明日、東日本盲導犬協会(栃木県宇都宮市)の「盲導犬ふれあいデー」イベントへ行くことにしました。(もともとジュレは、東日本盲導犬協会のキャリアチェンジ犬でした)…
ビバ、誕生日のケーキを堪能した翌朝から、ゲーゲー吐いてまして。え〜、ケーキ食べすぎたかなぁー?なんか合わなかったかなぁー?そしてその日の夜に原因が。原因は、ケーキではなく、異物を食べたらしく、すっごく踏ん張って、プラスチックか何かの大きな塊が出て来ました。おー、こわ!いったい、いつ!って、たぶん、あの時の山だろう。あー。大事にならずに、よかったけど、腸を通過するかいだ、めちゃくちゃ具合悪かったらし...
気温は16度、ガビチョウがけたたましく泣く鳴く、でも穏やかな朝です。ジュペ猫は怒っています。何をいつもの通りです(;^_^Atこのあたりではなぜか一番遅く咲く桜が満開になりました。いつも、工場の脇の桜が散ってから咲き出す桜です。不思議な桜です。さて昨日は夏日を
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☁️きなこの夜泣き改善トレーニングから、1週間が経ちました🦮月曜日の夜までの様子…
2024.4.26(金)クリスマスローズのリースを作りました!の巻
26日 金曜日今日も暑くなりますご訪問ありがとうございますイヴととわと、ベリーの毎日日記ですこれ、2ぴきで走り始めたからカメラを回そうと思ったら止めたオバサン…
3月も終わりに近づくころのお話。リビングの引き戸を打撃で開ける技を身につけてしまったウィルのおかげで仕事が終わり、帰宅して玄関ドアをあけると出迎えてくれる方式…
枝垂れ桜の名所をたくさん楽しむことのできた4月初めの京都旅行🌸旅行記も今回で最後です✨最後はもちろん、最高のグルメたち😋💖まずは「ごだん宮ざわ」さん🍶毎回、宮ざわさんのお店にはお邪魔させていただいております✨お料理とお酒のペアリングコースが素晴らしかったです👏相乗効果とはまさにこの事🥺✨ と実感するほど、楽しむことのできるコースでした🇯🇵今回は初めて京都でイタリアンをいただきました🇮🇹 丸太町の「Vena」さんです...
甥っ子yが高校に合格したので、お祝いに犬友さんのお店に串揚げを食べにいきました。ふたりとも自分のやりたいことに向かって頑張っていて、頼もしい限りです。いい子たちに育っているね。甥っ子たちと
まいど!おおきに〜ですわん 4月25日(木)晴れ少し蒸し暑くて外を歩くと汗ばみます😅 おやつタイムヤマザキ 生チョコパイこれは美味しそうと思ったら期待外れ・…
さてさて、チューリップとワンコの笑顔に癒された後は、お待ちかねの宴会タイム お風呂に入ってさっぱりしたところで、カンパ~イ 今回はイタリア…
今日のロジャーは、朝の散歩は、いけませんでした。朝は、家の中を歩き回り、特に何があったというわけではないのですが、よく歩いていたのですが。その後、疲れたのか、…
刺子に挑戦してたんだけど、完成。今までデザインがプリントされてるので刺子をしたことはあるけど、今回は旦那が漂白剤垂らして穴が開いちゃったのを修復を兼ねてです。…
気温6.8度~21.5度ミストな朝でーす朝ごはんのおかずに葉ワサビ!この季節になりましたねぇ。ピりっと辛くて🍚もりもり~~~日中ぽかぽかー黄砂もPM2.5とか花粉もあるけど気持ちよさそうにしているとついつい一緒に🎵お付き合い🎵お付き合い夕方も🎵の~~~んびりとね羊蹄山の雪解けも進み一反木綿とか妖怪がでてきたぁ~ペット(犬)ランキングにほんブログ村にほんブログ村お付き合い♡
【オレオとクッキーの 足裏の毛をカット】&【4/15 富山湾の蜃気楼 Vol.1 ~新湊大橋の変化~】
最近のオレオとクッキーの様子です足裏(肉球の間)の毛を充電式のバリカンでカットしましたまずはクッキーからです抱っこしてカットしていると、オレオが下をウロウロと・・・ペット用の充電式バリカンです静かで振動も少ないのでまったく嫌がりませんよ~あっという間に終了で~す続いてオレオですクッキーより大きな足裏ですが、同じバリカンを使います(爪切りはオレオとクッキーで違います)フロアでも滑りにくくなったオレオとクッキーでしたここからは、4月15日(月)に撮影した富山湾のBランク(5段階の上から2番目)の春型蜃気楼です今回(Vol.1)は、魚津市の「海の駅蜃気楼」から射水市の新湊大橋を撮った画像ですこの日は霞がひどい状況でしたが、かろうじて撮ることができました(画質がザラザラですがご容赦を・・・)1枚目の画像です下方に...【オレオとクッキーの足裏の毛をカット】&【4/15富山湾の蜃気楼Vol.1~新湊大橋の変化~】
