【DL版】DMM GAMES [ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印] PCゲーム
お知らせ クーポン ヘルプ

ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印

対応OS:
Windows:10/11(64bit)
配信開始日: 2023/06/09
ゲームジャンル: 倒して封印して全滅するダンジョンRPG
シリーズ: ダンジョントラベラーズ
メーカー: アクアプラス
ジャンル: RPG ファンタジー Windows10対応作品 Windows11対応作品
平均評価: レビューを見る
かつてこの大地に【神】と【ヒト】、そして異界からやってきた悪しき神
【魔神】が入り乱れていた時代があった。

人々は聖乙女ヴィトーリアの旗の下、魔神の手先となり働く精霊、
【マモノ】との戦いを長きにわたり繰り広げてきた。

――神暦395年。

始祖なる錬金術師ジーグドラドによりマモノを【封印書】の内に封じる
【封印術】が編み出された。

この封印魔法を操る者は【ライブラ】と呼ばれ、マモノ討伐において
絶大な成果を上げた。

彼らの活躍によりマモノの生息数は激減し、
ついには魔神さえも異界の彼方に葬った。
世界がヒトの秩序で動き始めたのだ。

そして記念すべき王歴1年。
ヴィトーリアは人の手による大陸統一を成し遂げ、
ロムレア王国初代女王として即位したのであった。

……ロムレア王国建国史 第1章10節より

そして、時は流れ王歴499年――

舞台はロムレア王国王立図書館。
今、新たな物語が始まる……。

━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…

キャラクターデザイン:みつみ美里、カワタヒサシ、甘露樹、ここのか、すまき俊悟、Bou
シナリオ:与田想
サンプル画像

画像はイメージです。実際の商品画像とは異なる場合がございます。
 

ご購入はこちらから

ダウンロード

価格 1,980円
DMM JCBカードなら +3%pt還元
詳細はこちら
  • ID認証形式 ID認証形式
  • 無期限ダウンロード対象商品
  • プレイ期限:無期限
ファイル容量
4236.97MB
本商品を利用するためには、最新版のソフト電池ランタイムが必要です

※価格は全て税込み表示です

  • m
  • B
  • t
  • f
ゲームの流れ クラスチェンジ
対応OS Windows:10/11(64bit)
動作環境 最低
プロセッサー: Intel Celeron G1820
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Intel HD Graphics 4000
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible

推奨
プロセッサー: Intel Core i3-3220
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 750 Ti
DirectX: Version 11
ストレージ: 5 GB 利用可能
サウンドカード: DirectX Compatible
  • ※WindowsOSのサポートに関しましてはこちらをご確認ください。
  • ※購入前に必ず対応OSと動作環境等をご確認ください。
  • ※体験版のある作品は体験版にて動作をご確認ください。
  • ※体験版が正常に動作しても、対応OS以外は動作保証外となります。
  • ※本製品とハードとの相性が原因と思われる不具合は、サポート対象外とさせていただきます。
当サービスを利用するには、会員登録(無料)が必要です。
PCゲーム/ソフトウェアご利用方法説明ページへ  会員登録

ユーザーレビュー

平均評価 4.03点

総評価数 34(22件のコメント)

並び替え

  
  •   ネタバレ 噂通りの名作

    ※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
    世界樹シリーズはプレイ済みでダンジョントラベラーズは今作初プレイでした。

    シナリオは良くも悪くも王道ですが
    登場キャラが敵も味方も非常に可愛らしく個性もしっかりしていたので
    ストーリー、サブイベントも含めてずっと温かい気持ちで見ていることができました。
    ただ、移動中の掛け合いだけ解釈違いでネガティブな台詞が多くて残念でした。

    難易度については高難易度を謳っているだけあり非常に歯ごたえがありましたが
    世界樹経験者なら問題なくクリアできるでしょう。
    脳筋なら詰む、戦い方を考えれば苦戦しながらも前進できる、
    シナジーを意識して育成から考えれば気持ち良くなれる、そんなバランスでした。

