回答受付が終了しました

一週間に1回お酒を飲んで毎年がん検診を受ける人と お酒は全く飲まないでがん検診は5年に1回しか受けない人と どちらががんの早期発見率は高いですかね?

回答(3件)

一週間に1回お酒を飲んで毎年がん検診を受けた方が癌が見つかる可能性が高いです、この検診を受けて正常値でも初期癌は出来てる事も有りますので安心は出来ません、毎年受診はして下さい。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

どう言う事? 飲酒に関わらず当然、毎年がん検査を受けた人の方が早期発見につながりますよ。

1週間に1回お酒を飲み毎年がん検診を受けられている人のほうが早期発見に繋がります。