回答受付が終了しました

スマホの料金についてです!例えばスマホ本体が10万円で買い、ギガ無制限のプランが8000円ほどだとした場合、月々に払うのはギガプランの8000円を払う感じなのですか?

  • ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
  • ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
  • ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。

回答(2件)

ユニバーサルサービス料・電話リレーサービス料で別途3円 消費税10% その他にオプション契約でセキュリティパックやスマホ保証パック があればそれぞれ加算されます。 あとはSMS発信で1送信ごとに3円(受信にはかかりません)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

一括で10万円を払った場合なら、 基本プランの料金(例:無制限/約 7400円ぐらい)だけです。 初月は、 ・プランが日割りになるところが多い。 ・事務手数料:3850円掛かる可能性がある。 ---------- その他は、任意のオプションとか、 ・スマホ本体の保険/補償 ・電話を掛けたら、通話料掛かるし、通話定額制にするとか。 ・SMSの発信は、短文3円 ・その他、エンタメなどのサービスに加入した場合の月額料金 ・携帯税のような項目があって、+2~3円 それとは別に、 アプリへの課金とか、買い物時に電子決済を使ったとか。 冒頭に書いたスマホ本体を一括払いでなく、 その10万円の割賦(分割)の月額になるので、その月額が加算される。