添削後のエッセイ
I agree that it is necessary for people to visit important historical sites to understand history better.
I have two reasons why I think so.
First, we can learn a lot by seeing real historical places. We study history through textbooks or the Internet, but we cannot learn everything from them.
Second, visiting historical sites allows us to communicate with foreign tourists. I visited Osaka Castle before and talked with some of them. By doing so, we can improve our speaking skills.
In conclusion, I believe people should visit historical sites.
1. 「see real」→「see real historical places」
「本物を見る」 だけでは意味が曖昧なので、「本物の歴史的な場所を見る」にする。
2. 「We learn history through textbook or Internet」→「We study history through textbooks or the Internet」
learnでもOKですが、studyのほうが学ぶ感が強い。
textbookは単数形だと一般論として不自然なので textbooks
Internetの前には通常 theをつける。
3. 「but we cannot learn all」→「but we cannot learn everything from them」
allだけではすべてという意味が曖昧なので、everything
from them(教科書やインターネットから)があるとより自然。
4. 「I went to the Osaka castle before, I talked with them.」→「I visited Osaka Castle before and talked with some of them.」
go toよりも visit のほうがフォーマルで適切。
the Osaka castleではなく「Osaka Castle」と固有名詞扱いにする。
I went …, I talked は カンマではなく and でつなぐ のが正しい。
themだと誰のことか不明確なのでsome of themにして、観光客の一部であることを示す。
5. 「In order to do, we can improve our speaking skill.」→「By doing so, we can improve our speaking skills.」
In order to doでは意味が不明瞭なので、By doing so(そうすることで)
skillは不可算名詞だが、この文ではスピーキング能力全般という意味で複数形が自然。
多分11点から12点ぐらい。
合格ラインには達しています。
しっかりと質問の意味を把握して答えられてるので、文法の強化をおすすめします☺︎