渡邊渚さんの、フォトエッセイ「透明を満たす」は、皆さま買われますか? 私は、買う気がしないです。エッセイだけなら読みたい気持ちはありますが、フォトが必要ないんです。
渡邊渚さんの、フォトエッセイ「透明を満たす」は、皆さま買われますか? 私は、買う気がしないです。エッセイだけなら読みたい気持ちはありますが、フォトが必要ないんです。 もし読まれた方がいらしたら、大体どんな内容で、彼女にどんな人間性を感じたか、それだけでも教えて頂ければ幸いです。
2/1の、渡邊渚さん講演会&執筆本へのサイン会についてですが、 参加者の殆どが30〜50代男性で、女性は僅か10人程度だったとの事、 そして参加者は皆、複数冊を持ってサインをもらっており、渚さんは終始満面の笑顔でサインし、一人一人に声をかけていたそうです、が、 渡邊さん、演技で無理に笑っていたのでしょうか? 本気の笑顔だったら、かなり怖いし、異常だと思います。 渡邊さん直筆のサイン入りだったら、かなりのプレミアが付いて、高額転売できるはずです。それが分からないような方ではないですから。
40人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。