スクラム カテゴリーの記事一覧 - BASEプロダクトチームブログ

BASEプロダクトチームブログ

ネットショップ作成サービス「BASE ( https://thebase.in )」、ショッピングアプリ「BASE ( https://thebase.in/sp )」のプロダクトチームによるブログです。

スクラム

スクラムフェス大阪2024でBASE BANKのメンバーが2名登壇しました!

こんにちは。BASE BANKです。 先週BASE BANKメンバーの登壇やイベント参加が偶然重なったため、今週は実質イベントレポウィークとなっております。 今回は去る6月21, 22日に開催されたスクラムフェス大阪2024での登壇についてコメントをお届けします! スク…

開発チームで取り組んだ働き方の実験10選(後編)〜 スクラムイベントとか GitHub とか

本記事は BASE アドベントカレンダー 2023 の6日目の記事です。 はじめに こんにちは。 Shop to Shop チームでマネージャーをしている髙嶋です。 本記事は昨日からの続編になりますので、前編については以下の記事を参照ください。 devblog.thebase.in さて…

開発チームで取り組んだ働き方の実験10選(前編)〜 出社とか雑談とか

本記事は BASE アドベントカレンダー 2023 の5日目の記事です。 はじめに こんにちは。 Shop to Shop チームでマネージャーをしている髙嶋です。 役割としてはエンジニアリングマネージャー(以下 EM)と言われるものを想像していただくとイメージしやすいか…

Large-Scale Scrum(LeSS)体験記

この記事は、BASE Advent Calendar 2022 18日目の記事です。 今日担当するのはバックエンドエンジニアの cureseven です。 2022、チャレンジし続けたスクラム phpcon沖縄2022のスポンサーセッションで、「Gather × Code With Me × ペアプロのお誘い で最高で…

XP祭り 2022にBASE・BASE BANKから3名登壇しました

XP祭り 2022 XP 祭り 2022 は、XPJUG(日本 XP ユーザーグループ)主催のベントです。2002 年から毎年行われていて、今年 2022 年は、10 月 1 日(土)にオンラインで開催されました。 http://xpjug.com/xp2022/ 今回の XP 祭り 2022 に BASE・BASE BANK か…

XP祭り 2022にBASE・BASE BANKから3名が登壇します

XP祭り 2022 XP 祭り 2022 は、XPJUG(日本 XP ユーザーグループ)主催のベントです。2002 年から毎年行われていて、今年 2022 年は、10 月 1 日にオンラインで開催されます。 xpjug.com 今回、BASE・BASE BANK から 3 名が登壇します。 セッション内容につ…