回答受付が終了しました
私は地方のクソ田舎にすんでいる50代の独身男性なんですが、この年齢になるまで、悩み続けている事があります。
私は地方のクソ田舎にすんでいる50代の独身男性なんですが、この年齢になるまで、悩み続けている事があります。 私は、小学3年生くらいから、何故か地域の子供たちや同級生のかなりの人数にひどいイジメにあって来ました。最初は地域の同い年や一つ上の子供たちからでした。何故、イジメにあったかは謎で、身体が小さい、親が兄弟で会社を経営していて、地域で目だっていた(金持ちに思われていたからの妬み?)そのイジメは結構エスカレートして、6人くらいから各かくイジメに逢いました。集団でもイジメに逢いました。小学5、6年になり、同級生からのイジメが醜くなりました。いきなり二人組に絡まれたり、下校中に腹を蹴られたりしました。中学生になり、部活の人間や、おなじクラスの人間にもイジメに会い、まったく楽しくない学生生活でした。それから、高校でもイジメがあったのですが、ある程度収まりました。その後、社会に出てから、自分が知らない女の子から、絡まれたり、成人式の時にダンスをみんなで回るのですが、手を絶対繋がない女の子がいて、そのダンスが回らなくなった事があります。そんな事があり田舎が本当に嫌になり、東京の学校→神奈川就職→京都転勤と都会で住みましたが、その会社でも、醜い上司からのイジメ、同期からのイジメに逢う事となり、生活も厳しくなり再び田舎に帰りましたが、そこからの30年くらい、何回も転職したのですが、それは、ほとんど会社内でのイジメや人間関係からでした。何故、40年以上私は、いろんな人に訳もわからずイジメに逢ってきたと思われますか? 本当に理由がわかりません。物理的な解釈で、理由を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・132閲覧
2人が共感しています