帯状疱疹だと思うのですが、どう思いますか?
帯状疱疹だと思うのですが、どう思いますか? 1週間くらい前に顔、頭部の右半分に帯状疱疹の症状(頬こめかみ周辺に発疹、首のリンパ節の腫れ)がでました。4日くらいで症状が治まったのですが、その後、片頭痛(右耳周辺)がひどくなりました。 昨日、脳神経内科で検査(頭部CT撮影)してもらいましたが特に異常はありませんとの事でした。血液検査の結果は来週位にわかります。 脳神経内科の先生には帯状疱疹ではない(帯状疱疹は4日くらいでは良くならない)と言われました。エペリゾン塩酸塩錠、アデホスコーワ腸溶錠を処方されました。 今の症状は片頭痛のみです。皮膚科にも行ったほうが良いのでしょうか。
帯状疱疹が原因の片頭痛の場合、脳神経内科で処方された上記の薬を飲んでも意味ないのでしょうか。昨日の夜から飲んでますがあまり効いているとは思えません。帯状疱疹場合は血液検査ですぐわかるのでしょうか。