主にintpの方に質問です。 好きな男の子がintp です。 私から話しかけ、まだ話し始めて数日しか経っていませんが、最初の方はとてもいい感じでした。

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

他にも答えてくださっている方への返信をご覧になっていただけたらわかりやすいと思うのですが、明後日近くの川にお散歩に行くんですけど、 どんなことを話したら盛り上がりますかね、? 沈黙気まずいと考えるタイプですか?

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました!

お礼日時:1/17 11:11

その他の回答(2件)

純粋にめんどくさくなったのだと思います。

intp中3男子です 返信が遅くなる理由として考えられるのは、忙しいからか、未読スルーされているかの2択ですが、 質問を見る限り恐らく後者の可能性が高そうですね。それを踏まえて考えてみました。 まず最初の方に早く返信してくれていたのは、「早く返信しないと失礼に思われるかもしれないから、早めに返信しないと」という心理が働いていた可能性が高いです。何が言いたいかというと好感度が最初は高かったという訳ではなく、ただ失礼のないように早めに返信していた可能性が高いということです。 そこから返信が遅くなり素っ気なくなったとのことですが、考えられるのは2択です。 A「失礼のないように」という考えが消えて自然体になった。 B返信するのがめんどくさくなった。 Aは、「最初と比べて接しやすくなった」ということです。つまり多少返信が遅くても許してくれる仲だと相手が認識している状態だということですね。僕も超仲いい男友達にも未読スルー普通にしますよ。別に悪気があるわけでも相手が嫌いなわけでもないです。ただそれを許してくれる仲だから先に自分のやりたいことをやるって訳です。 Bは、相手がそろそろ返信するのがめんどくさくなってとりあえずの返信を状態です。つまりあなたへの素っ気ない返信は事務的な返信であるということですね。こっちの可能性も十分あると思います。(僕もよくやります) でもそこで謝っちゃうのは悪手ですね~ もしAだとしたら前の状態に後戻りだし、Bだったらさらに面倒くさがられますよ。 そしてこれからどうすれば良いのかというのを考えますか。まず前提として、もしAでもBでも「あなたからメッセージがくること」自体は別に不快に思っていません。Bの場合は「会話が長く続きすぎること」に面倒くさがられてるわけですね。なのでこれからもメッセージを送り続ける感じでいいと思います。どんな感じで接するといいかを考えるなら、まずはAとBどっちの可能性も考えつつ話してみて、どっちか見極めることじゃないですかね。僕に届いた情報だとまだ難しいので。それを踏まえた上で、わざと早めに終わるような話題で話してみるとか、逆にこっちも時間を空けてみるとか、色々ありますね。 長文失礼しました。読みにくい部分あったら申し訳ありません。あとこれ、単に僕の憶測だってことは忘れないでおいてください笑 でもひとつの意見としてお役に立てたらいいなと思います。頑張ってください! 他に質問あったりしたら全然していってもらって大丈夫ですよ。

めちゃめちゃ長文嬉しいです、参考にさせて頂きます、。ありがとうございますほんとに。高校3年の私より考え方が大人で尊敬します。 私も少し返信を遅らせたり、!減らしたりしました。そしたらまた向こうからよく質問してくれたり、!つくようになりました。だけどこれが「失礼のないように」の場合もありますもんね。 詳しく伝えさせていただくと、話してるうちに偶然がとても多く、なんかうれしい的なこと言ったらわかる結構嬉しい!笑と共感してくれました。そして話してて楽しい!まで言ってくれました。よく近くの川を散歩することも共通点だったので、今度一緒にお散歩したい!と言ったところ、え!行こ行こ!全然いつでも行けるよ!と言ってくれて予定が決まりました。 これは少しは仲良くなれてますかね?? それとも上辺な感じですかね、、? あと、お散歩する際になにを話したら良いかわかりません、沈黙気まずく思うタイプですか?