褒め言葉について質問があります。

日本語57,082閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">500

3人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

ID非表示

2011/6/7 11:09(編集あり)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

みなさんたくさんの回答ありがとうございました! これで困らずにすみます。 本当にありがとうございました><

お礼日時:2011/6/8 14:04

その他の回答(4件)

カラオケなどのことか、オペラ歌手のことか、いろいろ違ってきますが、本当にいい歌声は、「張りのある歌声」「艶のある歌声」ですかね。 細かく言うと、「低音に張りがある」「艶やかな高音の伸び」などなど。 あとは、 リズム感がいいですね ノリノリでしたね 思わず聞き入ってしまいました エンターテイナーですね 渋い歌声でした 意外性がよかったです 立つ声・マイクに乗る声ですね マイクが要らないくらい声がよく出てましたね などなど。 「歌声」から少し離れてしまった気もしますが(笑)、一つの参考まで。

褒められない状態の方でも褒めてあげないと伸びませんからね。 音程が合っていましたよ。 リズムに合っていましたよ。 雰囲気がつかめていましたね。 シンコペーションが上手でした。 低音の魅力ですね。 ハスキーな声ですね。 個性的な声ですね。 子守唄のようですね。 子供がw眠りやすそう。 パンチのある声量ですね。

涼やかな・柔らかな・愛らしい・愛くるしい・澄み渡る 健やかな・調子のいい・染み渡る・雄々しい・勇ましい 微笑ましい・耳に心地よい このくらいでいかがですか?