あなたの会社は放送大学卒業を大卒と評価しますか?

就職活動7,051閲覧

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

ID非表示

2012/5/21 9:17

うちの会社は学歴ほとんど見ないからなんとも。 1名採用で2人のうち1人に絞る時に学歴以外比較しようがない場合にやっと見る程度。 中卒は論外。

放送大学ってスクーリングもやってるから、引きこもりってわけじゃ無いんですけど。 ついでに言うと、試験は絶対、学習センターで単位認定試験を受験しないといけないので 引きこもりでは取得は無理。 ついでに言うと、放送大学の講師って、その分野の大家(東大教授とか)が 講師やってるんで、下手な田舎の大学の講義よりいいのしらんのかなぁ。

ID非表示

2012/5/21 7:34(編集あり)

放送大学は大学として認定されています。学習センター、サテライトスペースでの授業、単位認定試験、学生証、在学証明書など各種証明書の発行もあります。大検ではありません。 君は、その放送大学にも劣る、大検落第の中卒ですわ。 放送大学(大学院)は、学校教育法や大学設置基準等の関係法令に基づき、文部科学省に設置認可された正規の大学(大学院)です。 卒業(修了)すると「学士(教養)」(「修士(学術)」)の学位が取得できます。