ジョン・サイクス…優れた演奏技術に作曲センス、更には唯一無二のボーカル、殿下と呼ばれた程の華麗なルックス。まさに天が二物も三物も与えた稀代のギターヒーローでした。

洋楽261閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

1人が共感しています

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

皆様ご回答ありがとうございました。 皆様が挙げていただいた曲・アルバムは改めて全て聴きたいと思います。 彼の関わったアルバムはどれも高品質で外れがないというイメージで、彼がいかに常に全力で取り組んでいたかが窺い知れますね。 特にBlue MurderはMR.BIGくらいには人気が出ても良かったんじゃないかと思える可能性を持っていたバンドだったのですが・・・それが残念ですね。 でも彼の残した楽曲の数々はこれからもファンに聴き継がれていくことは間違いないでしょう! 蛇足ですが、私からはアルバムはSykes名義で出た「Out of My Tree」、楽曲はBlue Murderから“We All Fall Down”を推薦させていただきます。

その他の回答(7件)

ジョン・サイクス氏の最高傑作アルバムですが、ブルーマーダーでは、みずから ボーカルを得て 、PLEASE DON'T LEAVE Meを演奏しながら歌ったのが印象に残りますね(* 'ᵕ' )☆ ゲーリームーア氏に憧れ歌いながらギターを弾くのが好きでしたね。

HR/HM界で大好きなミュージシャンがこの世を去りましたことにショックを受けてます 彼の好きなところは卓越したギターセンスとプレイでエモーショナルな表現をするところです ですので、彼のボーカルも好きなので、一推しは定番ですが、このアルバムで、大好きな曲はこちらにしました https://youtu.be/YsiN5RSnnj8?si=5mXGVJk8U1qvLbau レスポールから繰り出すハードなギターサウンドから様式美と異国情緒を表現した隠れた名曲だと思います よろしくお願いします♪

【最高傑作】ホワイトスネイク「白蛇の紋章〜サーペンス・アルバス」 【最高の曲】ホワイトスネイク「Crying in the Rain」 https://www.youtube.com/watch?v=4oIOKJlx7lc 謹んでご冥福をお祈りいたします。合掌