ボカロの曲で人間っぽいのはないですか? 初音ミクとその他2人ぐらいは聞いてみましたが、どれも棒読みで声が甲高いのでちょっと…汗

音楽12,692閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(13件)

自分も最初はロボット声が苦手でしたので 質問者様の気持ちがよくわかります。 (今は気にしていません。) 中の人が声優ではなく歌手&歌える音域が広いということで KAITOのカバー曲をよく聞いていました。同様にMEIKOも好きです。 http://www.nicozon.net/watch/sm2352095 http://www.nicozon.net/watch/sm7414563 http://www.nicozon.net/watch/sm3904231 http://www.nicozon.net/watch/sm3225391 http://www.nicozon.net/watch/sm4794708 それでも、最初にVOCALOIDに興味を持ったのは ネタ動画だったりするわけですが。 http://www.nicozon.net/watch/sm1949280 http://www.nicozon.net/watch/sm4824063

ボカロが、人間っぽく歌うかどうかは、Pさんしだいなので、ボカロとPさんのセットで紹介しますと、まず第一は、みろんPさんの巡音ルカですね。メサイアを聴いて見て下さい。出だしから驚きます。 LilyのLying and Lying、調教の違ういくつかの作品が出ていますが、IAの鳥の歌なんかも人間っぽく歌わせています。 ボカロではないですが、UTAUの音源佐村トミや波音リツ(キレ音源)を使うcilliaさんの作品ですね。地球最後の告白を(佐村トミ)、-ERROR、+REVERSE、ジッタドール、ショットガンラバー(いずれも波音リツ)などを聞いて見てください。

結月ゆかりはトップクラスで人間っぽいです。 特に女性の音域に近いところでは抜群の安定感をほこります。 欠点は、知名度が低くメジャーな曲がほとんどないこと。

GUMIは人間っぽいって言う意見をよく聞きますね。 個人的には、他にも *IA *結月ゆかり *VY1 *VY2 も人間らしい声だと思います。 曲としては、 *十面相(グミV3)→http://www.nicovideo.jp/watch/sm15944604 *桜前線異常ナシ(ミク)→http://www.nicovideo.jp/watch/sm10482108 *小夜子(ミク)→http://www.nicovideo.jp/watch/sm15251289 *心臓デモクラシー(ミク)→http://www.nicovideo.jp/watch/sm16773398 *FREELY TOMMOROW(ミク)→http://www.nicovideo.jp/watch/sm15172108 *Masked bitch(GUMI)→http://www.nicovideo.jp/watch/sm18684672 などオススメです!