土地についてのご相談です 少し長文になりますが、ぜひお付き合いいただけますと幸いです。 まず前提をお伝えします。
土地についてのご相談です 少し長文になりますが、ぜひお付き合いいただけますと幸いです。 まず前提をお伝えします。 私たち家族は、妻と子ども(1人)と私の3人家族で、地方の人口10万人ほどの小さな街に住んでいます。こちらでは車が一人一台は当たり前で、電車は30分に1本ほどの頻度です。周囲には田園風景が広がり、冬には雪が降る環境です。 現在はアパート暮らしですが、注文住宅を建てたいと考えており、ここ半年ほど土地を探してきました。私の通勤手段は車から電車に変える予定で、妻の実家近くに住むことを考えています。そのため駅の近さも重視しています。 ここからが本題です。 現在、以下の2つの土地で迷っています。皆さまでしたらどちらを選ぶか、もしくは他に気になるポイントなどがあれば、ぜひ教えていただきたいです。 候補の土地 ①土地A • 駅:徒歩15~16分(やや早歩き) • スーパー:徒歩5分 • 小学校:900m ・ 中学校:700m • 閑静な住宅街 • 北東角地、約50坪 • 周辺施設:図書館、大きな公園(徒歩5分) ②土地B • 駅:徒歩7分(やや早歩き) • スーパー:徒歩3分 • 小学校:650m ・ 中学校:650m • 隣の隣の裏側が焼肉屋(入口や排気口は北側)、焼肉屋から土地Bまで10m以上は距離はあります。 • 大きな道路から1本入った場所(少し車の騒音を感じることも) • 南西角地、約50坪、近く徒歩2分のとこにAより小さいですが、公園有り 1.価格について 土地Aのほうが100万円ほど安く、土地Bはやや高めです。また、土地B前の道は少し狭い印象があります。予算内です。 2.検討ポイント 土地Aの気になる点 • 【良い点】閑静な住宅街で安心感がある、静か • 【懸念点】駅まで徒歩16分は少し遠い(主観ですが)。電車通勤を考えているため、自転車や車の使用を検討していますが、駅の駐車場代(月5,000円ほど)が負担になりそうです。月ではなく、日計算で停めると700円。 土地Bの気になる点 • 【良い点】駅まで徒歩7分と近く、電車通勤には便利 • 【懸念点】焼肉屋の匂いが気になるかも。実際に周辺を歩いてみたところ、風向きによって匂いを感じました。近隣住民の方にも聞き取りをしましたが、「匂いはするが、気にしていない」とのことでした。なお、野良猫を見かけたことがあるともおっしゃっていました。お店の人にも聞き取りしたところ、臭いについては無いけど、酔っ払いの人の声で近隣から迷惑電話は来たことがあるとのことでした。 3.家族の意見 妻は土地Bについて「匂いが気になる」とのことで、土地Aを好んでいるようです。 私は通勤の利便性から土地Bも良いと思いますが、閑静で落ち着いた土地Aにも魅力を感じています。 迷いに迷っている状況ですが、皆さまのご意見を参考にしたいと思っております。 「自分ならこう考える」や「こういう点も見ておくといい」など、アドバイスをいただけると本当に助かります。 この先、子育て、老後のことも考えていきたいと思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。 ちなみに焼肉屋の横がラーメン屋、その隣がカレー屋になっています。焼肉屋の前の2車線の道を挟んだ向こうに居酒屋があります。2車線の道路は結構車は通ります。
大事な情報が抜けておりました。 Bの土地は、袋小路の土地です。 Bの土地の前から壁?まで30mほどあり、 道幅5.3mほどです。 関係ない人が間違えてその道に車で入ってしまうと、 バックでしか出れないですね。 その道沿いには7,8世帯ほどあります。
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。