回答受付が終了しました

出産経験のある方にお聞きします。出産は物凄く痛いけど、二人目からは少し楽になると聞きます。

回答(4件)

痛みの度合いは変わらないけど、痛みに苦しむ時間が短くなるのと、慣れもあってか産後の回復が早いので2人目以降は楽というのはわかります。 年子で2人産みましたが、、さすがに2年連続で妊娠出産授乳を繰り返すと体に負担かかってるなあという感じはしますね。 育児は苦ではないので、お金や時間的余裕があれば5人くらい産んでもよかったなあと思いますが、我が家は3人で終わりですね。 大家族でちゃんと育児してるママさんはほんとすごいなと思います。大家族でも産むだけ産んでわりと放任の家庭も多いですからね。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1人目より2人目が圧倒的に楽で、痛みも軽く、回復も早かったですね。 子供は2人って決めてたけど、後1人くらいって思ってしまう。 3人目うんでも同じこと思うんだろうなぁと。 どんなに辛い悪阻があろうが陣痛があろうが 胎動と新生児が恋しくて何人産んでも もう1人産みたいって本能が考えるんだろうなぁと最近思います。 なんにも考えなくていいなら何人でも欲しいかもです。 経済的にとか体力的にとか理性が働いて 最後はそれが孫みたいっていうエネルギーに変わるんだろうなぁと思います。 本能では何人でも産みたいかもしれないけど 実際は精神的にも肉体的にも無理だと思う。現実的ではない。

8人とか年子とか無理でしょう。産婦人科では次の妊娠は産後1年待って子宮休ませて言いますよ 年子とかはそれを無視しているだけです

産んだ痛みは忘れてしまうので経済的なことを気にしないのであれば何人でも産めます。 自分の子は何人いても可愛く、愛おしいです。