今日は暑くなるとの予報でしたが、午前中に晴れて陽が当たりちょっと暑かったもの、午後は曇りでそれほど暑くはなりませんでした。Happinessを連れて動物病院に行きました。両脚に褥瘡みたいになっていて、すのこにじかに座る時間が長いからかなぁと思いました。犬と一緒ですね。HopeもLifeも、脚の関節のところが擦れたりして毛が薄くなっていました。口のところに傷も見つかり、獣医さんに診てもらうのも大事だなぁと思いました。体重は減っていて、1.95キロでした。うちに来たときは1.8キロ、1年後には2.1キロでした。今くらいでちょうどいいみたいです。午後は飼い主が歯科受診に。クリーニングしてもらいました。八重桜が散り始め、つつじがきれいでした。花がきれいで心が和みますね。動物病院に
昨日より気温が上がり・・・さすがにエアコン稼働となりました😊タイマーで8:30に入るようにセットしたけど、7:00位から稼働するようにしないと暑いかもな⁉️と…
さすがに夏日は暑いです我が家のモッコウバラがあっという間に咲いちゃいましたヤマブキソウは次から次へ咲かせてくれます午前中 春の小川を見に行きました3メートルほどの小川 満々と水をたたえて流れていました我が家のほうは田植えがもうすぐ・・・小川から流れ込むちっちゃな川で魚が跳ねました60センチほどの大きな鯉 こんなところに大物真鯉がいるなんて・・・水量がいっぱいでメダカもエビも見えません田植えが終わったころ...
☆犬舎の様子☆お立ち台でポーズ!アユム君(左)、キーちゃん(右) メルモさん「寝まーす」 キーちゃん、踏んづけないでね アユム君、耳の匂い確認メルモさん「やめ…
いつもはこの方向からワンたちのボール遊びを見守っていますが… 趣を変えて反対側から見守ろうとソファに座ったら… えっと… ホーク… そうじゃなくて…(^^;) ボール遊びを… でも、ようやく重い腰を上げ… 転がっているボールを取りに行ったホークですが… 結局こうなって… すごすご...
こんにちは25日 木曜日常夏のワイハ……嘘ですご訪問ありがとうございますイヴととわと、ベリーの毎日日記です昨日 水曜日は寒くてエアコンの暖房をいれました気温1…
2012年7月11日生まれの黒ラブラドール。2012年8月19日に我が社の専務取締役に就任しました。ニコの成長記録。
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 今日も仕事が暇で、加工場の片付けしてる とぉ~ちゃんです~ 明日から児島フェスティバルが開催予定だから 覗いてみようかな~ 宮崎牛とやらがお安くなってたから お買い求めしてすき焼きに
ライブ終わりに久しぶりのでんすけ商店 ダイエット中なので生ビール我慢です 気が付いたらせんべろになってたのでそのまま~(笑) せんべろの一品はこちらの2皿に…
気温は14℃、気温は高いですが露霜が降りたのか?朝露で草花はびっしょりと濡れていました💧なのでジュペ猫は露が消えるまでゆっくりしたいそうです。桜の若葉がこんない大きくなっています。今朝はまだ黄砂の影響が出ていないようで視界がくっきりしていました。爽やかな
はじめましての方はこちらをどうぞ💁♀️我が家のプロフィールおはようございます☁️昨日の夕散歩での事‼️ルディがクンクン草の匂いを嗅いでいた🐽次の瞬間👀…😵💦…
登山靴を買い足したずーーーーーっと前から買おうか迷っていたLa Sportiva tx5スポルティバ TX5 トラバース X5 GTX TX5 WOMAN G…
3月23日のお話。どうも凛々しいウィーちゃんですこの日は夕暮れどきからぷうたろママの家へぷうたろママとチャロママと3人で飲み〜❤︎たこ焼き、焼きそば、生春巻き…
今日、日本のラジオのポッドキャストを聞いていたら、日本円が対ドル155円ちょっとになったって。34年ぶりだそうです。今、日本に遊びに行ってる友達はウハウハだろ…
(ちゃーくん10歳2か月) 今年はタイミングが難しかったけど、大満足の時間を過ごせました あまりに自然とは美しく、言葉はいらず 写真と動画が多…
お空から、こんにちは~!ボクぅ・・・Codeyです♪変わらず、ボクぅに会いに来てくださりありがとうございます(^^ゞ急に春が終わって・・・夏みたいですね~...
