知恵袋ユーザー

2012/5/25 17:24

1212回答

子育ては24時間365日休み無し!って言ってる母親がたまにいますが、この台詞って育児雑誌等に書いてあったのですか? 妊婦様、子育てママ様みたいな扱いで、ママは大変なのよ~周りに協力し

家族関係の悩み18,686閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

持ち上げられて勘違いしてる人がいるんでしょうね。

お礼日時:2012/5/31 22:19

その他の回答(11件)

本当にそうだったら、一週間で死んでいますよ。そんな訳ないですよ。私が子育てしていた頃から比べたら、紙おむつがあるので、オムツの洗濯をしなくても良いだけ、仕事は半減しているのに、何が大変なのか理解できません。

その家庭それぞれでは。あなたも暇人ですね。

今思えば幼児期の子育ては楽でした。 子供と一緒に横になれる時間が少しでもあれば幸せ。 子供が大きくなっていって、心配事も増え金もかかる。 仕事に家事に学校関係にともうクタクタです。 あの頃が懐かしい・・・。

じゃあ逆に貴方が毎晩三時間おきに仕事だよっと起こされ朝も早くから仕事してそんなこと繰り返してたら休む暇がないとおもいませんか? 気が張ってやすめないですよね?

ID非表示

2012/5/25 18:59

ウェブだったか、育児サイトみたいなので見かけましたよ。 本当に悩んでる人には救いの言葉なんでしょうね。 逆手に取って振りかざす人がいるんですね、私の周りにはそんな母親が誰もいない・・・。 例えば3人目が双子でとか、気の毒になるくらい大変そうな人はいますが、そういう人に限ってその免罪符みたいな言葉は使いませんね。