復元
これ結構難しくて、嵌まる人は嵌まってしまうと思う!! 問題へのリンク 問題概要 ダンジョンには、ポーション と、敵 がいる。 今、ダンジョンで 個のイベントが起こる。イベント は 2 つの整数 で表される。 のとき:ポーション が現れる それを拾うかどう…
すごく面白かった! 問題へのリンク 問題概要 二次元平面上に点 と という 個の点がある。同一直線上に 3 点が乗ることはない。 の順列 であって、次の条件を満たすものが存在するかどうかを判定し、存在するならば 1 つ示せ。 【条件】 に対して、2 点 , を…
DP の経路復元を学ぶ問題。鉄則本の問題なのでコードのみ。 問題へのリンク 問題概要 あるダンジョンには 個の部屋があり、 と番号がついている。このダンジョンは一方通行であり、通路を介して 1 つ先または 2 つ先の部屋に移動することができる。各通路に…
2 つの文字列の最長の共通部分文字列 (部分列ではなく) を求める問題! これ、蟻本の例題にもあるけど、POJ ではなく Yosupo Judge で解けるようになったのは大きい! なお、Suffix Automation があれば本当に貼るだけみたい。 問題へのリンク 問題概要 2 つ…
二部マッチングの練習問題 問題へのリンク editorial へのリンク 問題概要 二次元平面上に 体の飛行機がある。飛行機 は座標 にいる。各飛行機に対して適切に 8 種類の向き付けをしたい (上・下・左・右・左上・左下・右上・右下)。 具体的には、 秒後におい…
二重辺連結成分分解とか low-link とか色々考えたけど、結果的に最後は「ただ DFS 木を作るだけ」になるという、すごく印象的な問題! 問題へのリンク 問題概要 以上 以下の整数からなるサイズ の 2 つの数列 、 が与えられる。 今、0 と 1 のみからなるサイ…
Library Checker というと難しいイメージがあるけど、この問題のように基本的な問題もある。でも、「最短路の復元」を要求する問題は意外と少ないので、とても貴重な問題! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純な重み付き有向グラフが与えられる。…
面白かった 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがある。各マスには数値が書かれている。 個の数値を集めると、 が 個ずつある。 今、各行について、その 個の数値を自由に並び替えていく。 その結果として、すべての列が の順列であるようにすることが可能…
Functional グラフのサイクル検出問題! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 のグラフが与えられる。頂点 からは頂点 への辺が接続していて、辺数は全部で 本ある。 このグラフにおいて、同一頂点を複数回含まない有向サイクルをひとつ求めてください。具体的に…
D 問題の MaxFlow に続いて、これまた、人生で一度は解くべき超典型問題ですね。そして、D 問題とは違うやり方で、二部グラフを作ることにも注目です! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドがあり、各マスには数値が書かれています。 これらのマスからいくつ…
グリッドを市松模様に塗って、「黒色マス」と「白色マス」で二部マッチングするという、超典型問題! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドが与えられます。 各マスは「障害物」が置かれているか、「空」であるかのいずれかです。入力データにおいては、障害…
前から "PC" 詰めしていけば OK!! 問題へのリンク 問題概要 のグリッドが与えられる。各マスには文字 '.' か 'T' が書かれている。今、次の操作をできるだけ多く行いたいとする。 左右に 2 文字連続した "TT" を "PC" に置き換える 操作回数の最大化を目指…
これも Yosupo Judge の問題名でタイトル検索しても出てくるように。 問題へのリンク 問題概要 頂点 辺の無向グラフが与えられる。 番目の辺は頂点 を結ぶ。単純グラフとは限らない。 与えられたグラフにサイクルが含まれるならば、辺素かつ頂点素なサイクル…
Yosupo Judge の問題名でタイトル検索しても出てくるように。 問題へのリンク 問題概要 頂点 辺の有向グラフが与えられる。 番目の辺は頂点 を結ぶ。単純グラフとは限らないが、自己ループはない。 与えられたグラフにサイクルが含まれるならば、辺素なサイ…
私たちは、グラフアルゴリズムとして DFS や BFS を学ぶと 頂点 s から頂点 t へ辿り着けるかどうかを判定する 連結成分の個数を求める 二部グラフ判定する トポロジカルソートする などといった例題を次々とこなしていき、グラフ探索スキルを高めていく道を…
