各区間から1点ずつとってくる問題
JOI ではお馴染みの「 個の区間を扱う問題」。ただし実装がしんどかった。僕は区間を set で管理する方法で実装した。 問題へのリンク editorials 問題概要 制約 考えたこと いかにも貪欲法の香りが漂っている問題ですね。この手の問題では、 個の区間を終端…
時々やってくる積分ゲー。同時に多項式ゲーでもあった。 問題へのリンク 問題概要 個の区間 が与えられる。これらの区間から一様分布にしたがって点をとってくる (連続値)。 各点の座標の最大値の期待値を をかけた値 (整数値になる) を 1000000007 で割った…
ゲーは確かに面白いかもしれない。 問題へのリンク 問題概要 長さ の整数列 が与えらる。 同じく長さ の整数列 は、 各 について独立に、 を満たす整数の一様分布からランダムに選ばれる。 このとき、 の最長増加部分列の長さの期待値を mod 1000000007 で計…
座標圧縮をがんばる 問題へのリンク 問題概要 個の区間 が与えられる。それぞれの区間から一様ランダムに整数を選んでいく。 これが広義単調減少となる確率を求め、それを 998244353 で割ったあまりの形式で求めよ。 制約 考えたこと 区間の幅は大きいが、 …
コンテスト本番における 僕のコード: https://beta.atcoder.jp/contests/agc025/submissions/2612210 tourist のコード: https://beta.atcoder.jp/contests/agc025/submissions/2609185 解けたとはいえ、反省点も多い感じですね。。。 問題へのリンク 問題概…