コリー専門ブリーダーマザーレイクコリーの子犬情報コリーの子犬誕生から巣立ちまで昨年の9月末に、シェルティのコマチ&ツバサちゃん親子が遊びに来てくれた時の画像と動画、まだUPしていなかったので、今更ですが、投稿しておきます😊それにしても、このところ春の陽気ですね。とはいえ、火曜日からは真冬の寒気がやってくるそうで、まだまだ春は先になりそうですね。でも、春が早く来てほしいと思う反面、すぐにやってくるであろう夏が怖すぎて、早くも怯えています。たぶん、春はとっても短くて、あっという間に夏になるんじゃないかと。子犬部屋のエアコン、今年で10年目。昨年の夏の終わりに大量の水漏れを起こし、クリーニング後は良くなったけど、そろそろ限界かなぁという感じです。今年の夏もおそらく酷暑になるでしょうから、壊れてから買い替えるので...今更ですが
今日は、静岡支部主催の練習会&オフ会に参加してきました。えー…。正しくは。参加 ではなく 見学 してきました!うち以外の皆さんは、練習していたので、参加。うちの子だけ、遊びに専念していたので、見学。ってのが正しいのかな~、と(;´∀`)だって、遊ぶだけでもいいって言われたもん…。モジモジ。参加者の皆さん。のこさんとおファルちゃんは、右端~。左から、しあちゃん・ふれあちゃん、マヨちゃん、(前列)サクラちゃん...
おはようございます、わるいひつじです。 昨日の正午、じいじの昼食を運んで戻って見たら、ラスクが庭の端で倒れもがいていました。パッと見た瞬間は、時々気持ちのい…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。昨日は寒天の日だったんだって 寒天ゼリーは何味が好き?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう …
https://collie-apricot.jimdofree.comおきつねさんと記念撮影です。きょうはコリークラブの静岡支部、愛知支部合同の家庭犬訓練の練習会があって、愛知県新城市にあるドッグランに出かけました。途中の赤塚で私はコーヒータイムを取って、すずも一緒に休憩です。ここまでは良かったのですが、やっぱり初めてのところは道に迷い、うろうろしてKさん、Tさんに大変ご迷惑をかけてしまいました。文殊くん、しあちゃんと親子の再会です。と言ってもたったの一週間ぶりかな?広~いドッグランを貸し切っての勉強会で、見学してるだけでもノーリードで遊べるので、とってもいい場所を借りて下さったんですねぇ。すずは殿方を従えてかっ歩してました。グレイスちゃんはママと一緒にCDのお勉強です。技に磨きがかかってきました。さす...勉強会に参加して!!
今日はお出掛けの前のあさんぽやっぱり もりは帰ってこなかった先に帰り、犬たちを家にいれて迎えに行こうとしたら玄関にいたできるやつだ と、褒めてしまったが…朝ご…
こんにちは、わるいひつじです。 ラスくん11歳8ヶ月。近頃、後追いが増えてきました。 不安がっているようにも見えませんので特に心配はせずに好きにさせています。…
コリー専門ブリーダーマザーレイクコリーの子犬情報コリーの子犬誕生から巣立ちまで1月の下旬、突然の胃痛に見舞われました。朝は何ともなかったのに、午前中に急に胃痛と不快感に見舞われました。でもその日はどうしても出かけなくてはならない用事があったので、夕方まで外出。外出中は緊張もあってか、あまり気にならなかったのですが、帰宅後、再び悪化。そしてその日の夜と、翌日の夜、2日連続で胃痛と少しの吐き気で、ほぼ眠れない状態になってしまいました。過去にも胃痛になったことがあったのですが、眠れないほどになったのは初めて。これまでは胸やけとか、胃もたれとか、その程度まででしたので、市販の胃薬で回復していました。もちろん、今回もいつもの薬を飲んだのですが・・・。さすがに2日もほとんど眠れず、しかもチコのお産が迫っている時でした...初めて胃カメラしたお話
ファスナーフラップラフコリー専門ブリーダーAIRWOMAN COLLIEShttp://airwoman.if.tv/画像、動画、文章の無断使用を禁じます。Copyright (C) 2002-2025AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★...
ランチの後に向かったのは薬師寺680年天武天皇によって建立されたが、当時のものは東塔のみ。金堂はじめ比較的近年に再建されたものがほとんど。中門ちょっと可愛い金剛力士像金堂薬師三尊像中央の薬師如来、白鳳時代(国宝)創建当時から残る唯一の建物東塔西塔昭和56年に当時の姿に復興。こんな綺麗な色だったのですね〜〜聖観世音菩薩(国宝)薬師寺の売店に並ぶ、ご当地クラフトビール。可愛い😍唐招提寺金堂明確な造営は...
昨日は春のように暖かくて、犬たちを公園で遊ばせました。ベビーベッドの組み立てとチャイルドカーシートの取り付けを完璧に終わらせるために娘婿が来ていたので、ついで…
https://collie-apricot.jimdofree.com北海道のコマチちゃんから近況報告がありました。「コマチは体重が19kgになりました。他のワンコと一緒のオヤツタイムは我先にと立ち上がって催促します。(笑)とても元気なコマチですが最近は落ち着きがでてゆっくりくつろぐようにもなりました。」ママからこのようなお便りがあって、元気、元気で暮らしているとの事でした。北海道は今、どのくらいの雪に覆われているのでしょうね想像がつかないけど、きっとコマチちゃんはそれも楽しんでいるのでしょう!!そうだ、もう数年前に亡くなったけど、網走に行ったあずみちゃんですが、冬はいつもストーブの番をしているとパパから近況のお知らせがあったことを思い出しました。笑ワンもそれぞれ、面白いネ。元気で暮らしてくれればそれで...お友だち
昨秋に預かりをスタートしたシエルについて、冬に入り里親募集を開始したところ、たくさんのご応募をいただきましたありがとうございますどの応募者様のところに行っても…
迷子収容◆福岡県筑後市◆シェルティ•茶白黒•メス◆2025年2月10日収容
福岡県南筑後保健所にシェルティが収容されています。https://www.zaidan-fukuoka-douai.or.jp/animals/protect…
前回の続きです。チャー坊お泊まり2日目。12月30日です。この日はドッグランへ🐾(おファルちゃん)連れて行っていいのはひとり2頭までなので、おファルちゃんとチャー坊を選抜。のこさんはジロ実家で待機です。(チャー坊)さすがの年末。ランには誰もいなくて貸し切り状態。仲良しのふたりは、同時にうんこ。ありがとよ。片付け楽ちん。しばらくすると、小型犬エリアにおファルちゃんのお友達が。(よくフェンス越しに走ってくれ...
何度かupしている同じような写真になる事ご了承下さい😆和歌山在住のクッキー家に会いに行ってきました私の写した写真より素晴らしい👍ので もう一度upしましたがわ…
昨日の天気で、あさんぽの道も歩きやすい積もった雪も堅くなり、犬たちの行動範囲が広がったつまり どこにもすいすいといける案の定 登り始めたもり、ある呼べばあるは…
欲張って沢山のお寺を回ったので何がどこだったのかすでに思い出すのが大変💦法隆寺続きで。。。中宮寺法隆寺の東院伽藍の端に佇む、太子様御母の御願によって創建されたお寺。飛鳥時代より続く唯一の尼寺です。今回の最も見たい仏像の一つが安置されています😍如意輪観世音菩薩太子様の御母がモデルとも言われていますが。。。飛鳥彫刻の最高傑作世界三大アルカイックスマイル(古典的微笑)なんと、スフィンクス、モナリザ、如意輪...
コリー専門ブリーダーマザーレイクコリーの子犬情報コリーの子犬誕生から巣立ちまでお待たせしました~💖昨年の8月8日生まれ、マカナキッズの皆さんの生後半年のお写真と近況報告が届きましたので、紹介しま~す😄まずは、埼玉県在住のカロミコ君です。3ヶ月目までは後追いをして泣いたり吠えたり😅1、2ヶ月はゴミ捨てもお買い物なんていけない日もありました笑我が家は1階で医療関係の仕事を主人がしているので、あまり吠えさせられず私は少しも離れず過ごしていました😅5ヶ月になり、全く寂しい吠えや泣きはなくなり、玄関で待っててくれるように成長いたしました♡6ヶ月に入り、少し時間のお留守番で待っててねというと、ハウスで待っていてくれたり、ソファで待っていてくれたりしております!ドッグラン🐕ではちょっと強引は子に出会うと、2度と近づかな...24マカナキッズ生後6ヶ月こんなに大きくなりました
きょうは昨日に比べて随分過ごしやすいです。陽が当たっているときはとっても暖かでこれはシャンプーするしかない!!って感じで、思い切ってすずのシャンプーをしました。あ~、さっぱりした!!はっはっは、すずは随分洗っていかったので、近づくと少々匂ってたんです。すず、宙の親子です。
今年最大の寒波が2月4日~8日やってくると言われ その予想も外れる事なく 中部地方も雪が降りました。 それも、丁度、8日の夜から大雪予想。 はい、その日は岐阜県馬籠でJKCでのBTB。 岐阜モデルドッグクラブ展 岐阜東濃愛犬クラブ展 この日の通行止め 【東海・北陸】 高速道路 名阪国道 亀山IC~天理東IC 東名高速・名神高速 小牧JCT~京都東IC 伊勢湾岸道 みえ川越IC~新…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。父さんがテイクアウトして来たんだ スタバ バッグがさくら柄になってる~🌸 両面とも淡い色合いがとってもきれい~ カッ…
親子習字教室をしました
共働きだけどぺあぜっとに挑戦〜年少12月、1つしか終わらずでした〜
5月の学習状況の振り返り(年少長男)
11月の学習状況の振り返り(年少長男)
10月の家庭学習状況の振り返り(年少長男)
2025年1月【4歳差兄妹の成長記録】4歳5ヶ月&8歳5ヶ月
三女の夜驚症
食物アレルギーっ子4歳当時のアレルゲン・アレルギーレベル・アレルギー症状
共働きだけどぺあぜっとに挑戦〜年少11月、1つもできませんでした〜
共働きだけどぺあぜっとに挑戦〜年少10月、半分終わらずでした〜
また来た登園しぶり。
ごくごく普通の日曜日。 でも、何ヶ月ぶりだろう。
2025/01/16
2025/01/14
モンテッソーリ教育との出会い②~てんしのおうち「IT勉強会」~
もっと頻繁に面会に行かないと思いながら、自分の生活の中に組み込むとどうしても2週間に一度ぐらいになってしまう母の面会です。その間はもっぱら電話です。母は今97…
建国記念日🇯🇵可愛いワン達にはお留守番をしてもらって、奈良観光に行ってきました🦌コリーネタではありません💦自身の復習のための記録です🙇♀️朝7:50新大阪で神仏Buddyであるシーザーママをピックアップ!パパさん運転手😁予定通り9時に法隆寺着!おそらく小学生の遠足以来。冷たすぎる空気が清く感じられ、悠久の歴史と仏教芸術との再会に胸が鳴ります。法隆寺飛鳥時代607年聖徳太子と推古天皇(太子の叔母)によって建立。...
おはようございます、わるいひつじです。 今年初めて訓練練習会に参加できた昨日、奈良支部練習会の皆さんからUD合格記念品として素敵なオリジナル時計をいただきまし…
2/11(火)今日は奥州市へホワイトアウトな日でしたそれも思い出になるね ランキングに参加しています ポチッと押してね にほんブログ村 にほんブログ村...
「犬ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)