2月3.4.5日に東京から京都に行くのですが、4日が雪マークがついており、冬タイヤを持っていないのですが、行っても平気でしょうか?心配なのは、帰りの草津ら辺です。帰れなくなったりしますでしょうか?

補足

ちなみに出るのは3日で行く日は雪マークがついてないのですが、それでも諦めた方がいいですかね?別日に変更して晴れの日に行っても危ないと思いますか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

平気ではないですね。スタッドレスがないのならチェーンを携行することです。お気をつけて!

距離が長いので電車にしたほうがよいのでは。。 滋賀や福井はスタッドレスでも大変でした。 群馬も怪しいですね。 晴つづきなら朝晩運転しなければなんとかなるかかける!?? 凍ると蛇行してまともに走れないです どうしても車でというなら、スタッドレスでお出かけください。気をつけて。

滋賀南部民ですが、逆に雪予報が出てる日に新名神で東京までロングドライブで平気か?と言われたらそりゃ平気じゃないです。 雪予報がでていなくても積雪まではしないのが大半ですが、ゲリラ雪であっという間に積もることも稀にあります。チェーン規制こそでていなくても、吹雪の高速道路をノーマルタイヤで走るのは超絶不安ですよ。 滋賀県南部は雪国ではありませんが、地元民は通勤や仕事に使う車はスタッドレスに履き替えるのが普通です。