有酸素運動と腹筋

ダイエット942閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。他の回答者の方々にも御礼申し上げます。

お礼日時:2010/6/13 10:55

その他の回答(3件)

基本的には筋トレの後に有酸素運動です!有酸素運動の後じゃエネルギーを消費しすぎて重たいウェイトがあがりません。まぁフィットネスの世界では常識ですね。でも、あなたの場合は自重の筋トレ(自分の体重を利用した筋トレ)なのでどっちから先でもたいして変わらないと思いますよ。時間帯は朝にやろうが夜にやろうがたいして変わりません!自分のやりやすい時間にやるのが一番です。内容に関しては腹筋50回とかではなく、腹筋30回を3セットとかに分けてやったほうが断然、効果的です。後は軽い食事制限をすれば体脂肪率12%なんて余裕で行けますよ。頑張ってください。

ID非表示

2010/6/9 17:16(編集あり)

脂肪燃焼には筋トレ>有酸素です 時間帯は起きた6~12時間後が一番活性化しています 内容はちょっとソフトすぎるかな?って感じです シックスパックで50回キツい男性なんか居ませんよ マラソン選手なんかみんな1日2千回です 瞬発力競技や見た目重視の人は数十キロ抱えて高速20~30回の方を選択するだけで 40秒以上は速筋の肥大にあまり有効でないからやらんだけです できないと思ってるなら失礼極まりないです

ID非表示

2010/6/9 15:15

腹筋は薄い筋肉なので、筋トレ効果が少ないのです 腹筋をやめてスクワットにしましょう