15年ほど使い続けている電動シェーバーがあります。 バッテリーが劣化しており、パワーがかなり落ちてきました。
15年ほど使い続けている電動シェーバーがあります。 バッテリーが劣化しており、パワーがかなり落ちてきました。 もはや寿命というか、捨てても良いレベルだとは思いますが、バッテリーを交換したらまだ使えると思うんです。剃れないことはないんです。切れ味は意外と悪くなっていません。 電動シェーバーのバッテリーって交換できますか? 純正のものではなくても構いません。 探せば同じ規格のものが手に入るのでしょうか? なければ、バッテリーは取り外し、商用電源を繋いだ状態でシェーバーが動くように改造する予定です。 なぜかすぐに危険だからやめろとか怒る人がいるのですが、爆発してぼくが死ぬとか、そういうことですか?電解コンデンサーを時々パンッ!と小爆発させてちゃってますが、一応ゴーグルしてます。よろしくお願いします。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。