2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは。好きな献立はタニタ本のメニュー。シートンです。 このところ、エントリーを上げるたびに、面倒なくらいコメントが付くようになって、キチンとしたコメントくれた方への返信まで怠るようになってしまいました。すいません。読んでないわけじゃな…
5回に渡ってエントリーしてきました。しばらくお休みを頂きますが、一応、頂いた意見に回答しておきます。 回答無い方は御免なさい。無視しているわけじゃないんですよ。 ギンちゃんへ 単純に、原発を無くした上での「代替案」を信用した人間、もしくはそも…
今回の原発災害にあたって、安全審査を徹底し、もっと安全な原子力を目指していくべきだ、的な意見が見受けられますね。停止中の原発の再稼働や、新規建造にあたって肯定的な意見を持っている人たちが賢しらに叫んでおります。なるほど。ごもっともかもしれ…
このエントリーは 脱原子力はチャンスだよ その1 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110904/1315116898 脱原子力はチャンスだよ その2 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110905/1315226340 脱原子力はチャンスだよ その3 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton…
中央公論 最新号目次 http://www.chuokoron.jp/newest_issue/index.html 黙る良識派、跋扈するエセ専門家 原発不信増幅の構造 澤昭裕 既得権益者を甘やかすな それでも東北の農業漁業に「改革」は必要だ本間正義×小松正之 強いリーダーをねだらず?民?が自立…
このエントリーは 脱原子力はチャンスだよ その1 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110904/1315116898 脱原子力はチャンスだよ その2 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110905/1315226340 脱原子力はチャンスだよ その3 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton…
このところ、餃子の作り方でこのサイトへ見えられる方が増えております。 雑文が多いところなので、下に餃子に関するエントリーを載せておきます。 ・餃子の作り方 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20080512/1210583343 ・中毒になる餃子の作り方 http://d.h…
まとめ 名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる http://togetter.com/li/184507 名作のタイトルに一文字足すとよく分からなくなる その2 http://togetter.com/li/184789 とても面白かったのですが、私はTwitterをやりませんので、ここで自作を披露…
このエントリーは、 脱原子力はチャンスだよ その1 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110904/1315116898脱原子力はチャンスだよ その2 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110905/1315226340 の続きです。 前回エントリーのような話を持ってくると、次いで…
このエントリーは、 脱原子力はチャンスだよ その1 http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20110904/1315116898の続きです。 続いては、ちょっと違う論点の話をしましょう。 以前、私は「原子力はやめよう」というエントリーを上げました。 原子力はやめよう http…
ども。涼しく過ごすコツは、首筋、脇、鼠蹊部を冷やすこと。豆知識大好き、シートンです。 さて、今年の夏もどうやら山場は越したようです。自分の住む地域では、昨年よりはキツくなかったのですが、皆様はいかがお過ごしでしょう? 相変わらず、自称現実主…