2012-01-01から1年間の記事一覧
本日より、フルタ製菓×はてなブログ オリジナルダブルネームTシャツ(非売品)がもらえる、2012年ボツ王決定戦!フルタ製菓×はてなブログお題キャンペーン「2012年中にボツにしたエントリーを恐れずに書くにゃ」を実施いたします。 2012年ボツ王決定戦!フル…
今年も残すところあとわずか。新年がやってくる前に、今年1年をふりかえってみませんか?今週のお題は「2012年、どんな年だった?」です。印象的だったニュース、自分の身の周りで起こった出来事、年初に立てた目標の成果など、2012年が皆さんにとってどんな…
2012年のクリスマスの思い出が、すてきな写真と共に寄せられています。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:small_editorさん 宮ヶ瀬湖のクリスマスツリーを見に行った - 今日の一語り 神奈川県・清川村の宮ヶ瀬湖畔で毎年…
12月25日はいよいよクリスマスです。パーティーやプレゼント交換などの計画を立てている人もいると思います。今年のクリスマス、皆さんはどんなふうに過ごしますか?今週のお題は「クリスマス」です。今年のクリスマスの過ごし方はもちろん、過去にもらって…
“今年の買い物”を思い出すだけでも、自分にとってどんな1年だったのかが分かりそうですね。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:mikkinさん 2012-12-17 2012年はパン作りにハマったというid:mikkinさん。クイジナートの「フ…
平素は、はてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます。はてなダイアリーの後継サービスであるはてなブログの正式サービス化、およびそれに関わる運営の変更についてお知らせいたします。はてなブログは、はてなダイアリーの後継サービスと…
“2012年のヒット商品”のランキングが続々と発表されていますね。今年1年を振り返って、皆さんはどんな買い物をしましたか?今週のお題は「2012年に買って良かったもの」です。人に薦められたもの、ネットで話題になっていたもの、偶然見つけて良かったものな…
定番の鍋物から冬ならではのデザートまで、おいしそうな“冬の味覚”がたくさん集まっています。今週も投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:kaokao_buttonさん 冬は鍋!&日本酒♪ - *kaokao*気まぐれ雑記 冬といえば、やっぱり「お鍋」! 具材…
「あったかお鍋」「こたつでみかん」など、冬ならではのおいしいものが楽しめる季節になってきましたね。今週のお題は「冬のおいしいもの」です。寒い日に欠かせないあったかメニュー、カニやカキといった冬の味覚、冬にぴったりの甘いもの、お気に入りのホ…
“今年の○○、今年のうちに”。気持ちよく新年を迎えるために、やり残したことがないようにしたいですよね。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:misan06さん 今週のお題「今年中にやっておきたいこと」 - むかしすきだったこ…
2012年も残りあと1ヶ月。「今年中にやっておきたかったのに、まだできていない!」ということ、ありませんか?今週のお題は「今年中にやっておきたいこと」です。「年始に立てた目標をクリアしたい」「新年までに部屋をすっきり整理したい」「年賀状を年内に…
冬物の衣類や暖房器具を出すのはもちろん、“冬ならではの楽しみ”に向けて準備を進めている人も多いようです。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:thimbleさん http://d.hatena.ne.jp/thimble/20121127/1353973584 冬に備え…
ぐっと冷え込みが厳しくなり、そろそろ秋から冬に移り変わる季節ですね。セーターやコートに衣替えしたり、コタツやストーブを出したり、急いで冬支度をしている人も多いのではないでしょうか?今週のお題は「私の冬支度」です。お気に入りの冬服、湯たんぽ…
皆さんは今年の紅葉、楽しみましたか? 名所巡りはもちろん、道端の木々や落ち葉に注目してみるのもいいですね。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:ripjyrさん 東福寺の紅葉2012 - ripjyr's blog 数多くの紅葉スポットが…
今年も各地で「紅葉」の見頃を迎えています。山の木々や街路樹がキレイに色づいて、歩いているだけで秋らしさを感じますよね。今週のお題は「紅葉」です。今年の紅葉を写した1枚、オススメの紅葉スポット、拾った落ち葉を使ったアートなど、紅葉にまつわるエ…
