上司のパワハラが原因でもう会社に行きたくありません。心療内科に行ったら「自律神経失調症」と診断されました。この症状を理由にして会社を「急に」休めますか?弱くないですか?辞めることも考えています。

補足

ありがとうございます。でも職場のナンバー2としての私の職責や立場からみて本当に休ませてもらえるのか不安です。職場内で倒れたわけでもなく外見上は普通に仕事をしていましたし。業務全体も回っていないのも事実です。そんななかで、仕事から逃げるようで部下たちにも申し訳なく、私の決断にびっくりすると思います。もしろん、パワハラの現状はみな知っていて、皆も戦々恐々としていることに変わりはないのですが。

うつ病87,956閲覧

5人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

自律神経失調症は立派な病気です。 心療内科で「休職を申し出したいから、診断書を書いてほしい」とお願いすると、貴方の症状に応じて、診断書を書いてくれます。 企業は病気の人を無理に働かせることはできません、又、コンプラや社内倫理がある会社であれば、「もし、貴方が休んだらと言う」リスク管理も出来ていると思います。 少し、休職してから、行動を起こしても問題無いと思います。 今のご時世、家族もあるのに、退職はお勧めできません。 もし、心の病気の休職で貴方が配置転換を命じられたら、それは労働法の違反です。 休職する場合、休職前のポジションに復職させる事が法律で決まっています。 一度、心身共に休まれて、考える事をお勧めします。

他の回答者もお答えしていますが、状況に負けないで!ください。 今、行政書士も力を貸してくれますよ。 私は違う分野ではありますがパワーハラスメントにあって闘ってきました。 私が利用した会社は「探偵事務所」でした。以外にもその対処法はその辺のカウンセラーよりもっと現実的です。 上司が何故嫌がらせをするのか「分析力」を養ってください。 上司が何故? 分析してください。がんばって、仕事場には常にボイスレコーダーを必ず必ず持って記録してください、上司の言葉を。 日時のメモも忘れずに! 負けるな!今はユニオンもありますよ。

私も上司のパワハラでうつになり、現在休職中(会社から進められ)です。 まず、心療内科の先生に、「やめることも考えているが、まずは休職したい」と相談してみたらいかがでしょう。 いきなり退職ももちろん良い解決方法(私は、前の会社でそれで退職しました)ですが、 ご家族もいらっしゃるので、健保から休職手当てが出るお休みで、(とりあえず収入はあるし)落ち着かれてから退職・転職活動されるほうが、良い結果になるかと思います。 先生には、 「会社にいけない、耐えられない、でも、家族がいるのでいきなり退職・退職前提の一ヶ月の勤務が憂鬱でつらい」 と相談したら、休職を薦めてもらえる可能性が高いと思います。 そしたら、 ・体調不良を理由に、会社を連続してお休みいたしましょう。 実際に体調不良だと思いますし。。 そして、診断書を書いてもらいましょう。 診断書を理由に、休職を会社に伝えましょう。また、できるようなら、パワハラの相談を事前に会社に伝えとくとGOODです。 (→会社が原因で病気だと、会社側の立場が弱くなり、休職が伝えやすくなるかと。会社にも責任ありますから) 普通の会社なら、休職を認めると思います。もし認めないなら、ハローワークや保健所に相談するとよいかと。 ・そして、健保のHPに、きっと休職手当ての用紙 があると思いますので、 それを先生に症状の箇所を書いてもらい、会社へ提出しましょう。(事後提出なので、もしかしたら、休んで一ヵ月後とかに提出しないと、手当てが一か月分出ないかもしれませんので、先生に確認してみてください) 基本給?の2/3は手当てとして出ます。 また、休む期間は、先生が決めますので、相談してください。 そして、とりあえずゆっくりしておちついたら、退職されれば、勤務しないで(ストレスの原因に会わずに)退職できるかもしれません。 パワハラによるストレスで勤務拒否症状がでているのは、りっぱな理由だし、会社側に責任がありますので、自分を責める必要はないと思います。 とにかく大事なことは、これからも家族を養っていくために、よい会社へ転職するために、 今の症状を悪化させないことです。 うつになり、薬を多用しながらの勤務は、たとえ会社がよい状況でも、つらいと思います。 私は、パワハラ上司によるうつを会社にうったえ、移動させてもらいましたが、 薬が多量になってしまい、問題のない職場でも勤務に支障がでてしまったのと、(そしてその上司は相変わらずほかの人にターゲットをtけてパワハラ三昧→反省してないことのイライラも)会社への不信感から、勤務に支障がでない程度の薬の量に減らしたい、そして1年半の医療費が10万超えてつらいことを訴え、協議した結果、3ヶ月の休職をすすめられ、現在休職中です。 先生はとても協力的に相談してもらい、3ヶ月なら、「副作用が弱い程度に薬を減らすことは可能」といわれ、現在となっています。 わかりにくい文章で申し訳ありませんが、とにかく、休職も、立派な、社員の権利です。 とくに、上司のパワハラであればなお更です。 少しゆっくり心身をお休みになられ、リフレッシュして、転職された方が、きっと良い結果につながる気がします。 でわ、失礼いたしました。

知恵袋ユーザー

2010/1/30 19:26(編集あり)

仕事を辞める覚悟が出来ていて、しかもご家族が賛成しておられるなら、何も怖いものなし!です。 やめることを考える前に、診断書を取って、病気休暇を申請してみては如何でしょう。 一部上場企業なら、休暇制度や、カウンセリング等、充実していませんか? 心の病なら、割合長い間(無給期間も含めて)休むことも可能だと思うので、その間に上司の転勤を願うとか。 病気とその上司との因果関係を整理できれば良いのですが。何月何日の何時何分に上司から何を言われた、何をされた等々メモすることもお忘れなく。 今の状態は上司のパワハラ以外に原因はないのですから、転勤もアリではないですか? 私だったら、上司のパワハラが始まったら「お前は何人部下を病気にしたり辞めさせれば気が済むんだ!訴えるぞ!」と叫びそうです。(私が受けたパワハラの1つは、意味も無く、私が作成した書類に経由印を押さない、だったので、何度か繰返した後に、「お前が作ってみろ!」と書類を上司に投げました。以後、この手の意地悪は消えました) パワハラ上司、日和見上司等々、無能な上司の下で働くって辛いですよね。 (でもその上司を選んだのが会社なんですよね) 辛いところではありますが、ご自身を護ることを第一に考えて、現在いくつかの選択肢が残されているわけですから、その中から最良の決断をご家族とともになさってください。 ご健闘をお祈りします。状況に負けるな! 追記: 今の仕事が好きですか? 好きなら、質問者さまは会社を辞める必要は無いのではないか、と思い直しました。転勤は難しいですか? パワハラ上司様は、何故のパワハラなのか? その辺りを分析し、病気休暇の申請と同時に、人事セクションや社内コンプライアンスセクションにも訴えて見ては如何でしょう。(勇気がいりますよね。) 私の場合、上司に逆らってもクビにならないこと、定期的に転勤があること、同僚たちの理解&共感で、性格と性質の悪い、意地悪上司に耐えました。