    システム周りは少々古いものの、ゲームパッドでの操作は快適で
    十分に長時間のプレイに耐えるものでした。
    ただし、移動中のバフのかけなおしと戦利品の鑑定・売却の煩わしさと
    戦闘中の敵味方のバフデバフの確認性の悪さは
    やり込むほどストレスが大きくなる素敵仕様なので注意が必要です。

    いろいろ書きましたが総評としては間違いなく世界樹に並ぶ名作でした。

    レビューを表示する

    パンナコッ さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    3人中、3人が参考になったと投票しています。

  •   名作3DRPG

    世界樹シリーズに隠れてあまり話題になりませんが、名作だと思います。

    他の人も書かれているPC版におけるキーボード入力不可の不具合が私の環境でも発生しましたが、
    オプションのスクリーンモードをフルスクリーンにしてからは一度も発生していません。
    (仮想フルスクリーンにした場合、起動時に半々位の確率でキーボード入力が不可になる)
    多分DirectXの初期化に関連したバグじゃないかと思います。

    m猫 さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    2人中、2人が参考になったと投票しています。

  •   最高のダンジョンRPG

    世界樹シリーズやチームラ系よりもこちらの方が断然好み。史上最高のダンジョンRPGシリーズです。どんな形であれシリーズ新作を熱望しています。

    ダントラ3を熱望 さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    17人中、8人が参考になったと投票しています。

  •   高解像度と大画面に惹かれて

    タイトル通り、PCならではの高解像度とデスクトップの大画面で楽しみたく購入しました。

    PSP版、PS Vita版とも持っていますが、
    やはり、PSPは解像度、PS Vitaは画面の小ささという面で若干の物足りなさを感じていました。さらに、SCEが携帯ゲーム機の生産中止を発表したため、本体の寿命も考えて購入に後押しする形となりました。

    まだプロローグを齧っただけなので、細かな変更点は把握していませんが、
    2,000円以下で高解像度・大画面で楽しめるなら損はないと思います。
    早期購入の10%割引も相まって買うなら今かなと思いました。

    FDCを知る者 さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    7人中、7人が参考になったと投票しています。

  •   PCでダントラができるのが嬉しいです

    ずっとPCで出来たらいいのにと思ってました。
    これでvita TVを箪笥の奥にしまえます

    キーボード操作もコンフィグである程度快適に出来ますし、もちろんコントローラーも◎
    解像度もvitaよりいいし(FHD?)ウィンドウサイズも 1920×1080、2560×1440、3840×2160まであります。

    とにかく、綺麗な画面で快適にダントラがPCで出来ることに感激です。
    世界樹リマスターとダントラで暫くはPCフル稼働です。

    明日もおじさん さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    5人中、5人が参考になったと投票しています。

  •   世界樹、チームラと並ぶ3大ダンジョンRPGの一角、その新シリーズ

    win10/11で動かす場合はDirectX9.0のインストールとMicrosoftDefenderからフォルダの除外設定を

    峰z さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    38人中、37人が参考になったと投票しています。

  •   面白いがエラーが稀に発生する場合あり

    ライティングエラーが出る場合の対処法
    Windowsディフェンダーで除外設定すれば起動できるようになります

    その他Vita版で発生していたゲーム中不具合は一部継承されているようです
    ゲーム中でも別の意味で促されますがセーブは1箇所じゃなくできるだけ多く分けていつでも前の状態に戻れるようにしておかないと
    不具合発生時どうしようもなくなるので注意しましょう

    チーズリング さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    4人中、4人が参考になったと投票しています。

  •   内容は文句なし、ただ…。

    PSP版でハマったダントラ2をPCでプレイできるのはとても嬉しく、ゲームの内容は文句なしに素晴らしいです。最高のウィズ系ゲームの一つだと思います。

    ただ他の方もご指摘しているとおり、キーボードが反応しない不具合がある点が残念です。
    ゲームの再起動や場合によってはPCの再起動で直るのですが、これが結構なストレスなので改善を希望いたします。

    さかなマン さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    14人中、13人が参考になったと投票しています。