お弁当のおかずには、お母さんとの思い出エピソードがたくさん詰まっている様子。定番おかずに加え、オリジナルのレシピも寄せられています。今週も投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:akotancさん キャラ弁(*^^)v - たんくの日記 数あるお…
学校行事やレジャーなど、秋はなにかと「お弁当」を持って出掛ける機会が多いシーズンですよね。ジューシーな“から揚げ”、ふわふわの“卵焼き”……あなたが「お弁当にこれだけは欠かせない!」と思うおかずは何ですか?今週のお題は「好きなお弁当のおかず」で…
生活に役立つ本、話題の映画やアニメの原作本、何度も読み返している思い出の本など、それぞれに思い入れのある本が集まりました。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:nekonohanashiさん シンプルに - チャメとチロとの と…
アマゾンの電子書籍リーダー「Kindle」シリーズが日本でも発売されることが決定し、話題を集めています。読書の秋、電子書籍でも気軽に本を読めるのは嬉しいですよね。今週のお題は「今、読みたい本」です。最近の話題書、書店で見かけて気になっている本、…
手作りのハロウィングッズ、ハロウィンにぴったりのレシピなどが、楽しそうな写真と共に寄せられています。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:y77さん まご嬢のハロウィン - 七ん家 家族総出でかぼちゃをくり抜いたという…
10月31日は、いよいよ「ハロウィン」です。最近は買い物に出掛けると、ハロウィンをイメージしたお菓子やパーティーグッズがよく目に入りますよね。今年のハロウィン、皆さんはどんなふうに過ごしますか?今週のお題は「ハロウィン」です。やってみたい仮装…
公開されたばかりの最新作に加え、懐かしいオススメ作品も寄せられました。秋の夜長にアニメ映画鑑賞もいいですね。たくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:luckyvillageさん 今週のお題「好きなアニメ映画」少年猿飛佐助・・・伝統…
テレビシリーズも大きな話題を呼んだ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ」、石ノ森章太郎さんの名作をリメイクした「009 RE:CYBORG」、ファン待望のシリーズ3作目「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」など、この秋は話題の「アニメ映画」が次々に公開されています。…
劇や合唱の練習をしたり、衣装や看板を作ったり。イベント当日はもちろん、準備期間にもたくさんの思い出がありますね。今週も投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:akaisiさん http://d.hatena.ne.jp/akaisi/20121012/p5 id:akaisiさんの高…
秋の学校行事といえば、運動会と並んで欠かせないのが「文化祭」「学園祭」です。今年はどんな出し物をするか、今まさに企画中の人もいるのではないでしょうか?今週のお題は「文化祭や学園祭の思い出」です。模擬店や演劇、ライブ、バザーなど、普段の学校…
運動が得意な人にも苦手な人にも、それぞれのエピソードがある運動会。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:sh910さん http://d.hatena.ne.jp/sh910/20121010/1349849670 「借り物競走」の“借り物”を考える係になったら、こ…
今年も運動会のシーズンがやってきました。リレーに綱引き、玉入れ、パン食い競争……。皆さんはどの競技が好きですか?今週のお題は「運動会の思い出」です。今年の運動会の話はもちろん、過去の運動会で起こった印象的なエピソード、「自分の学校だけ?」と…
食欲の秋、皆さんイチオシの“甘いもの”は何ですか? おいしそうな写真とともに、読んでいるだけでお腹が空くエピソードが寄せられています。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:narushima1977さん ベタな話ですが、モンブ…
秋といえばやっぱり「食欲の秋」という人は多いはず。中でもモンブラン、かぼちゃプリン、焼きいもなど、秋の食材を使った甘いお菓子からは目が離せません。ミスタードーナツの人気ドーナツが9月30日まで半額、なんてニュースもありました。 人気ドーナツ15…
絵画に写真、音楽に工作と、いろいろな『芸術の秋』の楽しみ方がありますね。今週もたくさんの投稿ありがとうございました! 今週のピックアップ id:lotus_fravasiさん 私の『芸術の秋』 - イドバタカイギ! コートや編み物などいろいろなものを手作りしたい…