2-SAT は強連結成分分解の典型的な応用例! 問題へのリンク 問題概要 旗 を数直線上に設置したい。旗 は、座標 または座標 に設置可能である。 ただし、どの 2 つの旗も、その距離が 以上となるようにする必要がある。 本の旗を設置することが可能かどうかを…
いわゆる部分列を扱う DP ですね。経路復元も含んでいて少し難しい問題です。 問題へのリンク 問題概要 英小文字のみからなる長さ の文字列 が与えられます。 の部分列 (連続でなくてもよい) として考えられる文字列をすべて考えたとき、その中で辞書順で 番…
「決めてから、整合性を確認する」というタイプの問題の典型例ですね! 問題へのリンク 問題概要 の非負整数を成分とする行列 が与えられる。 すべての について を満たすような非負整数列 と の組が存在するか判定し、存在するなら一つ出力せよ。 制約 考え…
これ茶色はさすがにびっくりした! 問題へのリンク 問題概要 整数 が与えられる。 正の整数からなる数列 であって、 が の約数であるような任意の に対して という条件を満たすものを考える。そのような数列のうち、数列に登場する値の最大値が最小となるよ…
二部マッチングの復元にてこずって、間に合わなかった... 問題へのリンク editorial 問題概要 個の正の整数 の部分集合であって、以下の条件を満たすもののうち、要素数が最大のものを 1 つ求めよ。 どの要素も 6 で割ったあまりが 1 ではない どの要素も約…
なんとなくできそうだけどできないみたいな問題だった。そうか、牛ゲーに帰着すれば明快だ... 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の連結グラフが与えられる。いくつかの辺は無向辺であり、いくつかの辺は有向辺である。 各頂点 に 0 以上の整数値 を割…
「転倒数 = N-1 で Yes とする」という嘘解法が大量に通ったらしい 問題へのリンク 問題概要 の順列 が与えられる。 と を swap する と を swap する ... と を swap する という 種類の操作を、それぞれちょうど 1 回ずつ行う必要がある。その結果がソート…
誤読したーーーーー 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の連結な無向グラフが与えられる (多重辺はありうるが、自己ループはない)。各辺には色がついていて、色は 以上 以下の整数値で与えられる。 各頂点に 以上 以下の色を割り振りたい。このとき、「…
TLE が厳しくて話題になってた 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純無向グラフ [tex G] が与えられる。また、正の整数 が与えられる。 以下のいずれかの条件を満たすものが存在するかどうかを判定し、存在するならばそれを出力せよ。 type 1: の…
最大流問題の構造についての理解を問ういい感じの問題! 問題へのリンク 問題概要 頂点数 、辺数 の単純有向グラフが与えられる (すべての辺の容量は 1)。2 点 間の最大フロー (辺素パスの本数) について考える。 今、いくつかの辺を選んで向きを反転するこ…
Pell 方程式!!! 問題へのリンク editorial (day2-E) 問題概要 (意訳) 正の整数 が与えられる。 を正の整数として、 の値が最小となるような を 1 つ求めよ。 制約 考えたこと が平方数のときは として、 が答えとなる (最適値は 0)。 が平方数でないとき…
面白かった 問題へのリンク 問題概要 文字列 がアンバランスであるとは、 の中の文字のうち、過半数が同じ文字 であることを指すものとする。長さ の文字列 が与えられたとき、 の連続する部分文字列であって、アンバランスなものがあるかどうかを判定せよ。…
資源配分問題とも言われるタイプの問題。均等配分からの摂動で良さそう (嘘解法) だと騙すことを狙った! 問題へのリンク 問題概要 個の正の整数 (総和を とする) が与えられたとき、 が最小値となる を満たすような非負整数の組 を求めよ。複数通り考えられ…
多倍長整数を活用した、重み付き二部マッチング 問題へのリンク editorial 問題概要 のグリッドが与えられる。各マスにはアルファベット (英大文字と英小文字) が描かれている。今、次の条件を満たすように 個の文字を抜き出す 各行から選ぶマスはちょうど 1…
1, 2, ..., i のうちのいくつか選んで和を取った値は、連続した自然数を作れる 問題へのリンク 問題概要 からいくつか選んでできる総和が となるようにしたい。 選んだ数の最大値が最小となるような場合の数を求めよ。 制約 考えたこと 一般に、 によって作…