世田谷区在住です。やっとマイナンバーカードの交付通知がきました。 マイナンバーカードの受け取りをしたいのですが、ネットから受け取り予約をしようとすると、予約可能日がありませんと表示されます。

画像

マイナンバー131閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

電話で確認しました。保険証の件もあり、急増しているようです。 2025/1/27時点で2月の申し込みは一杯、3月の申し込みを2/3から(時間未定)予約できるそうです。電話受付とネット受付でどのように人数を制御しているのかもなぞですね。 電話で聞いたらわかるので、この情報を予約サイトにアップしておけば、電話対応も減り、仕事も少しは減るだろうに、、と思う次第ですが、役所はレスポンスがそこまで取れないんですかね? 民間企業に勤める私としては、なんとも解せない感じで、??だらけです。早く完全デジタルスムーズ時代がこないかなぁ。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございます。

お礼日時:1/27 13:08

その他の回答(1件)

2月に入れば、3月分の予約が可能になるんじゃないですか。 詳細は、月曜日に役所に問い合わせてください。