  •   グラフィックは文句なし

    豆知識ですがキーボードは「j+;+Enter」
    コントローラーは「L+R+START」でソフトリセットができます


    横移動とテキストスキップが同じボタンなので移動中にイベントが発生しそのままスキップしてしまう、ということが起きたり
    非戦闘時にバフ・回復を使ったときの微妙なディレイを飛ばすために連打していて、勢いあまってもう1度バフをかけてしまうなど
    微妙にストレスに感じる要素があったのでそういった部分も手を加えてほしかったかなと

    satooo3424 さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    19人中、19人が参考になったと投票しています。

  •   出してくれたことに感謝

    VITA版を移植した作品です。(CS版プレイ済み)

    ・よかったところ
    ・解像度が上がり画面が見やすくなった。
    ・ロード時間が速くなった。
    ・装備に封印書による装備合成が楽しい。

    ・残念だったところ・改善してほしかったところ
    ・拠点でのカーソル移動が十字キーのみのところとアナログスティック対応のところがそのまま。
    ・戦闘時にコマンド位置記憶はできるが、オートバトル・リピートバトルがない。

    ※オートバトル・リピートバトルはないけど、コマンド位置記憶はできるので、
    私の場合はXBOXコントローラー使用しているので、XInputPlus をインストールして、決定ボタンを連射できるように設定して疑似リピートバトルにしてます。

    消しゴム食べたい さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    18人中、18人が参考になったと投票しています。

  •   待ちに待っていた、PC版

    画面解像度は、vitaTVと比べて少し上がった程度?
    ただ、4Kフルスクリーンで出しても粗さは目立たず、見るのに殆ど問題ないかと。
    違い目立つとしたら、文字がとにかく見易い。絵も、細部に渡る線の一本に至るまで見える。
    このゲームの肝、キャラとマモノ両面の2D絵がやっと一番活きた形になったのではと思います。当時は夢でしかなかった、50型超えの画面で楽しむことが実現するとは。

    問題は幾つか。インストールが不安定、一発で起動できないとか出ましたね。インスコし直しました。
    加えて、セキュリティの何かに抵触して、BGMの再生がたまに狂う。あと、ソレに関する何かの警告がたまに出る。うたわれsteamリリースから、かなり間あったのに今年告知出た時に、os対応が窓10の表記しかない所で色々邪推してしまいますね。

    でも、導入と音声の問題さえクリアしてしまえば定価以上の仕事は間違いなくしてくれると思います。シンプルなのに奥深く、多様性に富んだ進行と戦い方ができるので色々試してみてください。


    cvさんぱち さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    11人中、11人が参考になったと投票しています。

  •   名作のそのまま移植

    基本的に、解像度上げてのそのまま移植。

    未プレイの3DダンジョンRPG好きは、飛びついて損はない(いろいろ便利になっている2-2から遊んでもいいと思う)。
    基本的にダンジョンに潜って装備を整えるハクスラだが、面白いのは装備合成。
    ドロップした装備に敵を倒して手に入るアイテムを合成して、好みの特殊効果をつけられる。
    つけられる効果と合成による強化幅は、敵の種類とレベルによって決まるため、ちょうどいい合成相手を探したり、より上位の敵を倒して合成するまで我慢したりと試行錯誤が楽しい。装備をいつ刷新するかも悩みどころ。
    もちろん、レアドロップのユニーク装備を狙う楽しみもある。

    また、キャラクターはひたすらレベル上げとリセットを繰り返して、ステータスを底上げすることができる。
    クリア後の楽しみであり、インフレするほどではないのだが、特に行動回数が目に見えて変わってくる。
    お気に入りのキャラを最強にするため、長く遊ぶこともできる。
    それに見合った、超高難度のダンジョンやボスも盛りだくさんなので、相手がいないなんてことにもならない。

    難点として、職業格差が結構ある。
    また、さすがに古いゲームなのでUIが扱いにくいし、あってもおかしくないオートバトル、オート移動などの便利要素もない。
    さすがに一括鑑定くらいは2-2から引っ張ってきて欲しかったが・・・。

