーマがちょっと変わっている構成でセロニアス・モンクが1946年にコールマン・ホーキンスとの共作した曲です。
今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
2024-12-03 観音沼の紅葉 [写真とJAZZ]
さて今回は先月初めに「観音沼」に行った様子をお伝えしましょう。
この観音沼は自然公園で、中央に観音沼があり、その周りに遊歩道が整備されていて、新緑から紅葉まで、多くの方が自然に触れる事を楽しみに訪れます。
福島県会津地方の南東部にある下郷町の山岳部にあり、白河から近年開通した甲子道路を通って行きますと、自宅から2時間弱で行くことが出来ます。
また昔は下野街道があった場所で、道路を先に進むと流石山や那須連峰の三本槍岳やランプの宿三斗小屋温泉に通じる登山道になっております。
甲子道路の甲子トンネル付近の紅葉も見ごろでした。
観音沼にある遊歩道にある紅葉も、見ごろでした。
嶽観音堂
さらに遊歩道を進みます。
観音沼
以上、紅葉の観音沼の様子でした。
さて今回の演奏曲は「Oleo」ソニーロリンズが1954年に発表した曲で、マイルスやコルトレーンも演奏したジャズスタンダードです。
今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。前回に引き続き、女性のヴァイヴ奏者も参加し、素晴らしいアドリブを披露してくれました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
この観音沼は自然公園で、中央に観音沼があり、その周りに遊歩道が整備されていて、新緑から紅葉まで、多くの方が自然に触れる事を楽しみに訪れます。
福島県会津地方の南東部にある下郷町の山岳部にあり、白河から近年開通した甲子道路を通って行きますと、自宅から2時間弱で行くことが出来ます。
また昔は下野街道があった場所で、道路を先に進むと流石山や那須連峰の三本槍岳やランプの宿三斗小屋温泉に通じる登山道になっております。
甲子道路の甲子トンネル付近の紅葉も見ごろでした。
観音沼にある遊歩道にある紅葉も、見ごろでした。
嶽観音堂
さらに遊歩道を進みます。
観音沼
以上、紅葉の観音沼の様子でした。
さて今回の演奏曲は「Oleo」ソニーロリンズが1954年に発表した曲で、マイルスやコルトレーンも演奏したジャズスタンダードです。
今回も福島市にある「Jazz Spot Mingus」でのセッション時の録音です。前回に引き続き、女性のヴァイヴ奏者も参加し、素晴らしいアドリブを披露してくれました。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら