犬はよくしてくれた人間でも最後に嫌なことをされたら、嫌なことを覚えているものでしょうか?
犬はよくしてくれた人間でも最後に嫌なことをされたら、嫌なことを覚えているものでしょうか? 親が認知症になり、それまで子犬のころから一番かわいがって一番世話をして5年、最後の1年くらいは認知症がすすみ、無理やり引っ張ったり、叩いたり、怒鳴ったりして、私たちが気づかない間に犬にひどいことをしていたのですが、施設に入り1年ぶりくらいに犬を連れて行ったとき、犬は近寄ろうとせずに、早く離れたいというそぶりを見せました。 他の親せきなどが1年ぶりにあったら、犬は大喜びするのに、やはり最後に嫌だった記憶のほうが5年間の良かった記憶より勝ってしまうのでしょうか?
1人が共感しています
- ・キャンペーン対象の質問は「共感した」→「参加する」に変更されています。
- ・「参加する(共感した)」を押した質問に新しい回答がつくとMy知恵袋に通知がきます。
- ・「参加する(共感した)」を押した後に解除はできません。