    というわけで、最初に書いたように未プレイの人は2-2からがおすすめ。
    ただ、ストーリーはこっちのが好み。

    neck さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    10人中、10人が参考になったと投票しています。

  •   ゲームそのものは面白いけど不具合が多い

    起動直後に作られるlogファイルをマカフィーがウイルス判定して隔離しました
    復元後にスキャンの除外設定をして、さらに管理者として実行すれば一応ゲーム起動可能です
    ただ、この辺の操作に自信がない人や除外設定することが気になる人は要注意です

    また、ゲームパッドでプレイしてると操作してないと判定されるのか、プレイ中にいきなりモニターの電源が切られて真っ暗になります
    スリープの設定もいじらないといけません
    ゲームそのものは元が面白いものをベタ移植しただけなので当然面白いのですが、他にも不具合が出てきそうで不安になります

    4WD さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    4人中、4人が参考になったと投票しています。

  •   ハクスラが好きならハマるかも

    表ボスまでクリアしましたが、裏はプレイしていないプレイヤーの感想です。

    ストーリーは良くも悪くも王道。普通です。ハクスラを楽しんでください。
    ダンジョンに潜り女の子モンスターの服を剥いだり、自分の好きなキャラクターを存分に強くしていくことが好きなら楽しめるかと思います。
    バトル難易度が高めですが、敵に先手を取られやすい、逃走不可なバトルが割と多めに発生することに起因します。前者はスキルで、後者は強敵でないことを祈るかセーブとロードで対処可能ですが、この難易度設定が面倒か楽しいか次第で評価は異なるかと思います。

    迷ったら割と安いのでプレイして、肌に合えばDLCや続編2-2を購入すればよいと思います。

    すずりんrin さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    5人中、4人が参考になったと投票しています。

  •   操作周りに不具合

    懐かしいスタイルの3DダンジョンRPG
    全体的に大味だがキャラに魅力を感じたなら楽しめると思う

    ●気になった部分
    ・頻繁に利用する拠点で施設の作業手順が多すぎる
    ・会話イベント中に設定画面が開けないためオートモードのスピード調整がしづらい
    ・戦闘にオートモードがないので毎回の入力が面倒
    ・戦闘中メッセージウィンドウが上部に表示されるが、被ダメ表示は下部にあるためパーティの状況を気にしていると見逃す時がある
    ・フルスクリーンモードで[Alt+Tab]を使用すると強制的にウィンドウモードに変更される
    ・発生したバグ
    起動時やキーコンフィグ時などにキーボードが反応しなくなる時があった
    キーボード自体の寿命の可能性もあったので確認の為その他のソフトも使用してみたがこのソフトでのみ起こった現象だった
    オプションでスクリーンモードなど他の設定を変更すると直ることもある為、進行不能なバグとまではいかないが、特に起動時によく起こるためストレスに感じる

    風都くん さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    3人中、2人が参考になったと投票しています。

  •   パッドの設定すらろくに出来ない

    パッドでゲームすることを前提として作られているはずなのに碌な設定もついてない
    自分好みに設定しようと思うとjoy to key持ち出して設定しないといけないのはかなりのマイナス
    元々のゲームがよくできているのにUIが足りてなくてオリジナルより劣るなって考えてしまう

    ゲーム部分は元が良いのでよくできてます。

    porun さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    0人中、0人が参考になったと投票しています。

  •   面倒くさいゲーム

    RPGがやりたいし女の子キャラもかわいいから買ったのですが
    ゲームとしてある程度は楽しめますキャラもかわいいし
    特にモンスターの女の子たちはとてもかわいい
    と言うかメインキャラよりかわいい
    しかし古いゲームでもあり全体的に面倒な要素が山盛りで難易度とか関係ない所で一般向けではない

