お花なチーズ。
2012年 11月 28日
美味しいから食べてみて〜と頂いたチーズ。
![お花なチーズ。_a0256034_17375556.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/26/34/a0256034_17375556.jpg)
SAINT ALBRAY。
フランスのウォッシュタイプチーズです。
まあ、そんな事はどうでも良いのです。( ← 良くない?)
わたしがお伝えしたいのは …
![お花なチーズ。_a0256034_17375477.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/26/34/a0256034_17375477.jpg)
箱がお花の形なんですよ〜。
日本で売ってる6Pチーズっぽい感じに個包装されていて、下はお花形の箱、上はなんとシールがぺたりと貼られているだけ。ある意味、無防備です。
こちらの食品って、すっごく簡易包装のものが多くて、バターとかも紙1枚で包まれているだけのものが普通。
その上扱いが乱暴だから角がへこんでたりするんですよね。
今の日本って異物とかの混入の恐れがあったりするから、食品の包装ってすっごく気を遣っているじゃないですか。
お菓子も例の事件以後ラミネートパックされて、更に箱に入って、それをまたラップしてあったりするでしょ。そう言うのが当たり前の生活をしていたから、あまりにも簡易包装なこの感覚に最初はかなり戸惑いました。
スーパーの量り売り野菜や果物も自分で袋に入れて計量して値段シール貼るんだけど … それってお客さんを信用してるって事ですよね。
ズルする人とか、悪い事する人が居ない事を前提にした販売方法。
ちょっと凄いな〜って思います。
話がどんどん脱線していくわ … 。
一応締めは “ チーズ ” に戻りますね。
![お花なチーズ。_a0256034_17375625.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/26/34/a0256034_17375625.jpg)
見た目はこんな感じですが、クセも強くなくて食べやすかったです。
切らなくてもすぐに食べられるのが良いですよ。
面倒くさがりのマイルドチーズ好きの方にオススメです。( ← ってどんな人?)
..... Ads by Excite .....
![お花なチーズ。_a0256034_17375556.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/26/34/a0256034_17375556.jpg)
SAINT ALBRAY。
フランスのウォッシュタイプチーズです。
まあ、そんな事はどうでも良いのです。( ← 良くない?)
わたしがお伝えしたいのは …
![お花なチーズ。_a0256034_17375477.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/26/34/a0256034_17375477.jpg)
箱がお花の形なんですよ〜。
日本で売ってる6Pチーズっぽい感じに個包装されていて、下はお花形の箱、上はなんとシールがぺたりと貼られているだけ。ある意味、無防備です。
こちらの食品って、すっごく簡易包装のものが多くて、バターとかも紙1枚で包まれているだけのものが普通。
その上扱いが乱暴だから角がへこんでたりするんですよね。
今の日本って異物とかの混入の恐れがあったりするから、食品の包装ってすっごく気を遣っているじゃないですか。
お菓子も例の事件以後ラミネートパックされて、更に箱に入って、それをまたラップしてあったりするでしょ。そう言うのが当たり前の生活をしていたから、あまりにも簡易包装なこの感覚に最初はかなり戸惑いました。
スーパーの量り売り野菜や果物も自分で袋に入れて計量して値段シール貼るんだけど … それってお客さんを信用してるって事ですよね。
ズルする人とか、悪い事する人が居ない事を前提にした販売方法。
ちょっと凄いな〜って思います。
話がどんどん脱線していくわ … 。
一応締めは “ チーズ ” に戻りますね。
![お花なチーズ。_a0256034_17375625.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201211/26/34/a0256034_17375625.jpg)
見た目はこんな感じですが、クセも強くなくて食べやすかったです。
切らなくてもすぐに食べられるのが良いですよ。
面倒くさがりのマイルドチーズ好きの方にオススメです。( ← ってどんな人?)
..... Ads by Excite .....
by dieElfen | 2012-11-28 01:04 | Essen … 食べ物