opt さんとのスペースで解いた! いくつか典型を見落としていたのでメモ!!
問題概要
のグリッドがあって、マス には値 が記されている。
いずれかのマスから始めて右または下に隣接するマスへの移動を 0 回以上繰り返すことで得られる経路のうち、始点と終点のラベルが同じものの個数を 998244353 で割った余りを求めよ。
制約
考えたこと
なら容易にできる。いかにして計算量を落とすか......
opt さんが注目していたのは、「値の種類がすごく多いとき」と「値の種類がすごく少ないとき」はともに容易に解くことができて、その間が難しいのではないかということだった。
極端なことを言えば、全種類異なっていたら 0 個。全種類同じだったら綺麗に解けそう。
こういう状況では、平方分割的な発想がうまくいきそう。つまり、
- その値のマスが 個以上である値を処理する
- その値のマスが 個未満である値を処理する
とで解法を分けることが考えられる。
その値のマスが 個以上である場合
この場合は、値の種類自体が高々 個未満であることが大きな特徴だ。
したがって、各値について の計算量で解ければ十分だ。DP でできる。その値を val とする。
dp[i][j]
← マス まで到達する経路のうち、始点の値が val であるものの個数 (終点が val でなくてもよい)
最後に、val であるマスについての dp[i][j]
の値を合算すればよい。各値 val に対して の計算量で解ける。
その値のマスが 個未満である場合
この場合は、ありうる値が最悪 通りにもなり得る。その代わり、各値ごとのマス数が十分小さいのだ。
したがって、愚直に、
- 各値について
- その値をとるすべてのマスのペアを考えて
- 二項係数の値を足していく
という方法でよいのではと考えられる。
実はこのとき、考えるべきペア数の総和が で抑えられることが言える。なぜなら、どのマスを固定して考えても、そのマスと同じ数値を持つマスの個数が 個未満だからだ。
提出コード
以上の場合分けによって、全体を通して の計算量で解けた。
#include <bits/stdc++.h> using namespace std; using pint = pair<int, int>; // modint template<int MOD> struct Fp { long long val; constexpr Fp(long long v = 0) noexcept : val(v % MOD) { if (val < 0) val += MOD; } constexpr int getmod() const { return MOD; } constexpr Fp operator - () const noexcept { return val ? MOD - val : 0; } constexpr Fp operator + (const Fp& r) const noexcept { return Fp(*this) += r; } constexpr Fp operator - (const Fp& r) const noexcept { return Fp(*this) -= r; } constexpr Fp operator * (const Fp& r) const noexcept { return Fp(*this) *= r; } constexpr Fp operator / (const Fp& r) const noexcept { return Fp(*this) /= r; } constexpr Fp& operator += (const Fp& r) noexcept { val += r.val; if (val >= MOD) val -= MOD; return *this; } constexpr Fp& operator -= (const Fp& r) noexcept { val -= r.val; if (val < 0) val += MOD; return *this; } constexpr Fp& operator *= (const Fp& r) noexcept { val = val * r.val % MOD; return *this; } constexpr Fp& operator /= (const Fp& r) noexcept { long long a = r.val, b = MOD, u = 1, v = 0; while (b) { long long t = a / b; a -= t * b, swap(a, b); u -= t * v, swap(u, v); } val = val * u % MOD; if (val < 0) val += MOD; return *this; } constexpr bool operator == (const Fp& r) const noexcept { return this->val == r.val; } constexpr bool operator != (const Fp& r) const noexcept { return this->val != r.val; } friend constexpr istream& operator >> (istream& is, Fp<MOD>& x) noexcept { is >> x.val; x.val %= MOD; if (x.val < 0) x.val += MOD; return is; } friend constexpr ostream& operator << (ostream& os, const Fp<MOD>& x) noexcept { return os << x.val; } friend constexpr Fp<MOD> modpow(const Fp<MOD>& r, long long n) noexcept { if (n == 0) return 1; if (n < 0) return modpow(modinv(r), -n); auto t = modpow(r, n / 2); t = t * t; if (n & 1) t = t * r; return t; } friend constexpr Fp<MOD> modinv(const Fp<MOD>& r) noexcept { long long a = r.val, b = MOD, u = 1, v = 0; while (b) { long long t = a / b; a -= t * b, swap(a, b); u -= t * v, swap(u, v); } return Fp<MOD>(u); } }; // Binomial coefficient template<class T> struct BiCoef { vector<T> fact_, inv_, finv_; constexpr BiCoef() {} constexpr BiCoef(int n) noexcept : fact_(n, 1), inv_(n, 1), finv_(n, 1) { init(n); } constexpr void init(int n) noexcept { fact_.assign(n, 1), inv_.assign(n, 1), finv_.assign(n, 1); int MOD = fact_[0].getmod(); for(int i = 2; i < n; i++){ fact_[i] = fact_[i-1] * i; inv_[i] = -inv_[MOD%i] * (MOD/i); finv_[i] = finv_[i-1] * inv_[i]; } } constexpr T com(int n, int k) const noexcept { if (n < k || n < 0 || k < 0) return 0; return fact_[n] * finv_[k] * finv_[n-k]; } constexpr T fact(int n) const noexcept { if (n < 0) return 0; return fact_[n]; } constexpr T inv(int n) const noexcept { if (n < 0) return 0; return inv_[n]; } constexpr T finv(int n) const noexcept { if (n < 0) return 0; return finv_[n]; } }; const int MOD = 998244353; using mint = Fp<MOD>; BiCoef<mint> bc(1000); int main() { int N; cin >> N; vector<vector<int>> a(N, vector<int>(N)); map<int, vector<pint>> places; for (int i = 0; i < N; ++i) for (int j = 0; j < N; ++j) { cin >> a[i][j]; places[a[i][j]].emplace_back(i, j); } mint res = 0; for (auto [val, cells] : places) { if (cells.size() >= N) { vector<vector<mint>> dp(N, vector<mint>(N, 0)); for (int i = 0; i < N; ++i) { for (int j = 0; j < N; ++j) { if (i > 0) dp[i][j] += dp[i-1][j]; if (j > 0) dp[i][j] += dp[i][j-1]; if (a[i][j] == val) { dp[i][j] += 1; res += dp[i][j]; } } } } else { for (int i = 0; i < cells.size(); ++i) { for (int j = i; j < cells.size(); ++j) { auto [sx, sy] = cells[i]; auto [tx, ty] = cells[j]; if (sx > tx) swap(sx, tx), swap(sy, ty); if (sx <= tx && sy <= ty) { int dx = tx - sx, dy = ty - sy; res += bc.com(dx + dy, dx); } } } } } cout << res << endl; }
メモ
場合分けしないで で解く方法もあるらしい。形式的冪級数による考察がハマるらしい!