    面倒な点
    ・敵を倒して武器回収して鑑定するのが楽しみなゲームなのに
     枠が少なすぎてすぐ埋まる しかもMAXの時どれを捨てるか選べない
    ・MAPが単調 延々と遠回りさせられるようなMAPばかりで面白いとは思えない
     罠も数が多すぎるしなんと!避けられない場所に設置されてるというイヤガラセ
     さらに行き止まりだけどとりあえずMAP埋めておこうという場所にまで罠を置いてある
     まさにイヤガラセです
    ・敵の数が毎回多い 多分最大編成の5体が毎回のように出てくるため戦闘が面倒になり
     がちで更に強くない敵をわざわざ入れて水増ししてまで5体編成にするとか
    ・拠点ではメニュー画面を開けずギルドと言うとこじゃ無ければ装備変更などできない
     いらないですよねコレ普通にメニュー開ければいいじゃん
    ・拠点からキャンセルで抜けれない
    ・仲間が増えるのが遅い 目当てのキャラがいても中盤あるいは終盤まで仲間にならない
    ・ランダムで出る鍛冶屋重要なシステムを何故こうしたのかわからない
    ・メニュー画面でのアイテム 魔法使用のさいエフェクトが飛ばせない
    ・キャンセルボタンにミニマップのサイズ変更が割り振られてる 結果メニューから抜け
     る時押しすぎてMAPサイズが変わる 何故こうしたのか(ry
    ・一部アイテムに説明が無い
    ・敵が全体状態異常を序盤からバシバシ打ってくる
    ・メッセージはノーマルだと遅く早いだと早すぎて何が起こったか分からない事がある
    ・野郎がメニュー画面に出てくる いらんだろこのゲームで 需要分かってる?
    など等
    普通のゲームを期待するとかなりうんざりします
    買うなら面倒くさいくらいが味があるというくらいの覚悟で買う事をお勧めします
    また難易度も高いというより荒いという感想が出てくるバランスです
    タメ無しで全体攻撃飛ばしてきていきなり瓦解したり

    と色々書いてきましたがキャラはかわいく エロイ1枚絵もあるため
    今風に改良されていたら良かったのにと惜しく感じるゲームでした

    doriru7 さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    3人中、3人が参考になったと投票しています。

  •   ネタバレ せっかくPCでできるようになったのに・・・

    ※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
    キーボードで操作しているとよく入力不能になってしまう。
    PCでできると聞いて楽しみにしてたのにすごく残念だった。

    レビューを表示する

    VHGVVHJ。 さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    11人中、9人が参考になったと投票しています。

  •   ディスクって何?

    起動しない。スタッフの判断により『ネタバレ』とさせていただく場合があります。

    マリオゴメス さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア) 購入・利用済み

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    32人中、8人が参考になったと投票しています。

  •   ネタバレ 最高傑作

    ※このレビューは作品の内容に関する記述が含まれています。
    王道のストーリー、心震えるBGM、ボスは勿論、雑魚敵の中稀に現れる強敵からのレアドロを狙ってのマラソン、終わりの見えない育成システム。
    色物と惑わされがちだが、正直そこは無くてもいいよってくらいRPGとして完成されてるシリーズ。
    他の作品は勿論、様々なRPGをプレイしてきたが、特にこのダントラ2はシリーズの中でもキャラもストーリーも特に魅力的で、出来れば現代のハードでプレイできたらと思っていたので本当に嬉しい。欲を言えばトロフィーのあるPS5でも出来ると良かったけど..今の変に厳しい風潮では不可なんだろうなあ。

    レビューを表示する

    DRPG好き さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    1人中、1人が参考になったと投票しています。

  •   DRPGで一番好き

    気を抜くと死んじゃってたりする。難易度高めでヒリヒリするバトルが楽しいです。
    ご褒美イラストもきわどくて最高。僕の思い出のゲームです。
    スキル振りが大好き!って人におすすめです。

    フリードくん さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    5人中、5人が参考になったと投票しています。

  •   面白い

    パソコンで出来るのがよい
    dlcも含めたセット商品があるとよかった

    abdo128 さんのレビュー -PCゲーム(PCゲーム/ソフトウェア)

    このレビューは参考になりましたか? はい いいえ

    1人中、1人が参考になったと投票しています。