You are currently viewing 解説!Numa X Piano ~ Studiologic フラッグシップ・ステージピアノ ~ vol.5

解説!Numa X Piano ~ Studiologic フラッグシップ・ステージピアノ ~ vol.5

新しいファームウェアが公開

9月2日に新しいファームウェアVer2.4が公開されました。今回のアップデートでは、Acoustic Modelingをさらに進化させた「Acoustic Modeling 2」が実装されました。

弦の共鳴のアルゴリズムが新しくなり、さらに豊かな余韻を実現しています。また、反復音の検出の精度が大幅に向上しています(以下のムービーの1:00付近からご確認いただけます)。

是非ヘッドフォンでご視聴ください。さらに豊かになった響きをご体感いただけます。

新しいファームウェア(v.2.4)の詳細は以下の記事をご参照ください。

新しいサウンドが追加

さらに続けて、9月13日にNuma X Piano / Numa X Piano GT専用の新しいサウンド「Stage D」が公開されました。

著名なフルコンサートグランドが持つすべての音響特性を忠実に再現することを目指して開発されたサウンドで、まるでホールやコンサート会場での演奏のようなリアリズムを実現しています。

優れたダイナミックレンジで、かすかなピアニッシモのサウンドから強烈なフォルテシモに至る、全ての音色の変化を細やかに再現しています。

クラシック音楽からジャズ、ロック、ポップスなどのあらゆる音楽スタイルやジャンルで使用できるよう、ZOOMパラメーター(TONE、STRING RES、DUPLEX、PED NOISE)によるカスタマイズも可能です。

ZOOMパラメータについては詳細はこちら

クラシック音楽ではSTRING RESやDUPLEXを調整することで広がりのある豊かなサウンドをジャズやポップスにはTONEのパラメータを上げることでシャープでクリアなサウンドに調整が出来ます。

ユーザーの皆様はこちらからダウンロードしてぜひお試しください。

Numa Managerの使い方はこちらをご覧ください。

それではまた次回!

Sales T

楽器は弾けないが、楽器が好きでこの業界に入って10数年。 弊社製品を使った新たな音の楽しみ方を提案いたします。