春を満喫♪草食男子ーズのお話の途中ですが(写真の整理が終わらず・・・) 取りあえず今日は、今週の息子ちゃんの様子をば・・・ 週末遊びまくって、月火とほぼ…
今まで日本盲導犬協会支給のカルドメックとフロントラインを使っていたのですが、昨年の4月から自分たちで動物病院へ行って動物病院で処方されたものを犬にあげるように…
少しづつだけど、ピノにコマンドの勉強をさせてます✨生後2ヶ月ちょい❗️まだまだパピー、動き回って落ち着きないからね・・・色々教えるには根気がいるけど(笑)反復…
24日、水曜日今日は1日雨の予報ですしかも寒いです16度ご訪問ありがとうございますイヴととわと、ベリーの毎日日記です私とイヴがお布団から出てもまだまだ寝ていた…
20度越えになる予報でよろこんでいたら強風注意報がでちゃいました注意報だけど洗濯物が横になるほどの強い風最近の天気はおとなしくありません歯医者さんへ行った帰りにみつけた枝垂桜風で花が飛ばされちゃうかもきのうアップしたふう太とセブンの水鏡みなさんからお褒めの言葉をいただきましたお調子者なものですから印刷をして100均額にいれましたついでにアップするもう1枚は5わんこの写真ですきょうは風の吹く町21度...
【オレオとクッキーの『お風呂 & シャワー』&バスローブ】&【4/7 富山湾の蜃気楼 Vol.7 ~テトラポットの変化~】
お風呂が大好きなオレオとクッキーいつも日曜日の夜に『お風呂&シャワー』に入っています土・日にドッグランで遊ぶことが多いので「日曜日の夜」なのです今回の画像は、都合により4月23日(火)の夜に撮影しました(^^ゞオレオもクッキーも、「首輪を外す」=「お風呂」と知っています首輪を外して喜んで浴室に走ってきたオレオとクッキーです体の大きなオレオは、自分からお湯に入りますボールで遊ぶオレオを防水デジカメをお湯に沈めて撮りました防水デジカメをお湯に沈めて撮ると、水面のゆらぎで顔がおもしろい感じに歪んで写ります左側がオレオの脚、右側がクッキーの脚ですしばらく遊んだあとは、クッキーから洗います今週は、シャンプー無しです(シャンプーは、月の最終週に使います)頭のてっぺんからお湯をかけてもへっちゃらですよ~顔を洗いま~す足...【オレオとクッキーの『お風呂&シャワー』&バスローブ】&【4/7富山湾の蜃気楼Vol.7~テトラポットの変化~】
シンシアは、身体障害者補助犬法の成立に貢献した介助犬です。ドラマにもなり、JR宝塚駅には銅像も設置されています。当ウェブサイトでは、シンシアや後継介助犬のエルモ・デイジーの活動のほか、取り上げられた新聞記事・テレビ・雑誌なども紹介しています。
にほんブログ村サンボ丸のおでこをポチっとお願いします。 お疲れです~ 仕事が暇になったから 魚釣りに行こうと思ってたけど 急な見積もり依頼で図面仕事に打ち込んでた とぉ~ちゃんです~ 肩がカチンカチンに凝って来て 目もホチホチしております~ 昨日まで現
あの事故から19年、一両目に乗ってて奇跡的に助かったワン友さん。何十回も手術して動くのは人差し指だけで今も車椅子らしい。彼女の本を読んだ時涙が溢れて来て止まら…
いやぁ暑い🥵仕事も終えて帰宅💦ヨーデルはいつもお気に入りの廊下で寝るのが大好きらしいんだけど、廊下は風通しが良く無いので、風の入るリビングで過ごしてもらいたく…
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)