英作文の添削をお願いします。北海道大学2018年度前期試験の問題です。

画像

英語 | 大学受験125閲覧

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(1件)

I believe that TV shows could not substitute for zoos for following two reasons. これは基本的なことですが、このような言い方をしたら、ネイティブには笑われます。 I don't believe that TV shows could ...とする必要があります。 think なども同じです。 Firstly, the way of feeling might be limited. In zoos, you can see animals or hear their voice but also touch them or smell them. "the way of feeling might be limited" よくわかりませんが、ちょっと違和感があります。 Firstly, zoos realistically reproduce wild animals.とか? In zoos, not only you can see animals or hear their voice, but also touch or smell them. However, In the case of TV shows, you can only see or hear. In the case は小文字です。 好みですが、However は中に入れた方がかっこいいです。 In the case of TV shows, however, そしてhoweverの後に書くのがメインの主張であるべきですが、 当たり前に同じことを言っているだけで、ここで主張を盛り込んだ方がよいと思います。触ったり匂ったりすることの重要性。 Secondly, they might not so uncomfortable. These days, zoo facilities have been improved such as making grassy areas, water features, and more space. Therefore, their stress could be lower than before. これは、テレビが動物園の代替になるかどうかという理由にはなりません。 テレビとの対比で、テレビもuncomfortableではないからです。 by making such as grassy areas,...の方がよいと思います。 their stress →your stress