京阪の東福寺駅や伏見稲荷駅はなぜ特急が停まらないのでしょうか? またJRの稲荷駅はなぜ快速が停まらないのでしょうか?
京阪の東福寺駅や伏見稲荷駅はなぜ特急が停まらないのでしょうか? またJRの稲荷駅はなぜ快速が停まらないのでしょうか? 似たような質問が知恵袋にありましたが、「普通電車の停車駅ではないからです」という主旨を理解していない回答しかありませんでした。 どの駅も毎日ものすごい人数が乗り降りしており、異常な混雑です。 本数を減らす意味が分からないのですが、理由が分かる人はいますか?
鉄道、列車、駅・113閲覧・25
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。