【快速マリンライナー】自由席、連休は混みますか?※至急※

鉄道、列車、駅20,017閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

ID非表示

2010/9/17 2:13

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

やはり、子連れで連休に自由席は無謀ですよね。 明日の出発時に、指定席を買っておこうと思います。 (まだ空席があればいいのですが・・・) 具体的に回答いただいたので、こちらをBAに選びました。 みなさんありがとうございました。

お礼日時:2010/9/18 21:03

その他の回答(4件)

岡山から乗れば立つ事はないでしょ。高速が安いから瀬戸大橋は皆車で渡るでしょ。

連休中はある程度混むと思いますよ。 岡山駅に新幹線が早めに着いて、乗り継ぎ時間が結構有るなら、ならんでおけば大丈夫です。 指定席だけとれる切符であるなら、前もってとっておかれたほうが安心できるかもしれません。

せっかくだから、眺めのいいグリーン車にされては。 パノラマ席(運転席の後ろ)と2階席の2種類があって、プラス950円っす。特急に乗ったと思えば高くない値段っす。 指定席でもプラス510円かかるし、当日でも買えるかもしれないけど、2階建て車の1階部分だから眺めはイマイチっす。 自由席は結構混雑するっすよ。始発駅で乗るから早く並べば座れるとは思うけども。

マリンライナーは岡山県内は1日中混雑しています。 通勤通学者が多いです。 連休中となると行楽客も多いかと思います。 なにぶん確実なことはいえませんが、小さいお子さんもいらっしゃるそうなので、 指定席を購入するのをお勧めします。 1人1枚510円です。もちろん子供さんは同じ席に座れば、無料ですよ。