回答受付が終了しました
私には大好きなバスケ選手がいます。しかし、家族で試合を観るたびにその選手の悪口を言われてしまいます。
私には大好きなバスケ選手がいます。しかし、家族で試合を観るたびにその選手の悪口を言われてしまいます。 特に父は自分の好きな選手と私の好きな選手を比べて、「(父のお気に入りの選手)は最高なのに、それに比べて(私の好きな選手)は下手くそでベンチにいるだけだ」といった具合に、私の好きな選手をけなす発言を繰り返します。確かに最近その選手は試合に出ておらず、成績も目立っていませんが、それでも私はその選手の魅力に惹かれて応援しています。だからこそ、父の悪口に対してこれまでは「これから頑張るから」と笑って受け流してきました。 しかし、今日は母までもが父と一緒になって、私の好きな選手をディスり始めました。母はバスケに興味がないのに、父に同調するように悪口を言い、さらには父が「もう(私の好きな選手)は邪魔だ、居るだけで邪魔、ベンチにもでるな」と言い始めました。その瞬間、これまで溜め込んでいたストレスが爆発してしまい、「私の好きな選手を悪く言わないで!」と感情的に訴えました。でも、真剣に受け止めてもらえず、泣きそうになりながらその場を離れました。 それ以来、また試合を観たら家族に悪口を言われるのではと考えると怖くて、試合を観ること自体が憂鬱になってしまっています。私はどうすれば家族と向き合いながら、自分の好きな選手を応援し続けられるでしょうか?人の好きな選手の悪口を言う人とうまく付き合う方法を教えてほしいです。